おおさか佳巨 街頭演説のブログ

減価する地域通貨ですべての改革

とにかく政治家は批判しとけという安易な発想

2005年06月24日 10時17分57秒 | Weblog

平和党 http://www.heiwatou.jp


「議員立法」という言葉がある。本来、国会で国会議員が立法するのが当然であるのに、それを官僚が立法しているためその対抗意識からか、このわけのわからぬ言葉は存在する。ようするに工事での作業を「工事士工事」と言っているようなものである。

西郷隆盛を尊敬して、西郷さんの教えを学ぼうという勉強会があり、そこの主宰者いわく「国会とは法律を作るところでありながら、国会議員は全く(一本も)法律を作っていない」と政治家批判をしている。

とにかくこのことを言えば、立派に政治批評ができたのだと思っているみたいだ。私はこの人に「かつてよりは、(法案の可決の数は別として)だんぜん議員立法が増えてきていますよ」とたびたび教えている。そのたびに「ああ、そうなんですか」とか言いながら、また、別の会合では同じことを発言している。

思うのだが、世間一般には「とにかく政治家は批判しておけ」という考えがあり、どこかでちらっと聞いたようなことを鵜呑みにして、いっぱしの政治批評をしているつもりになっている人が多い。

細かい話だが、田中真紀子氏が民主党に入党していると思っている人は多い。彼女は無所属であり、所属会派が「民主党・無所属クラブ」なのである。まあ、似たようなものではあるが。

そして、「政治家になりたいことイコール金持ちになりたいこと」と同一視している人も多い。金がほしければ政治家ほどわりのあわない仕事はないという実態を知らない。

とにかく、世間一般は「○○市議会議員に立候補する」という話を聞くと「それで議員になると給料はいくらもらえるの?」ということをほとんどの人が言う。

そのような世論を作り出したのも政治の責任ではあろう。しかし、国民の側も変わらなければならない。

政治家が変わらないのだから。


政党の憲法

2005年06月24日 09時59分29秒 | Weblog


平和党公式ホームページhttp://www.heiwatou.jp


平和党は国際紛争を防止するために、資源・エネルギーを自給できる国家にしようというのが目標である。このうちの資源とは、食料が含まれ、エネルギーは石油・原子力など地球環境の破壊速度が高いものは含まれない。

国際紛争の要因は資源の争奪であるからということを訴えている。だが、国際紛争の要因はそれだけではない。これはあくまでも日本とその周辺領域に限った問題である。

日本とその周辺以外の場合、宗教や思想の対立といった問題がある。イスラエルとパレスチナにおける中東問題、インドとパキスタンの問題、そのほか地球のあちらこちらにちらばる民族紛争には宗教・思想・民族の対立が多い。

これは自らAを正義とし、相手方Bを悪とするからである。Bから見ればAは悪である。力によって、自らの主張を貫き、その結果全く関係の無い人たちの命にキズを付け、加害した側にもキズが残る。

仏教や道教の思想は人におしつけないのである。時の政治権力がおしつけるときがあるかもしれないが、教義そのものにおしつけはない。太平洋戦争中に東南アジア各国に日本兵士が神社を建ててはいるが、現地の人々に信仰を強制したことが無いことに日本人の精神が表れている。

日本人の宗教心にはこのような性質がある。うまくまとめるためには宗教的対立をなるべく避ける。日本人同士の場合はこれでよいが、他国との交渉となると相手方が自分の正義をおしつけようとするため、ギクシャクする結果となる。

近代西洋の発想をとりいれた政党制度も、欧米に比べれば党派としての主張は少ない。自由民主党がこんにちまで政権にあるのは、「憲法改正のために結党」されたにも関わらず、いまごろになってやっと始めようというのは、イデオロギーよりも利権政治が優先したからである。つまり御用聞き政党であり、社会党の社会主義に対しての自由主義というイデオロギー政党でもなく、自民党員には「絶対に自民党に投票しろよ」という強制的セクト主義でもなかった。ゆえに自民党は政権の座にいたのである。

イデオロギーに固定されると学者政党となり、いつまでたっても政権を獲得することができないことは社会党で実証済みである。また、新進党の場合は自民党と同じような保守政党たらんとしたため、それならば自民党の方がよいということで復党者を大量に出した。

現代の第二党は民主党であるが、新進党と同じような道を進んでいる。つまり民主党が野党としていることによって、自民党は自らが生き残ろうとしてそれを吸収してしまうのである。これは、地方議会でもそうだが、五年前に野党議員が言っていたことを五年後には与党議員がやってしまうのである。

例えば、規制緩和、情報公開、有事法制などたくさんある。

このため、日本には政権交代は起きない。自民党はイデオロギーを持たない化け物政党なのである。

小泉氏の総裁就任によってイデオロギーがせばめられたかのようにもみえるが、利権政治家はいまだ健在であり、お互いが政略を練りながら成り立っている。

だから、イデオロギーをせばめることは危険なことであり、争いの元でもある。おのれが正義で相手は悪であると決め付けることは、何の進歩発展も生み出さないのである。

わが党は自然主義経済というどの政党にも無いことを提唱しているのは、自民党からも共産党からもはるか遠いところに位置をおく必要性があるからであるが、それと同時に自民党のような「無イデオロギー」をも持ち合わせる必要がある。

これはどういうことかというと、現代の世の中が経済優先であることでさまざまな支障をきたしていることは確かだが、自然主義経済実現によって、もしも経済優先ないし生命が優先されないようなことがあるのならやめてしまったほうが良い。だから自然主義経済実現はあくまでも手段であって、もしそれに変わるものがあるのならそれをやればよい。しかし、現状の資本主義経済ではもはや方法を出し尽くしてしまっているというのである。

金で全ての問題が解決することに間違いないというのならそうしたらよいし、民主主義であると国内に殺人事件が増えるというのならやめてしまえばよい。天皇主権にすれば、全世界から戦争がなくなるというのであればそうすればよい。(またこういうことを書くと平和党は右翼だと言われるが例えです)
ところが、政治をやっているとなぜか知らないうちに手段が目的化してしまう傾向がある。これを戒めなければならない。

yahoo blog http://blogs.yahoo.co.jp/seitouheiwatou
平和党公式ホームページ http://www.heiwatou.jp
平和党MSNブログ     http://spaces.msn.com/members/heiwatou
平和党ライブドアブログ http://blog.livedoor.jp/heiwatou
平和党楽天ブログ   http://plaza.rakuten.co.jp/heiwatou