鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(宮城県)・・53-栗駒山

2019-06-17 | 宮城備忘録
駒の湯さんを後にしてから折角なので 今度はこちらへ立ち寄ってみました

山脈ハウス
所在地:〒989-5371 宮城県栗原市栗駒沼倉耕英東45、電話:0228-46-2220、営業時間(日帰り入浴受付時間):1000-1600
休館日:毎火曜(季節営業有:4月中旬程度~11月下旬頃のみ営業)、駐車場:有・広~い


ここにお湯があるのは知りませんでした(;^ω^)


↓公式紹介サイト(頭に”h”を付けて検索してください)↓  なんとこちらでは宿泊もできるらしいです!
ttps://www.kurihara-kb.net/publics/index/129/

チョットしたお土産も販売していました♪ さてお湯はどうかな??


脱衣所は 狭くもなく問題なしです(^_-)


では浴室へ  カランもシャワー付きで数台ありますね この浴室規模になら丁度かな?


浴槽は内湯浴槽1つのみ


お湯はハイルザーム栗駒さんと同源泉を利用しています 掛流しだったかな・・・失念(;^ω^)


これは源泉蛇口だと思うw


泉質はナトリウム-硫酸塩泉でPh8.5、成分総計約1.4gのアッサリしたお湯です
山などを散策してから汗を流すにはとても良い泉質かな?

あっ! 忘れるところだった 湯口はこんなんです


そうそうこちらでは栗駒名物 岩魚丼(岩魚の天ぷら) や 岩魚定食(焼き魚)も食べれます!
美味しいので是非 立ち寄りでも食べてみてくださいね(^◇^)

では
 では~

訪問日:2018年5月


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(宮城県)・・53-栗駒山

2019-06-16 | 宮城備忘録
毎年何回も来れませんが 最低年1回は訪れております

駒の湯温泉
所在地:〒989-5371 宮城県栗原市栗駒沼倉耕英東83−3
電話:0228-46-2110、営業時間:1000-1700、休業日:毎水曜、第2、4木曜日、駐車場:有・広い


そうそう こちらのお蕎麦 入浴料込みでジャスト1000円ですよ! 美味しいし大変お得(^^♪


駒の湯さんは少ない経費で一生懸命経営努力をしております なので皆さんの助力も何かと必要です
ご協力できる方は手伝ってあげてくださいね!


こちらに到着時 既に先行組が到着しており皆さん天国モードで湯に浸かられておりました(^^♪
私らが到着したので追い出す形になってしましましたが致し方ありませんw

さて2017年も同時期に訪れているのですが その後湯口が諸問題解決の為に変更されたとの話を聞いていました
はてさて どのようになったのでしょうか?


毎年思うのですが すごく綺麗に手入れされていますね~
カラン類も以前のまま 全く問題なく利用できます


壁の換気ガラリ


床の独特な排水口形状


さてお湯は…何時もの気持ちの良いお湯です♪  入ると出たくなる温度と心地よさ


いや~ 気持ちがいい(^^♪


と、 これが新湯口  BOX内部に換気装置を内蔵してるんです


全体で見ればこんな感じですよ


こうしたからお湯が変わったって事はありません 以前のままの駒の湯の上品湯です
近ければ何時もいけるのですが・・・う~ん 遠い(/_;)

さぁ 挨拶も懇ろに出発です

では
 では~

訪問日:2018年5月
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(宮城県)・・36-仙台

2018-10-04 | 宮城備忘録
すんばらしいお宿の 岩松旅館さん 今日がレポの最後です
昨日ご紹介した岩風呂(自噴露天群)の残りです(;^ω^)


さて脱衣所側に近くて崖寄りの浴槽がこちらの”しん湯”浴槽です


こじんまりした浴槽ですよ


岩肌や亀裂からお湯が出てるのがわかりますよ 場所によっては アッちっちとなります


そして崖側の”しん湯”の次がこちらの浴槽 ”鷹の湯”です


ここはそこそこの広さがありますよ♪

周りがきれいなタイルで囲まれてるので綺麗好きにはここがベストかな?

そしてこの露天群では一番浴感が良かったのがこちら!

河原の湯 です


申し分のない良泉です(^^♪


気持ちいいわ~


ちなみに夜はこんな感じ


そうそう岩風呂への行程は長~い階段を上り下りすることになるので酔ってからでは途中休憩が必至です
なのであの給水所付き休憩所は最高に役に立ちます(;^ω^)


小休止してから登頂wしてまたエレベータに乗って帰る・・・・


で、またビックリする 笑


いや~今度は2食付きで泊まりたいですね
お湯も良けりゃあ 飯も良いのでは?  

では
 では~

訪問日:2017年11月


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(宮城県)・・36-仙台

2018-10-03 | 宮城備忘録
そしてこちらの宿の有名な露天風呂へ

天然岩風呂! 基本混浴ですが女性専用時間が設けられていますので滅多な事では混浴となっていません

こちらの旅館では 徹底してますな  


さぁ岩風呂へ


もう下ります


さらに下ります 結構な距離・・・シラフ時にはへっちゃら(^^♪


しっかし えらい貼られっぷりだw


お! なんか見えてきたぞ♪


途中に休憩所があります  これは本当に助かるw  


給水もできるし 救護所だ 笑


秋ですなぁ~  広瀬川の潺も聞こえてきます


さぁ さらに下りますぞ


今度は女性専用の浴室入り口があります


さらに下ると岩風呂の入り口です


入り口手前には男女別脱衣所があります


かなり 下りてきたなぁ  もう川っぷちだ♪


(・_・D フムフム ・・・タオル巻き付け等・・・ これって放流式の掛流し浴槽では必要ない文言だと思いますがねぇ~


さてまっぱになってチェックイン時間がチョッとだけ早かった上に速攻浴室です
そりゃあ こんな奴居ないんで独泉です(^^♪

露天風呂群はこんな感じ


一番大きなのは”瀧の湯”です


こんな感じに広瀬川に沿って浴槽があります  


チョッと顔出さぁ 広瀬川


イワナかヤマメいないかな・・


そして”瀧の湯”の湯口というか 自噴ポイントはこちら   ・・・・(。´・ω・)ん?


注意書きですねぇ  この温度に入れる人も時々いるから恐ろしい 笑


でも触った感じじゃあ ・・・・47℃位だね 入れる←ダメです!!!


いや~ 秋だなぁ


露天風呂群には屋根が大きく掛かっているのでよほど暴風雨・雪でない限り天候に関係なく入浴できます


あ!ただ川べりの自噴泉共通の事ですが湧出量や温度は川の水位に左右されちゃいます
大水の時は入浴不可の可能性もありますネ

夜はライトアップされるんでこれまた雰囲気の変わった良い風情があります


露天群はこんな感じ



なんか・・増水してるかな? 気のせいかな?


さて残りの露天群すべての紹介は明日ですな(;^ω^)


では
 では~

訪問日:2017年11月




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(宮城県)・・36-仙台

2018-10-02 | 宮城備忘録
さて待望のお風呂!  作並は湯も良いんだわ♪

部屋から出てお風呂へ向かいます・・・お! この子には毎回驚かされていました(;^ω^)


お~ラーメンも食べれるんすね♪


(・_・D フムフム


正直言えばホテル内のラーメンは味が濃い・・酒飲んだ後の〆ラーの位置づけなんでしょうね

到着ぅ~  ”不二の湯”と呼ばれる内湯です


こちらでは男女入れ替え制はありません・・・多分ね(^^;  
女子露天や内湯は風情が違うみたいで      入ってみたいなぁ(入れ替えでねw)

まぁ~ 広い!!!! こりゃあチョッとやそっとでは窮屈にはならんでしょうね(^^♪


しかも掛流しとは恐れ入った!


当然と言えば当然 SRBは標準装備で資生堂♪


こちらの泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉でPh8前後、成分総計約1gの湯上りさっぱりの芒硝系のお湯です


・・・こっちから見ても・・


あっちから見ても・・・・広い!


こちらが湯口


夏には加水調整される場合もあるらしいですが寒い時期は源泉掛流しと思われます

↑芒硝成分がしっかり析出していますね

いや~ イイね♪  この広さは爽快だ


こちらは夜の様子・・・いいんだわ♪


お風呂は滞在中いつでも入れます
お言葉に甘えて何回も入りました!  次も良い湯なんですが・・酔っぱらってからは ・・・(;^ω^)

では
 では~

訪問日:2017年11月




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする