初めに・・・時期的にはもう終わってますが(爆
一巡りの一部なのでご紹介!
私が好きな津軽中華のお店
おのむら
住所:〒038-1311 青森県青森市浪岡大字浪岡佐野31-45
TEL:不明、営業時間:1100‐1500、休業日:木曜日

間違えないでくださいね!
今回は夏季限定の冷やし津軽中華があると言うので訪れました!
↑今は無いよ

見た通り・・いつものメニュー+1ですわ

キター 冷やし!
冷やしのチャーシューは細切りですな! ムムム 研究されていますな♪

↑細切りなのでスープも乗ってくるんです
麺はストレート麺で温かいのVer.と同じですが冷えている分硬めでモッチリ♪

考えてみたらスープが乗り辛いのでストレートや細切りか?
毛細管現象を多用した科学的津軽中華の登場か!?・・・・(笑
程よく冷えた津軽中華のスープ・・・当然完食ですわ

相方は普通の温かい中華そば(手もみ)

これは何時もの定番メニューですが・・・横取りしたくなる(笑
モッチリ縮れ麺に煮干出汁のスープが待ってくれとばかりにしがみ付いてきます♪

ウマー・・・結局少し食べちゃいました(^^;

はい!ともに完食です!
ついでに温泉も少し周りますかな(^^)
では
では~
訪問日:2015年6月
一巡りの一部なのでご紹介!
私が好きな津軽中華のお店
おのむら
住所:〒038-1311 青森県青森市浪岡大字浪岡佐野31-45
TEL:不明、営業時間:1100‐1500、休業日:木曜日

間違えないでくださいね!
今回は夏季限定の冷やし津軽中華があると言うので訪れました!
↑今は無いよ

見た通り・・いつものメニュー+1ですわ

キター 冷やし!

冷やしのチャーシューは細切りですな! ムムム 研究されていますな♪

↑細切りなのでスープも乗ってくるんです
麺はストレート麺で温かいのVer.と同じですが冷えている分硬めでモッチリ♪

考えてみたらスープが乗り辛いのでストレートや細切りか?
毛細管現象を多用した科学的津軽中華の登場か!?・・・・(笑
程よく冷えた津軽中華のスープ・・・当然完食ですわ

相方は普通の温かい中華そば(手もみ)

これは何時もの定番メニューですが・・・横取りしたくなる(笑
モッチリ縮れ麺に煮干出汁のスープが待ってくれとばかりにしがみ付いてきます♪

ウマー・・・結局少し食べちゃいました(^^;

はい!ともに完食です!
ついでに温泉も少し周りますかな(^^)
では
では~
訪問日:2015年6月