「3年後の自分」をテーマに10名くらいが集まって自分の思いの丈を話した。
パパと私は終わり頃参加したので余り話は聞けなかったけれど、それでも何人かの人の心の底から出てくる思いや、親子間のこと、夫婦間のことを聞くことができた。
私の三年後は整体セラピストになっていることが夢だ。一昨年夢に向かってスタートしたが、うつになったので1年間休止。今年は体調の良い時を狙ってセミナーを受けに行こうと思っている。体を整え、心を整えるお手伝いがしたいので、整体だけでなく心のケア(カウンセリングや傾聴もしたいと思っている。)
さて毎月第3週くらいから翌月の2週くらいまで調子が悪くなる私。いままでは何となくそう思っていただけなので、本当にそうなのか今回はちゃんと把握しようと思い観察中
それが分かれば調子が悪いなりに落ち着いて対処出来るのではないかと思って。
笑い事ではないが、昨日は早速調子が悪かった。頭痛と吐き気だ。家にかえるなりソファにどっさり
その後は夕飯も食べられずベッドで21時半まで
やっと起きて、食べたくてたまらなかったトマト(最近はトマトがマイブーム)を食べて、パパとお話をして23時にお薬を飲んで寝たにもかかわらず、午前2時に起床
5時までは眠れると思ったのに
体が2時にセットされてるのかしらん
不思議だわ~
今日はまたのんびりと決めている日。明日はお婆ちゃんの退院でちょっと
頑張らなくてはならないから。昨日も様子を見てきたが、あの様子だと次の介護認定では4にはなるのではないだろうか。退院後の回復状態で分からないけど…。咀嚼、嚥下が悪くて口がら充分な栄養がとれないから認知状態も身体状態も悪くなっていくんだな
私はまだ元気なうちに総入れ歯にしておこうかな~
70歳くらいかな?麻酔に耐えられるのは。認知が始まってからでは遅いからなぁ…うむ、考えておこう。白内障の手術も必要になるかもしれないわねぇ
ふむ、老いを間近に見るのも善し悪しね。でも老いへの道標にもなるな、うん
パパと私は終わり頃参加したので余り話は聞けなかったけれど、それでも何人かの人の心の底から出てくる思いや、親子間のこと、夫婦間のことを聞くことができた。
私の三年後は整体セラピストになっていることが夢だ。一昨年夢に向かってスタートしたが、うつになったので1年間休止。今年は体調の良い時を狙ってセミナーを受けに行こうと思っている。体を整え、心を整えるお手伝いがしたいので、整体だけでなく心のケア(カウンセリングや傾聴もしたいと思っている。)
さて毎月第3週くらいから翌月の2週くらいまで調子が悪くなる私。いままでは何となくそう思っていただけなので、本当にそうなのか今回はちゃんと把握しようと思い観察中

笑い事ではないが、昨日は早速調子が悪かった。頭痛と吐き気だ。家にかえるなりソファにどっさり





今日はまたのんびりと決めている日。明日はお婆ちゃんの退院でちょっと


私はまだ元気なうちに総入れ歯にしておこうかな~


