感動としあわせの家づくり物語

岡山県倉敷市の工務店「林建設」の大工職人「林俊文」が仕事で感じた「感動としあわせの家づくり物語」を綴っていきます。

倉敷市上東で玄関ポーチタイル張替え計画

2018-06-08 19:56:48 | 住宅修理・修繕工事物語
天候の方が良かったのも昨日一日、今日は雨が降ったり止んだりの不安定な天候になった岡山、倉敷。

ムシムシじめじめとした気候になり、エアコンの可動が待ち遠しい時期・・・

さて、今日も現場の方は順調に進んでおりまして倉敷市玉島で某店舗さんの改修工事現場の方は材料が間に合わず・・・

明日と明後日はお休みさせていただく予定。

週明けの月曜日には材料の入荷が予定されておりますので、大工さんたちには有意義な連休をすごしてもらい来週からの英気を養ってもらいます。

写真はお昼頃にお伺いした倉敷市上東での玄関ポーチタイル張替え計画のあるお客さん宅のタイルの現状を撮影。

建物は築30年を超えているように思えますが屋根の葺き替えなども行われておりまして丁寧につかってくれているお客様のお家へ対しての気持ちがよくわかる案件。

今回も簡易の補修ではなくこの際も長く使ってもらえるように張替えの提案をさせていただきますがどうぞ宜しくお願いします。

岡山市南区西市の住宅リノベ現場の方は今日はクリーニング業者さんが竣工の清掃を行ってくれていました。

来週末にはお引き渡しとなる此方の現場も最終段階となっております。

もうひと息、皆で力をあわせて「感動としあわせの家づくり物語」を綴っていきましょう。

夕方からは岡山市北区で外壁サイディングボードの張替えの相談を受けての現地調査へ行ってきました。

聞いたいた話よりは現状は随分と状態は良いと思いますが、先の20~30年を考えての張替え計画も立てていきたいとの施主さんのご要望。

先ずは概算の価格をふくめてご提案をさせていただきますので少々のお時間の猶予をお願いします。

さて、明日の土曜日ではありますが私の方は私用でお休みさせていただく事になっております。

会社や現場の方は動いておりますので各担当の方へご連絡いただければ幸いに思います。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村 -->

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨入り? | トップ | 倉敷市玉島で某店舗さんで開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

住宅修理・修繕工事物語」カテゴリの最新記事