鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(青森県)・・96-青森

2017-07-31 | 青森備忘録
所用を済ませまして 仕事の汗を流します
そうそう・・・ムフフ 今日はあそこに行ってみよう(^^♪

青森競輪場(温泉)
所在地:〒038-0042 青森県青森市大字新城字平岡1番1
電話:017-787-2020、駐車場:恐ろしく広いw、休業日:開催予定によって変更あり
*競輪場内の温泉開放日はHPのサイトにてチェックして下さい↓↓(頭に”h”を付けて検索して下さい)
ttp://www.aomorikeirin.com/  内のイベントカレンダー(左下あたり)に温泉開放日が掲載されています


まぁ必ず撮るわな(笑


基本施設に関しては撮影御遠慮となっていますので途中経過は省略します
温泉→ の看板に従っていけばありますが その前に投票せねばなりません(100円1票でも可)


看板に従って歩いていけば温泉へのアクセス階段がありますよ


脱衣所到着です♪


しかしまぁ人気ありますね よく考えたら下手な共同湯より安いんですものねw みんな同着ですw


脱衣所は簡素そのもの なので逆に使い勝手がいいですね(貴重品は持ち込むなデス!)



同着ですが脱ぐ速さにおいてはこちらが上手(笑 一番槍です
浴室内は結構広いんです カラン数も多いです


そしてサウナもあります(稼働してるかどうかは確認しませんでした)


サウナと言えば水風呂・・・・ですが 空だった(涙


さてこちらが内湯浴槽です イイですね~この湯色


逆より


こちらの泉質はナトリウム-塩化物強塩泉でPh7.1、成分総計17g 赤褐色の濁った強いお湯です
常連さん曰く稀に朝一だと油膜が出来てるらしいです しかも結構な油膜だそうです


こんなに濃いのですが温め 油断すれば長湯でノックアウトとなりますw


こちらがかけ流しポイント


そしてこれが湯口 間欠的に源泉が注がれています 多分湯面センサーと連動してると思います


床は析出成分でまっかっかw



危険なのですが長湯してしましました(笑
ACの効いた場所で暫し車券を眺めながらモニター観戦してダメージ回復させていました(^^;

しかし三内と言い ここと言い このような湯が こんな場所に・・・驚きですね

強いお湯と戯れたので少しお腹が・・・帰り途中にあそこ寄ってから帰ろう!

では
 では~

訪問日:2016年7月



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 食べログ編(青森県)・・96-青森

2017-07-30 | 食べログ
何時もの様にとある所用で出かけたついでに(^^;


ラーメン康家
所在地:〒030-0915 青森県青森市小柳5丁目3−1
電話:017-741-1508、営業時間:1100‐1700、休業日:毎月曜、駐車場:有・広ーい


駐車スペースは半端ない(笑   なぜなら廃パチンコ店の敷地隣接ですからね

↑でもその奥まった所にあるから初のお方は戸惑うかもね

ここのキャッチは”ゲップまでうまい”なのです 


煮干し出汁専門?店ですが 季節や限定メニューなどの変わり種もあるらしいです
煮干し!干しシイタケ!干し昆布!の三種の出汁を研究を重ねながら絶妙なバランスで提供しているお店です♪

ラーメンの中を注文  煮干しの香りに包まれながら待つ事数分


そうそうメンマ自由w これはあまり見ないですね


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!  香りも見た目もヨダレ ジュルジュルですわ


拘り続けるスープをば・・・・ しみじみ美味いです!


チャーシューは半トロって感じのチャーシュです 無論美味しいです


煮卵も入っています 無類の卵好きには嬉しいトッピングです


麺は・・・これまた絡む絡む スープを同時に持ち上げるもんだから スルスルスルってな感じでどんどん口に入っちゃいます


いや~こだわりのあるお店は ウンマイわ(^^♪
青森市は名店が多いなぁ 裏山鹿

では
 では~

訪問日:2016年7月







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(秋田県)・・63-大仙

2017-07-29 | 秋田備忘録
そうだ とりこぼしと言うか もしかしたら閉鎖・売却される可能性がある施設に寄ってから
帰ろう
以前にも立ち寄っていますが 無くなるかもと思えば寄っておきたくなるものです

大森健康温泉
所在地:〒013-0518 秋田県横手市大森町文天鏡田318
電話:0182-26-4077、営業時間:0900-2000、休館日:基本無し、駐車場:有・広め


画像には無いですがここのドア威圧感あるんだよね 閉鎖的というか・・・・中見えないんです
こちら素敵なウェルカムマットです


この施設は横手市の整理物件となっているみたいですが今現在も営業しております
さて男湯へ


貸切っス(^^♪


まぁなんでこげな直ぐ近くに市営温泉施設が2軒あるのかわかりませんが
横手市には多い現象です(^^;


浴室内は整然としています カラン数も多めですね


湯に浸かるとどうしても梁など眺めてしまいますw


浴槽は内湯浴槽1つのみ


源泉掛け流しと思われます 
泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉でPh多分7.8位、成分総計約?、無色透明で微石膏臭がしたような気が・・

↑湯口です

まぁ浴感は悪くないです 誰も居ないので静かに入れましたよ


さぁ帰路に就きますが 最後の〆はこの紫波SAですかね


まぁ何時もの・・・(笑


塩チーズソフトと



気が変わったんでこれで ラ・フランスソフト


美味かったスよ 
さてこれにて今回の旅は 終了です お付き合いありがとうございました(^0^)/~

では
 では~

訪問日:2016年7月








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 食べログ編(秋田県)・・57-湯沢

2017-07-28 | 食べログ
さて さくらんぼ温泉を後にして帰路へと着きます

お!道の駅じゃん チョッと寄ってみましょか(^^)

道の駅 むらやま
所在地: 〒995-0025 山形県村山市楯岡7635−1
電話:0237-55-7100、営業時間:0800-1800、休館日:基本無し、駐車場:広~い


あいにくの小雨でしたが ここの道の駅には立ち寄ったことが無いので興味津々です
結構面白い物とか売ってるんですよね~ ほら(^^)


さて道の駅を後にして一路北上です
お昼時に差し掛かってきたので以前から相性の悪いあるお店に立ち寄ってみる事にしました 

私「また臨時休業とかじゃないのかなぁ~」
相方「まぁ他にもあるし大丈夫じゃない」

見えてきました・・・あ! やってます(^^♪

丸竹食堂
所在地:〒019-0524 秋田県横手市十文字町本町7−1
電話:0182-42-1056、営業時間:1100-1500程度まで、休業日:毎木曜日、駐車場:有・広め


早速並びます と、言うか皆さん早い


某Gさん曰く「何時でもあいてるよ」
いやいやいや この暖簾くぐるのにあたしゃ4年くらいかかりましたからネ


玄関先にはベンチなどもありました


これは開店当時からのガラス戸かな 渋いっすね


もう店内満員ですじゃ


さて決まってますが 先ずメニュー


私は冷がけ中華、相方は中華そば←初丸竹なので を注文しました
来ましたね 見た目は一緒なので冷がけの画像だけ


相方曰く「そうめんみたい」 だって(笑


まぁ確かにそういわれてみれば そうかもw
でもこのラーメンはホント独特ですね また食べたくなりますもん

さぁ腹ごしらえ終了~  また北へ向かいますじゃ

では
 では~

訪問日:2016年7月



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(山形県)・・41-村山

2017-07-27 | 山形備忘録
さてお宿に戻ってきました が! 
裏手に中華屋さん?食堂がありまして美味そうな中華っぽい匂いが漂ってくるんですわ

さぁまたゆっくり風呂に浸かれるわぁ
@夜の画像はただ暗いだけなので明るい時間に撮影したものを使用します

こちらが男湯浴槽です
 

広角君で撮ってみればこんな感じ


こちらが湯口 置かれている石灯篭のようなものが雰囲気抜群に醸し出していますね(^^♪


いや実際お湯も良いんだわ 香りも硫黄混入系+微アブラ臭がして 私ら以外にほとんど客が居なかったのでお湯も絶好調


色はチョッと薄めたコーラ色かな? 綺麗な色です


そしてこちらが相方撮影の女子湯


湯口の置物が違うんですね(^^♪  勝った←( ゚Д゚)ハァ?


そして朝が来て 朝食タイムです! 食事は1階の広間です


カコイイ 鎧兜がここにも いいなぁ


ご飯がこんな感じにセットされました


ヘルシーで量も丁度良かったです


そして飯がメチャ美味しかった♪ さすが山形だなぁ


まぁ当然の結果ですな


東根数泉旅 良かった良かった でも共同湯が一カ所廃業していたのには少し落ち込みましたよ


さぁ北上です 戻りです   ですが皆さん察しの通りただでは戻りません(笑

では
 では~

訪問日:2016年7月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする