こちらも鳴子を代表するような湯屋であります
そういえば最初に鳴子湯巡りに来た時に浸かった第2湯がこちらでありました
The温泉ですね!
西多賀旅館
住所:〒989-6822 宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷78-3
電話:0229-83-2117、外来入浴可能時間:1000‐1600、大500円、駐車場:有・狭め

こちらの宿はれっきとした湯治宿で自炊も可能です
宿泊料金や滞在料金はHPで調べてくださいネ(^^)
こんちは~で、料金を渡し奥へと進みます

シ~ン・・・硫化水素臭が仄かに香ってきます(^^)
脱衣所へ到着ですね


中は共同湯レベルの広さ

ガラガラ~ ふぅ~(^^♪

久しぶりですなぁ
相変わらずのクリィ~ミィなお湯と鶯カラー♪

カランはこれのみ!


お湯は無論 源泉掛け流し!

何と本日は他にお客さんが入っていなかったんでしょうね
結晶化した成分(湯花)が表面に漂っています

惜しげもなく浴槽に浸かるとザバ~

こちらのお湯は含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉でPh6.7、成分総計約2.4gのガッツリとくる
優しい肌触りの硫化水素臭漂う硫黄泉です

硫化水素の排出ガラリ

こちらが湯口・・・あまりクンクンは好ましくないですが自己責任でクンクン♪

思わず40分(笑

いや~ホント素晴らしいお湯ですね

さてお外に出れば国道沿いから男子湯小屋が見えます
めちゃ排気筒が屋根に並んでますね(笑 こりゃあ安全だわ

では
では~
訪問日:2015年9月
そういえば最初に鳴子湯巡りに来た時に浸かった第2湯がこちらでありました
The温泉ですね!
西多賀旅館
住所:〒989-6822 宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷78-3
電話:0229-83-2117、外来入浴可能時間:1000‐1600、大500円、駐車場:有・狭め

こちらの宿はれっきとした湯治宿で自炊も可能です
宿泊料金や滞在料金はHPで調べてくださいネ(^^)
こんちは~で、料金を渡し奥へと進みます

シ~ン・・・硫化水素臭が仄かに香ってきます(^^)
脱衣所へ到着ですね


中は共同湯レベルの広さ

ガラガラ~ ふぅ~(^^♪

久しぶりですなぁ
相変わらずのクリィ~ミィなお湯と鶯カラー♪

カランはこれのみ!


お湯は無論 源泉掛け流し!

何と本日は他にお客さんが入っていなかったんでしょうね
結晶化した成分(湯花)が表面に漂っています

惜しげもなく浴槽に浸かるとザバ~

こちらのお湯は含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉でPh6.7、成分総計約2.4gのガッツリとくる
優しい肌触りの硫化水素臭漂う硫黄泉です

硫化水素の排出ガラリ

こちらが湯口・・・あまりクンクンは好ましくないですが自己責任でクンクン♪

思わず40分(笑

いや~ホント素晴らしいお湯ですね

さてお外に出れば国道沿いから男子湯小屋が見えます
めちゃ排気筒が屋根に並んでますね(笑 こりゃあ安全だわ

では
では~
訪問日:2015年9月