日日不穏日記gooブログ版

年度末には浅草へ

 昨日、来年度の新コース案を提出。本部と篠ノ井センターの受け持ち班を切り離して、周辺のコースから若干、譲り受ける形で35班を目安にしたコース編成で、現在の受け持ち班は大きな変更がない。まぁ、微調整はあるだろうけど、新年度までもう一ヵ月半なんだよなぁ。金曜日にはコープネットに関する話もあるし、事態は一気に動き出す。
 知多から戻ってきて、まだ余韻はあるんだけれども、ホームページの更新予告では抜けてる(夏に高田、秋に知多、他に柏崎刈羽原発をギャラリーに追加予定)けれども年度内には去年の靖国行き(参拝込)に続いての東京散策として浅草に行く予定を立てている。はっきり言って、神田神保町、新宿御苑近辺、靖国、都内の美術館とか、ここ十年来毎年行ってる東京に行く目的はほとんどが調べモノで単純に観光で行くってことはほとんどない。従って浅草についてのアクセスも知識も皆無に近い。ま、年度内にゆっくり観光をしてこようってことで前々から行こうとは思ってたんだけどね。ぜひ、面白いものにして写真と文章をこのブログとギャラリーで紹介していきたい。
 


 さて、昨日に続くBSE問題。国会でも【米牛肉輸入、答弁書に政府方針とズレ】などという問題が起きて紛糾。輸入解禁をしたいアメリカ、その意に何とか沿おうと“落とし所”を探していた日本側の曖昧決着の構図があからさまで、情けない。歴史観じゃあ、雄弁でもアメリカ相手じゃモノも言えんか中川農水相ドノ。さて、アメリカ産牛肉に関しては今回のようなSAM除去もまともに出来ないというずさんな管理、月齢判断が出来ないなどの問題点が主として市民運動の側から指摘されるが(牛は何を食べたらいいのか? 特盛り大サービス!米国BSE対策の問題点)、アメリカで他のタイプのヤコブ病と診断されているケースがBSE由来の変異型ヤコブ病ではないか!という指摘もある田中宇 狂牛病とアメリカ)。その真偽は藪の中であるにせよ、アメリカの農務省が業界の意に沿う人間が次々と送り込まれているという点はなんとも気になるところだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食の安全」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事