

9月30日 日曜日 台風17号が大分県のはるか沖を通って北上し、関東に向かっていたとき
次男は東京にいて、30日の羽田発の便で20:20北九州空港に着く予定になっていた


同じ30日の早朝5時に、奈良に住んでいる姉一家が母に会うために車で自宅を出発した


私は家に居て大丈夫

その念力は効かなかったけど、幸いどちらも無事に着いた


次男は大分空港に変更し18:05に到着。意外なことに定刻だった

すごいなーパイロットさんにディスパッチャーさん。そうだpapaはディスパッチャーの有資格者だった

姉一家もそんなに天候には泣かされずに、高速道路を走れたそうだ。
よかった







アップルティー&ダージリン
無事に着いて良かったですね。
お姉さん一家も、御無事で何よりです。
私も、心配で東京にいる長男に電話しちゃいました。
ちょうど、八王子で、最大瞬間風速33,6メートルを記録した午後9時ごろに電話したので、
「なんか、風がものスゲーことになってるー。
と言っていました。
飛行機ってすごいですねー。
結構飛ぶもんですね。
命をたくさん預かっているパイロットさんと、ディスパッチャーさん、尊敬です。
ましてや飛行機や車となるとはずれろって念じたくなりますね
亀もはずれろって念じました
その念が通じて大分県からだいぶはずれました
雨漏りもたいしたことなくて一安心でした
うー、心配でしたねー。
でも大丈夫だったんですね。よかった
私は次男に気を取られて、埼玉の長男には気が回りませんでした(^^ゞ
ほんと飛ぶもんですねー
私も尊敬します。プロフェッショナルですね
今回のように台風と真っ向勝負
みたいなのは我が家始まって以来のことだったので
「うちは晴れ家族なのになぁ・・・おかしいな~?」って
ゲせませんでした
亀さんは念が通じたんですね(^人^)
雨漏りがたいしたことなくてよかった~