スポーツの後に付き物の筋肉痛だが、今朝のパパはそんなに痛がっていない。昨日試合の後に飲んだ酢と帰ってからのケア(湿布と塗り薬)が効いたのだろう。
それにしても本当にケガがなくて良かった
いきなりの試合だったから恐かった。
今日は雨雲も去って青空かと思ったらどんよりとした曇り空だ
午前2時から洗濯機を回したのに張り合いがないな
こうしてブログを書くことはケアというかリハビリというか…になっているだろうか?
私はなっていると思っているのだが。
カタカタφ(.. )としているだけで落ち着くし、脳の活性化にもいいのではと思っている
。
(日が差してきた
晴れてくるかな)
事実、離人症的な感じだったが、段々と現実味が戻ってきて人の話も聞けるようになってきているし、行動面も足が地に着いてきたように感じる。疲れが取れて来ているのだろうな。最近よく自分を試したいと思うのも、回復してきているからだろうな。以前は病気に疲れたとよく感じていたけど、それも思わなくなっている。(反対にパパは疲れてきているかもしれないと思うと申し訳ない
。)
良くはなってきていると思うけれど、そのテンポが遅すぎて…困る。でも6月からは鞭打ってでも家の片付けと掃除を始めなければ!あと1週間のほ~んとしていよう
義母の退院があるけど、ホームの人もパパも一緒だし、かつてみたいに一人でするんじゃないのだから気楽にいこう
それにしても本当にケガがなくて良かった

今日は雨雲も去って青空かと思ったらどんよりとした曇り空だ

午前2時から洗濯機を回したのに張り合いがないな

こうしてブログを書くことはケアというかリハビリというか…になっているだろうか?
私はなっていると思っているのだが。


(日が差してきた

事実、離人症的な感じだったが、段々と現実味が戻ってきて人の話も聞けるようになってきているし、行動面も足が地に着いてきたように感じる。疲れが取れて来ているのだろうな。最近よく自分を試したいと思うのも、回復してきているからだろうな。以前は病気に疲れたとよく感じていたけど、それも思わなくなっている。(反対にパパは疲れてきているかもしれないと思うと申し訳ない

良くはなってきていると思うけれど、そのテンポが遅すぎて…困る。でも6月からは鞭打ってでも家の片付けと掃除を始めなければ!あと1週間のほ~んとしていよう

