感動としあわせの家づくり物語

岡山県倉敷市の工務店「林建設」の大工職人「林俊文」が仕事で感じた「感動としあわせの家づくり物語」を綴っていきます。

倉敷市真備町川辺で住宅修繕計画

2018-08-02 21:12:04 | 住宅修理・修繕工事物語
先週末の台風後はまた日照り続きの岡山、倉敷。

今週は先の暴雨被害の大きかった倉敷市真備町でのお客さんからの要請に日々、現地へ通っている状態。

現在は保険会社に提出するための見積依頼が続いておりましてまだまだ建築工事としては何もできておりませんが・・・

先ずは手順をきちんと踏んで計画を進めていければと思っております。

人が生活していく上でも重要なウェイトを占める【住まい】ともあり、この部分の復旧は優先して進めていけねばと思っております。

そんな中で現地にいくと大半のお宅は写真のような状態で床板を剥がしたり、壁材を剥がしたりして床下や壁内の水分の乾燥を行ってくれています。

特に断熱材などを床下や壁内から取り出してもらい構造体の乾燥を優先してもらえればと思います。

その上で建設業者に今後の修繕計画を相談されるのが望ましいかと思います。

暑い日が続いておりますが無理のない程度での内装材の剥がしをお願いしております。

さて、現地調査が続く毎日に見積依頼の案件が山積みとなっている私・・・

来週は本腰をいれてお見積書を作成していかねばと思いながら現在は協力業者さんへの見積待ち。

小さな会社なので一度に多くの案件を進める事ができませんが出来るだけ早くお手元にお見積書をお届けできるように準備をしておりますのでもう暫くのお時間の猶予をいただければ幸いに思います。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村 -->

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 倉敷市真備町箭田で住宅修繕計画 | トップ | 岡山市北区の住宅でベランダ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

住宅修理・修繕工事物語」カテゴリの最新記事