鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(山形県)・・25-米沢

2019-01-31 | 山形備忘録
明日から2月かぁ  こちらは真冬ど真ん中ですじゃ
この月を過ぎてしまえば何となく冬が緩む感じがしますが こちらでは3月下旬までは冬です
北海道なんて3月でもまだまだ冬です(;^ω^)

春が来ると言えば進学や就職ですかね? 泣いても笑っても時間とともに訪れますので
皆さんそれぞれ頑張りましょうね! ファイトだぜ!!!!

ではレポートへ戻ります

扇屋さんを後にして今度はこちらへ   ・・・・既に指がふやけて指紋が消えていますなw

ししどや旅館寿楽荘
所在地:〒992-0076 山形県米沢市小野川町2565
電話:0238-32-2800、日帰り受付時間:要確認、休館日:基本無し、駐車場:有・狭い
・・・外観画像はアボーン・・・・無しでございます

なぜこの画像をとったのか自分でも覚えていません(;^ω^)


入浴を受け付けて頂きました


脱衣所到着です


数々の画像が消滅してるなぁ・・・・いきなりですが浴室画像ですw
こちらが内湯浴槽 ししどやさんでは男女入れ替え制をとっていますので宿泊した場合は両方に入れます


掛け流しですね 


こちらが湯口です


もう画像ないので今夜のお宿へ!

二階堂旅館
所在地: 〒992-0076 山形県米沢市小野川町2495
電話: 0238-32-2900、日帰り受付時間:要確認、休館日:基本無し、駐車場:無・共同P利用


湯治もできる純粋な和風旅館です  お部屋はこちら・・・だと・・・記憶が 笑


どの部屋で寝たっけ??? アルツだ(;^ω^)


冬に最強装備品のコタツ装備されていました♪♪


さて宴が始まる前に旧知の温友は時差で予約したのでこちらのお宿ではありません
まぁそれも幸いして更にもう1軒のお湯に浸かってきますじゃ♪

その前に酒の肴を購入しに近くの商店へ・・・・色々購入しました(*^^)v
お!これは大鰐の温泉もやしと同じですね やっぱ湯量豊富な場所では栽培しやすいんですね


商店の向かいには足湯+観光案内所がありました


これですね♪


おや? 前田慶次・・・優しそうだなw


さぁもう1軒へ

では
 では~

訪問日:2017年12月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(山形県)・・25-米沢

2019-01-30 | 山形備忘録
こちらは尼湯さんの近くで外観が格好いい和風旅館です

扇屋旅館
所在地:〒992-0076 山形県米沢市小野川町2432、電話:0238-32-2521
日帰り受付時間:不可の場合あり(要TEL確認)、休館日:基本無し、駐車場:??(要問合せ)


瓦屋根が壮観ですじゃ


後に調べたところこちら扇屋さんはかなりの歴史を持つお宿だったんですね


この置物は何となく怖い(;^ω^)


宿泊者にも沢山の著名人がおり 古いところでは歴代の上杉家当主なども宿泊された由緒あるお宿だそうです

↑宿泊した著名人のお品が展示されたりしています

いや~ こうなると 飾っている絵画なども適当なやつではないと思われますね


さて そろり~ そろり~w と浴場へ向かいます


品のある鄙び宿です  なんせ100年以上前の建造物ですからね


あ!あの足踏みミシンや火鉢はうちにもあったぞ(*^^)v


脱衣所到着です  やはり落ち着きがありますな


落ち着きがある場所でも忘れ物するんですな  気を付けましょうね 笑


これは素晴らしい


おっと!? この小窓はなんだ?


さて浴室へ


浴槽は1つのみ 悠久の時を経て数々の著名人が浸かったお湯に浸かります  う~ん余は良い気持じゃ


こちらが湯口です


浴槽がこじんまりで投入量が多めなのでお湯が新鮮 気持ちよかったです
さぁそろそろ時間限界か もう一軒だな

では
 では~

訪問日:2017年12月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(山形県)・・25-米沢

2019-01-29 | 山形備忘録
尼湯の後に…実は今回のオフに際して旧知の温友を他のメンバーには内緒で呼んでいたんです(;^ω^)
そりゃあ もう 皆さん驚いていましたよ!  驚いてくれたので 私的にはビックリ作戦 大・成・功♪
そして彼を加えた状態でこちらに立ち寄りいたしました

温泉旅館 旭屋
所在地:〒992-0076 山形県米沢市小野川町2437−1、電話:0238-32-2111
日帰り受付時間:大丈夫とは思いますが要TEL確認、休館日:基本無し、駐車場:有・広め


建物が大きいので看板をドーンと 笑


この旅館の門前にもお水が湧いております


福助殿が いらっしゃいませとの事です


ロビーには和を基調とした調度品がたくさんあります♪


受付を済ませてお風呂へGOです


到着でございます


お!可愛い自販機だ(^◇^)


こちら旭屋さんは小野川温泉の中でも大きい浴槽を備えています なので人数が多くてもへっちゃらです
そしてこちらがその大きい内湯


連続して寝湯もあります


寝湯の枕が4つなのでMAX4人です


湯口はこちら


旭屋さんの湯花はヒラリヒラリと舞うような大き目の湯花  私が言う飛ぶ白鷺湯花です


こちらは内湯の熱め浴槽


湯口も何となく熱い感じがするでしょう(;^ω^)


そして露天へ  露天へは内湯浴槽突破でいかなければいけません
・・・・ありゃ? 浴槽画像が・・・・これは消えてしまったやつだな(´・ω・`)
湯口付近の画像はあったぞ


湯花でございます


ナマコ壁も 笑


いや~久しぶりの温友合流で温泉談議に花が咲きました 
ところで旭屋さんの近くにも温泉桝がありました よく見たら利用は1個20円なのね(;^ω^)


こりゃあ 凄い数だ


では
 では~

訪問日:2017年12月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(山形県)・・25-米沢

2019-01-28 | 山形備忘録
次だー なんて言いましたが直ぐ隣です(;^ω^)

小野川温泉 共同浴場 尼湯
所在地: 〒992-0076 山形県米沢市小野川町2472−2
TEL:??、利用可能時間:0500-2200(注意!自動施開錠)、休業日:基本無し、駐車場:??


そう言えば小野川温泉のあちこちに清水が湧いてますね 綺麗な水の道があるんでしょうね~♪



そしてあちこちで源泉かけ流しもしくは湧水かけ流し


以前と違い入浴券は玄関内の券売機に於いて買えます


無論以前のように担当商店もしくは担当旅館等でも購入できますヨン


外観は素晴らしく整備されていましたが中も綺麗に整備されています 


脱衣所と浴室の仕切りはこれだけ  なのでバッチし防犯 丸見えですわ♪


脱衣棚にはこのように入浴券を見えるように挟んでおきましょう(習わし)


浴槽はこの長方形の浴槽のみ! 


う~ん もしかしたらこの部分は眼鏡石だったのかな? 見えそうと言う事でタイルにしたのかな?
なんか違和感のあるあまり主張のない壁です


湯気抜きには鄙びがチラリのぞけますな


蛇口は水のみ!  共同湯の王道です


こちらが湯口です


一般的にはアチチと感じる湯温  私には適温w


いや~ ヨカですね
そう言えばこの建物の脇に”尼湯温泉桝”言うものがありまして”うで卵”や”温泉卵”が作れるんですよ!

しかし小野川 良いところだ(^◇^)

まだ時間あるな  もう少しまわろう♪

では
 では~

訪問日:2017年12月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(山形県)・・25-米沢

2019-01-27 | 山形備忘録
今度は温泉地の中央付近へ移動してこちらにお邪魔いたしました

旅館春木屋
所在地:〒992-0076 山形県米沢市小野川町2474−1
電話:0238-32-2711、日帰り受付時間:要TEL確認、休館日:基本無し、駐車場:有・狭め


おっと! あれ??  いないぞ??


あら?冬だから中に居たのねw こちらの看板お犬様  ”こたろー”と”こはる”です


各お宿ではこのような感じの入浴可不可の表示をしています なのでダメな場合もあります


受付をいたします


受付では夢ぐり手形からシールをはがしてこちらに貼ります


さて館内へ・・・やはりお湯絡みの設備が埋設されている場所はホカホカなんですね(;^ω^)


こちらは内湯浴槽1つのみ 1階の男女別浴室では混合源泉の利用です


こちらは湯口 混合でうまい具合の温度で注がれています  良いですなぁ 加水無しは


湯花にも色々な形状と色があるので 自分が見たとき無い形状のもの見ると騒ぐ人もいるんだろうなぁ


まだ回らんきゃいけんので早めに切り上げて・・


そうそうこちら春木屋さんはペット同伴宿泊OKの宿ですって  見たらわかるか(;^ω^)


実は2階にも浴室(基本女子浴室)があってそちらは4号泉単独での湯使いなんです
今回は時間がないので見ることすらしませんでした

さて 次だー!

では
 では~

訪問日:2017年12月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする