鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(岩手県)・・75-八幡平

2017-10-31 | 岩手備忘録
これで今回の玄武攻めは終了です(^^)


玄武風柳亭
所在地:〒020-0585 岩手県岩手郡雫石町長山網張1−11
電話:019-693-3000、日帰り受付時間:1100-1600、休館日:毎水/木曜日、駐車場:広い


こちらが玄武地区では一番大きく設備的にも充実してる施設となります。
岩盤浴も別途設けられていますので(有料)入浴+岩盤浴+ランチで日がな1日ゆっくり過ごすと言う事も出来ます

実は以前は自家源泉使ってるとか天然温泉では無いとか・・色々とわからないので自分の足で体感するべく訪問したんです


浴室へは・・・そこそこ歩きます 笑


温泉利用者は使える温泉バッグですね ・・多分(;^ω^)


ドイツ語?スロベニア語?イタリー語? なんじゃ 笑


そこそこ歩いてます 笑


はい!到着


先ずは温泉の件! 公式HPにも記載されていましたがH27年よりトーカン岩手山温泉が源泉となっております
但しトーカンの源泉区の最下部からでも約2k近くの距離あるから送湯管での直送かローリーでの配湯かはわかりかねます
泉質は単純温泉でPh8.5、成分総計約0.1g 無色透明無味無臭なアッサリマイルド湯です。

良いネーミングだ(^^)


浴室内は大変明るく気持ちがイイです♪
浴槽は1つで寝湯や電気(確か・・)などとのコンビ浴槽となっています



洗い場も快適に利用できます


浴槽は循環加温ろ過併用での利用となっています 


浴槽中央には”ラジウム鉱石”箱がドーンとありそれの効果もあると思われます


高いんでしょうね・・・


内湯の湯口はこちら


カッパさんも居りましたw


さてこちらには渓流の湯と言われる所以の素晴らしい露天風呂もありますよ


露天からの見晴らしが素晴らしいです! 葛根田川が見えますね 紅葉の木々も美しい


こちらは大きい浴槽では無いですが加温源泉がかけ流し利用されています


こちらが湯口


・・何となく石膏臭がするようなしないような


良いですね~ 自然の景観を見ながらの入浴は(^^♪


ここはこの他にも貸切浴室もあるらしいです
人気のランチセットでゆっくりしてみて如何でしょうか?

では
 では~

訪問日:2016年10月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(岩手県)・・75-八幡平

2017-10-30 | 岩手備忘録
汗引かん・・・・(;^ω^)

温泉ペンション くまさんち
所在地:〒020-0585 岩手県岩手郡雫石町長山有根5−35
電話:019-693-2027、日帰り受付時間:大凡1000から(要相談・確認)、駐車場:有・狭め


くまさんち・・・・戸を開けたらガーっとくまさんが出てくる訳ではなく←当たり前だw
オーナーの熊谷さんの名前からの由来らしいです


建物内は気をふんだんに使った作り 部屋数も3部屋ですから数名の仲間で予約すれば貸切です♪



オーナーの旦那さんは大変気さくな方でお話し好き たいへん好感の持てる方ですよ(^^)
さて浴室へ 浴室・浴槽共に狭めなので貸切形態での利用となりますね


ぱぱぱと脱いで中へ


カラン1つ!


硫黄成分+ナトリウムのダブルパンチに会えばこの通り


内湯浴槽は1つ まぁ2人サイズかな


浴槽が狭い+かけ流し=鮮度抜群! てな事で泡付きもあるし最高ですじゃ


窓の外には神田川・・・いや、素敵な露天風呂もあります


はいこちら


こちらは内湯からの大量のポイポイ湯で構成されていますが
如何せん内湯が狭いので他のポイポイ湯利用の露天とはお湯のレベルが違います(^^♪


露天に浸かるとザバー 


いや~温めですが全然悪くないです 真冬はどうかなと思いますが 春~秋は良いんでないかい
しかも屋根付き・・・でもこの雰囲気 私的にはトーチカの気分♪


トーチカから見える紅葉です


ウン! えがった えがった


さて次だ

では
 では~

訪問日:2016年10月




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(岩手県)・・75-八幡平

2017-10-29 | 岩手備忘録
玄武温泉集中してるんです 笑

お次はこちら 

四季の里
所在地:〒020-0585 岩手県岩手郡雫石町長山網張1−38
電話:019-693-3360、日帰り受付時間:大凡1000-1900(早い時間の場合は直接お話してみてください)、駐車場:有・広い


今回は1000時過ぎだったので快諾 早速中へ


玄関から直ぐの脱衣所



タオルやバスタオルは持参してますが・・あるんですね? 使ってもいいのかな?


浴室規模=脱衣所広さ 問題なし(^^♪


さて浴室へ 浴槽は内湯1つのみ 


いいねぇ~ チョッと金気臭い玄武の湯 お湯は適温♪



完全掛け流しですよ


洗い場数は規模=ですね 


金っ気が染みついてますね あっ!ここはトドスポットでもあるw


以前はこのお外に露天風呂があって そこから玄武岩の崖を流れ落ちる滝が見えたっけなぁ


こちらが湯口


金気で真っ赤ですじゃ


炭酸味と鉱物+微々硫黄臭など色々なミネラルの多いお湯です しかも温まります


本当に久しぶりだったのですが やはり良いお湯に変わりはありませんでした

さぁ数泉状態 笑

では
 では~

訪問日:2016年10月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(岩手県)・・75-八幡平

2017-10-28 | 岩手備忘録
仄かな硫黄臭に包まれて久しぶりとなるこちらの温泉地へ!

玄武温泉 ロッヂたちばな
所在地:〒020-0585 岩手県岩手郡雫石町長山有根3−5
電話:019-693-3356、日帰り受付時間:1000-2000、休館日:基本無し、駐車場:有・狭め


ロッジといきたくなるけどロッヂです 笑


ロービーの休憩場所 暖炉か薪ストーブが欲しい所です


ムフフ 朝1番の入湯です! これは独泉でしょうね♪


イイっすね お宿の方がお湯の確認してくれて 晴れてGOですじゃ


脱衣所は狭めですが浴室比例サイズですね


浴室内にはサウナも装備されています


シャワーブースあり


洗い場数も丁度よい数です


天井はかなり高いですね そのせいかモクモク無しです


内湯浴槽は1つ


湯揉みもあり


お湯は掛け流しでの利用です


こちらの泉質はナトリウム・炭酸水素-塩化物泉でPh7.0、成分総計約2.3gの茶褐色に笹濁ったキシリ感のあるお湯です


成分がタイル面へ付いていますね 濃い証拠です


玄武の湯は温まるんです! ↓こちらが湯口


湯口では微かに微々硫黄臭と炭酸臭を感知できます 静かでいいなぁ~(^^♪


さてこちらには露天風呂もあります! こじんまりとした浴槽で温めの設定でした


ここからは名前の謂れの玄武岩の露出部分が良く見えます


これは昔の湯口かな 何も出ていません


現在の湯口はコレ


温めなので鼻から上しか出せまへん 紅葉も終わりかなぁ~


久しぶりの玄武温泉! 幸先よく独泉です さて次いこう~(^^)/

では
 では~

訪問日:2016年10月









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(岩手県)・・75-八幡平

2017-10-27 | 岩手備忘録
満足満足 美味しい食事の後はチャポリですね  では広めの”大釈の湯”へ 長~い廊下を歩かずに行きます 笑


こっちの浴室は近いですからねエレベーター降りてチョイです♪ 


こちらも白泉同様に リアルタイムの浴槽温度が表示されています


到着ぅ~


浴室面積が広いですからね必然的に脱衣所も広いです 


こちらも脱衣所⇔浴室間は見えませんので貴重品管理は厳に行って下さい(鍵付きロッカー無料)


同じだね 笑


これは済(^^♪


冷水器完備ですじゃ


さてリベンジ完結となるか? 先ずは掛け湯/上がり湯です こりゃあ真湯かな?


内湯浴槽は1つのみ 源泉かけ流し利用(時に加水有)です


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 白濁ですじゃ・・・・つうかこれに何年もあってない方が貴重か?


いいねぇ~


かけ流し排出ポイントは白泉と同じく浴槽脇の排水構へ ”トド泣かせ”です 笑


湯口も白泉同様の仕様です


仕切り板の下部を潜って浴槽へ・・・湯口の香りもイイや


熱い時もあるんでしょうね 湯揉み板がありますよ 網張湯揉み唄なんてのもあるのかな?


天井も高く換気も良いので外気との気温差が大きくてもモヤモヤは無いですね♪


満足 満足・・・・・( ゚д゚)ハッ!


これだとリベンジコンプリートでは無いですね 最後の砦 露天風呂へ突撃ですじゃ


ムフフ 完璧ですわ♪ 白濁泉完全コンプ!


湯口のこの色も愛おしいですじゃ 笑


超近づいて クンクン


夜風は冷たいですが 良い湯に浸かれば気分は最高です 


良いねぇ~  ・・・但しこの露天 温めです 笑


酒ひっかけちゃあ アッチへこっちへ 許容時間ギリまで入らせていただきました♪


・・・・朝・・・・激寒! 窓から山の方眺めると あれ? 白いのが?
では急いで確認兼朝風呂へ!


チラリホラリと雪が舞っていましたが・・・・画像では見えませんね(涙



さて大釈も白泉も浸かってから 朝食へ
朝食はいつもビュッフェ形式だったと記憶しています


バイキング ダヨ


オモチモアルヨ


ネバネバ~♪


・・・ナカマ?


食後も余す事無く白濁泉に浸からせていただきました♪ 
国民休暇村の湯使い・・・全く良いですね! 後で他の施設も偵察せねば(^0^)

しかし冬の豹変湯・・・泉友はだれも知らず逆に羨ましがられましたとさ 
おしまい おしまい 笑

では
 では~

訪問日:2016年10月



 












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする