イカットの島 / バリ島に暮す / 風に吹かれながら

バリ島ウブドの小路は手工芸にあふれています。バリヒンドゥーの信仰に息づく暮らしに触れながら手織りの時を楽しみたい。

転居の準備 / 段ボールで棚を作る

2017年01月27日 | ハンドメイド
来年の転居の前に日本に持ち帰る物とバリ島の
生活に必要な物とを分けて片付けています。
置いておくつもりにしていた本棚と食器棚とソファーを
引越し貨物として2月に船便で送る事に変えたことで
収納スペースが無くなります。

梱包用の段ボールを使って、とりあえず塗装無しの
棚を作ってみました。

アンドン通りをテガラランに向かって右側にある
建築金物店で水性木工ボンドと5cm幅のはけと
紙やすりを購入。全部で RP.32000


組み立て前の段ボールをそのまま使っています。
マス村のはずれにある木工品のお店で
梱包用具一式 ( 段ボール、テープ、緩衝材、紙 ) を購入。


箱の中央に線を引き上、横、下の3面をカッターナイフで切る。


切らない横面の中央の線を再度強めにボールペンで引き、
定規を当てながら二つ折りにする。




上、下を水性木工ボンドで張り合わせる。


二つ折りの面を張り合わせる。


二つ折りの面を縦に使い、二つの箱を上下に重ねます。
下の段はトイレットペーパーの芯で補強をして
前面は閉じました。


水性木工ボンドは10%の水で薄めて使いました。
容器はペットボトルですが何回か試作。


はけのしずくは真っすぐの方が落ちやすく、
少し大きめのヨーグルトの容器に変えました。


空間に棚をのせます。
側面は2枚合わせた段ボールで補強し、2枚合わせて棚板を
作り、のせてボンドで付けます。
出来ました。4箱分使いました。右側は空っぽになった本棚。




当面はこの棚を使っての生活です。

カルトナージュで作るパスポートカバー

2016年07月19日 | ハンドメイド
出国、入国の際にはなるべく
荷物を少なくするようにしています。
パスポートも出し入れがしやすいように、
チャックのビニールに入れていました。
手帳スタイルはかさ張るようで避けていま
したがカルトナージュで作ってみました。

厚紙とケント紙をサイズに切り取り、
表布とそれぞれの布を裁ち、貼付けました。
表布はイダ・バグースさんから頂いた
バティック ( ろうけつ染め ) です。


Eチケット (A4三つ折り ) とカードを入れる
ポケットも付けました。



使った用具


出来上がりました。


内側


使い勝手はどうでしょうか。
11月の帰国が楽しみになりました。



カルトナージュで作るタブレットケース

2016年07月16日 | ハンドメイド
タブレットのケースが無くて不便でした。
日本で厚紙を買って来てもらったので
作ってみました。

厚紙をサイズに切り取ります。
周辺は本体より2㎜大きくしました。


手順はほとんど手帳カバーと同じです。
厚紙に布を貼っていきます。




出来上がりました。




簡単な図


カメラレンズ用の穴は表側、本体受け表側と裏側の3枚に
開けます。

折り山を2枚にする予定が間違えて1枚にのりを
付けてしまいました。後から折りを付けたので
表布に空気が入ってしまいました。


立てた時に滑らないように裏皮を使いました。
ゴムは白色しかなく、黒のマジックで塗りました。


バッグからの出し入れや動画を見る時など、
便利になりました。

カルトナージュで手帳カバーを作る

2016年06月26日 | ハンドメイド
YouTube を見ていたら箱を作ってから、布を
貼る作品がありました。
カルトナージュと言うそうです。

丁寧なノートカバーの作り方もありました。
手帳カバーが古くなっていたので、試しに
作ってみました。差し替えるタイプの手帳を使って
います。前年度の分( サンノーダイアリー )と
アドレス帳も挟むので厚みが必要なのですが
なかなか良いのがありませんでした。

今までの手帳


使った用具
ボンドを塗るはけがないので習字用の先を切りました。



右側の1冊目は縦の寸法を間違えてしまい、
名刺入れに変えました。


裏側はイカットを使いました。


手帳を差し込みます。


いつもはゴムでペンを止めていましたが、
細く切った皮を2本、両面ずらして止めました。
カバーが開かず便利です。


寸法
表側は実寸より縦横5㎜大きく取ります。
( サイズはサンノーダイアリー手帳に合わせています )
裏側は表側より少し小さめに、3㎜をマイナスします。


無地の文庫本ノート薄型 ( 無印良品 ) をメモ帳として
使っています。次はノートカバーも作ってみました。

型紙を切ります。


生地を裁ち、アイロンをかけておきます。


厚紙にボンドを塗って表側の生地に貼付けます。
四角をカットして、貼り代を対角に貼付けていきます。


表側


裏側のケント紙にボンドを塗って裏側の生地に
貼付けます。角は2㎜ほど残してカットします。


ポケットも同じように作り、裏側は斜めの
入り口だけ折り込み、ボンドを付けます。


裏側の生地と角を揃えて、ポケットを貼付けます。


背表紙となる裏に布を貼付けます。


両面を合わせて貼付けて出来上がりました。






数時間で出来上がり。
厚紙と布があれば作れるなんて嬉しい発見でした。


詳しくは YouTubeで
タイトル Haco Works
     スペシャルレッスン 「ノートカバーの作り方」


ポンチョを手直し

2016年06月16日 | ハンドメイド
昨年作ったポンチョですが、かぶりなので
なかなか着る時がありません。
しじら織り風なので、暑すぎず気にいっています。
前をほどいて、カーディガン風に直しました。

ポンチョ


緩くカーブを付けて袖にして、
耳を隠すために縁を付けてみました。


裏側


これで、羽織る時が増えるでしょう。