昨日22日は次男の誕生日でした。
「気がつけば26才まで育てて下さりありがとうございました。」と愉快なお礼の言葉を貰って可笑しくなりました。
あの小さかった赤ん坊がもう26才かと思うと、時間の流れの速さを感じずにはおれません。でも、年はくっても生活面ではまだまだで・・・でも良いのです。仕事が楽しいと言いながら自分が選んだ道を頑張っているだけで概ね満足な母です
今日は5日ぶりの更新です。あ、昨日書いたけどあまりにいやな言葉が続いていたので消しちゃいました。
本当に調子の悪い日が続きました。「なんでまたこんなに悪くなるの?」って感じで、それがまた悪さを招いて負の連鎖でしたね。鬱々して、自己否定をして、きつくて…でも機嫌が悪いわけではないの。矛盾してました。
それが今日は嘘のような私です。鬱々もなし、自己否定もなし、きつくもなし、まるで喉ごしのいい冷たいゼリーをつるんと食べたように爽快です。昨日までのことを思うと不思議でなりません。
サムシンググレートが休息を下さったのかな。
明日は初孫のお宮参りです。今日のような体調で行けますように
「気がつけば26才まで育てて下さりありがとうございました。」と愉快なお礼の言葉を貰って可笑しくなりました。
あの小さかった赤ん坊がもう26才かと思うと、時間の流れの速さを感じずにはおれません。でも、年はくっても生活面ではまだまだで・・・でも良いのです。仕事が楽しいと言いながら自分が選んだ道を頑張っているだけで概ね満足な母です

今日は5日ぶりの更新です。あ、昨日書いたけどあまりにいやな言葉が続いていたので消しちゃいました。
本当に調子の悪い日が続きました。「なんでまたこんなに悪くなるの?」って感じで、それがまた悪さを招いて負の連鎖でしたね。鬱々して、自己否定をして、きつくて…でも機嫌が悪いわけではないの。矛盾してました。
それが今日は嘘のような私です。鬱々もなし、自己否定もなし、きつくもなし、まるで喉ごしのいい冷たいゼリーをつるんと食べたように爽快です。昨日までのことを思うと不思議でなりません。
サムシンググレートが休息を下さったのかな。
明日は初孫のお宮参りです。今日のような体調で行けますように
