鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(秋田県)・・80ー森吉山

2018-02-28 | 秋田備忘録
今日で2月も終わりかぁ~
こちらはまだまだ真冬の域を抜け出ていませんが 西日本では春の便りがあちらこちらから
明日から3月 卒業のシーズンですかね・・・  思い出すなぁ~色んな事 (/_;)
雪も低地では急速に消え始めますね! まぁこっちはまだまだ先ですがネ 湯巡りもしやすくなるってもんですね♪

さぁ旅の続きです。
スゴイユキデスネ ウン! スゴイネ~


もうこれでお判りになりますが 笑 
森吉山荘から山中へ約2キロです


川までは凍りませんね(;^ω^)


1本道をゆっくり進んでいきますよ


ツララだ♪ 小さい頃 冬の遊び道具の1つだったなぁ


そろそろ見えてきましたね


もうお判りですね 


はい!到着~♪  駐車場所から露天風呂の葭簀壁が川向こうに見えます


立派な秋田杉(夫婦杉:樹齢約400年)が旅館前にそびえ立っています


引いても1コマには写らない巨木です  広角君ならギリ写せるかもw


夫婦杉の前には清水が これがウンマイです


橋を渡って到着です!

杣温泉旅館
所在地: 〒018-4511 秋田県北秋田市森吉湯ノ岱川向湯ノ沢7
電話: 0186-76-2311、日帰り受付時間:0700-1900、休館日:基本無し、駐車場:有・広め


いや~実は20年ぶり以上の再訪です!
温友Dさんのレポを見て今まで入った経験がないw 露天風呂が入れそうなので久々の再訪となりました!
Dさんレポが無かったら多分今回も来ていませんでした(;^ω^)  ありがとうねDさん♪

さ~て久しぶりだぁ! 冬仕様の玄関に向かいます


そうそうここは秘湯の守る会の会員宿でしたね



玄関にはそうそうたる魚の剥製が飾られています


無論冬の必需品 長靴も自由に借りる事が出来ます


さぁ挨拶も懇ろにお部屋へ向かいます


通常宿泊部屋は2階で1階は食事会場(大広間)となります 2階にも広そうなお部屋があります


洗面所ですね 水は山間の清水が利用されていますので大変美味しいです♪
 

着いた着いた 


独り旅ですからね 小さ目の部屋です


寒そうな建物と気温ですがストーブバッチシで全く寒くありません♪


ぬくぬくですね♪ この手のストーブは遠赤外線で温まるんです


ナナカマド デスヨ~


コイツ ファサファサシテルナ シテルネ~


ユキガ スゴイネー! スゴイネ♪ 確かに凄い


アッ!


ズルイゾ オレラモイクゾー   あっ!こらこら 笑


ツメタクテ キモチイイネ


こちらは携帯やスマホの電波が無いので利用不可です(メジャー3社共に)
ですがTVは各部屋装備されています(^^♪ ・・・局は数局のみですが無いよりましですじゃ


2階の廊下から内湯へは簡単にアクセスできますヨン


続きは明日ですね

では
 では~

訪問日:2016年12月

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(秋田県)・・80ー森吉山

2018-02-27 | 秋田備忘録
再生した良泉で体ポカポカ 気分上々で更に東へ

結構な距離を東へ・・・だんだん下界とは積雪量や質が変わってきます(^_^;)


ナニナニ? ヨーセイ イルノ???  わからないなぁ・・・もしかしたら!?


到着しましたよ!

森吉山荘
住所:〒018-4511 秋田県北秋田市森吉字湯ノ岱14-1
TEL:0186-76-2334、日帰り受付時間:1000-1700、休館日:基本無し、駐車場:有・広め


おお!冬らしい光景 でも訪問時は何時もの感じより雪少なめですね


今もなのかな? 国民宿舎でしたからね頑強な作りですね


居た 居た 気を付けないとマタギがあちこちにいますので 直ぐこうなっちゃいます(^_^;)


受付を済ませまして中へ


山間の1軒宿的な位置づけですからね(ほぼそうですが)お土産はここでしか買えません


こ~んな山奥なんですからね この時間帯(1430)は日帰り客はほとんどいないでしょう


脱衣所到着


あら?ここまで海外の方も訪れるんでしょうか?


さぁ 浴室へ! お!結構な入浴客! こんな山中にわざわざ来るんですね(;^ω^)
そこそここじんまりした浴室ですが サウナ完備 と、お供の水風呂もね


浴槽はL?型っぽい大浴槽が1つです


源泉掛け流しでの利用です(夏は多少加水するかもしれません)


これは??? 誰も触ってませんからね どうなるのかは わかりませんが興味津々 笑


なんせここで利用されているお湯は 名湯 杣温泉のお湯ですからね 気持ち良いんです♪


さて泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉でPh8.5、成分総計約1.3gのゆる~い芒硝泉です♪

↑内湯湯口です

ここには小さめですが露天風呂もあります♪


休憩の東屋でしょうね 今は・・・さぶいw


こちらは湯口 ポイポイ湯も利用されていたような気がします


ポイポイ湯も湯量豊富でザンザンかけ流しの上 小さめ浴槽からであれば問題無いです
こちらの浴槽は大きめですがそれを補って余るほどの源泉投入ですから ポイポイでも可ですね♪

外の空気は気持ちイイや(^^)v   ん~でも チョッと温いなw


いや~気持ち良かったですね! チョッとばかり宿泊してみたくなりました(^^♪
受付の若い女子も対応がすこぶる良いですし 宿泊のメニューもなかなか興味がありますからね

ここはグリーンシーズンでもかなり楽しめそうな環境ですね
豊かな森があり大きなダム湖も有ります グリーンシーズンには訪れた事が無いので 今度来てみようっと 

では
 では~

訪問日:2016年12月

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(秋田県)・・80ー森吉山

2018-02-26 | 秋田備忘録
まぁこちらは有名な駅併設の温泉施設ですね
一時期経営及び源泉が不安視されていましたが・・・どうなったのか知りたくて立ち寄りました

クィンス森吉
住所:〒018-4513 秋田県北秋田市 小又堂ノ下21-2
電話:0186-60-7000、日帰り可能時間:0900-2100、休業日:毎月第1・3火曜日、駐車場:有・舗装・広い


階段上がります 冬は着雪している時も有るので気を付けてくださいね


駐車に関しては御覧の通り駅舎と共有なので先ず停めれます


駅ですからね 改札窓口です


直ぐに秋田内陸縦貫鉄道です


今回は電車見れませんでした


さて同じフロア内に温泉の入口もあります


温泉受付のあるロビーは休憩場所でもありますし地場物販売もしています


受付にて入浴料金を支払います


さて前回・・・1年以上前かな? あんときはお湯の調子(源泉)が正直最悪でした
その時点では2016年1~2月に再掘?設備更新?するとの事でしたので今回は間違いなく大丈夫と思います

パ パ パ と、マッパになり浴室内へ・・・


浴室内は変わりありませんね♪ 何時もの全身シャワーと巨石w


謎の休憩スペースも健在です


さてこちらが大きなL型のろ過源泉浴槽 消毒は無いのですが無色までの強力ろ過


ろ過源泉湯口です


Lの反対側から


掛け流れポイントです


但し大浴槽は循環加温ろ過併用半掛け流しです


泉質ですがチョッと分析表確認不足で以前の泉質でカルシウム・ナトリウム-塩化物泉
Ph約8.0、成分総計18gの熱湯となっていますが・・・・実は源泉 絶好調となっています!

その絶好調源泉投入の源泉浴槽


いいねぇ~ 以前の様に赤褐色にくぐもったお湯に戻っています


思わず逆アングル


こちらが源泉湯口 かなり塩辛い+エグイ味の源泉です


更に嬉しい事に湧出量が増えたのでしょうね 
今まで冬季閉鎖だった露天浴槽が通年利用可能となっていました!


こちらも源泉掛け流しです

↑掛け流れポイント

露天湯口です


いいねぇ ものすごく濃い~塩化物泉です 調子こいて長湯は出来ない強いお湯です


こりゃあ こっち方面よる時は必ず立ち寄っちゃいますね♪ 皆さんも是非是非どうぞ(^^)v


では
 では~

訪問日:2016年12月


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  食べログ編(秋田県)・・73ー八郎潟

2018-02-25 | 食べログ
さ~て 今度は一路東へ まぁ何時ものパターンですが戻り方向へ戻りつつの旅となります(^^)

10時チェックアウトですからねチョッと走れば11時ですわ
11時となるとお腹がグーとなる ダメな性分w

お昼に選んだのは五城目町です
この界隈は記憶されてる方もいるかもしれませんが”天中”(てんぷら中華)が有名なんです

今回はこちらにお邪魔しました

うのき食堂
所在地:〒018-1722 秋田県南秋田郡五城目町鵜ノ木15−11
電話:018-852-3226、営業時間:1030-1800程度まで、休業日:毎月8、28日/第3日曜日
駐車場に関してですが有りません。隣にバスターミナルのようなものがありますが駐車不可です
駐車が必要な方はWebで検索して下さいね


まぁチョッと見つけづらいし 以前立ち寄った時は休業日でした(涙
今回はバッチシですじゃ(^^)v

二重玄関をくぐって店内へ


壁に掲げられたメニュー さすが麺類の種類多いですネ♪


おっ これは? ローカル局の取材時のものでしょうか?


注文は無論 天中です!


待つ事数分・・・来ましたぞ


どんれ スープを・・・おお!昔ながらの中華ゾバ 大好きな鶏ガラ系の出汁ですが鶏の主張は強くなく野菜類の軟らかい甘みが美味く調和しています


これこれ この天ぷらがスープを更にまろやかにしてるんですよね


麺はG用でしょうね 普通サイズの縮れ麺 全く問題なく美味しいです


ラーメン大好き小池さんの影響と言われてるナルト


チャーシューは歯応えありのタイプ! これは好きです


まぁ ペロンチョですね


実はこちらのお隣にも美味しいお店があるのですが・・・今日は休業日なんでしょうね


最近ローカルな地区の旅館までもが年末年始休業するところが増えてきています
旅が好きな人にはダメージ大ですね(/_;)

さて更に東へ向かいますぞ 

では
 では~

訪問日:2016年12月








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(秋田県)・・72右-男鹿

2018-02-24 | 秋田備忘録
部屋の戻り 年末絡みの番組見たり お風呂入ったり 酒飲んだり・・・で、20時を待ちます

20時になり スタスタスタ


お楽しみの風呂ですじゃ なんせもう1つの浴室は入った事無いですからね

これこれ↑

こうだったのが↓


こうなるんですね(^^♪


さぁ正々堂々 普段の女湯側へ入ります


あら?男子よりチョッと小さ目の脱衣所かな? 大窓がない分寒くは無いですね♪


カラン数は男子よりやや少な目かな まぁ浴室規模と比例してますから全く問題なしです


例のスノコトドりスペースは女子には無いです 越流ポイントは有りますが掛け流れてしまうんですね 成分付着で綺麗です


浴槽越流ポイント


浴槽は1つ 流線的な部分と角ばった部分の組み合わせの不思議な形状


ここが角ばって奥まった部分


流線は美しいですね♪


浴槽の淵には石膏分が析出してます


レンガ様の柱型の脇に源泉投入湯口があります


お湯は男子と同じですがこちらが浴槽小さめなのでかなり適温(^^♪

↑コテコテですよ

コソッと湯口を覗くw


塩化物泉は温まりますね~  温度もこの軟らかい浴感も最高です


やはり脱衣所同様 大窓が少ないのでこちらの方が浴室内も暖かめです


うん! 殿は良い気分である←バカッw
この後数回長湯に浸かりまして・・・・そして朝! そりゃあ自動的に朝風呂+朝飯ですね

男鹿温泉郷の夜明けです すこ~し雪が降ったのかな? 


朝食も昨晩と同じ会場です・・・・あらら?


こんなに泊まってたの? ほとんど見かけなかった(;^ω^)


チビスケ オン ステージ ハジメヨカ? ヤメレ こらー


朝食はこんな感じです


で、こんな感じになってしまいます 笑


お宿の備え付けのパンフの写真にシロクマがビビってましたw

↑このナマハゲ・・マジでイっちゃってる感満載(爆

美人女将さんと色々お話してチェックアウトです 


さぁ今日はあっちへ向かうぞ!

では
 では~

訪問日:2016年12月


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする