
こんにちは~♪
先日 久しぶりに
ハーブガーデン・ハービル蒜山で咲くバラを撮りに !!
薄曇りの日を狙っていましたが、
あいにくの晴天続き。
週末は多くの人出で、ゆっくりと写真が撮れず、
迷っている内に見頃を少し過ぎてしまうので
慌てて先日行って来ました~~♪

カフェのある香りの館前
テラス広場から

ショップ入り口のバラ
名前が分かりませんが、淡いピンクの素敵なつるバラ


テラス広場からアーチの向こうのハーブ園を。
アーチの左側手前の鉢植えの白い花
・・・素敵なアジサイ!!

ラグランジア ブライダルシャワー
ガクアジサイの仲間で、花付きが非常に良く
満開時には枝や株全体を覆うように花が咲く
まだ非常に新しい品種のアジサイ。
このアジサイ 私のイチオシ

つるバラのアーチの反対側から
ゴールデン フリーシアの黄葉が鮮やか!!
アーチの造り変えで
ブロック積みの柱は味気ないが、
まだ工事途中の様にも見え
イタリアン風タイルでも貼るのでは~?

上の赤い葉の銅葉の木?
葉がハート型をしていてツタの様にも?
鮮やかワインレッドの気になる銅葉。


バイカウツギ・ベルエトワール

新しく木材でやり替えられた
つるバラ用のパーゴラ

上を見上げると

ジューンベリーの実が赤く色づいて来てました。
ちぃさな赤い実が可愛いね~♪


満開のピンクのつるバラ
バックの大木
黄緑葉のメタセコイアに映えて素敵でした。

年々すこしづつ進化している
小屋の内外。

小屋の外壁は
品種や色の違うつるバラで被われ、素敵に!
窓下の辺りやブロック囲いなど
まだ造作工事途中の様。
どんな感じに出来上がるのか 楽しみ~~

小屋の中から
斜面のラベンダー畑を一望

反対側の小窓からは・・・
バラをメインでアップするつもりが
陽射しが強すぎて 写真の写りが悪くて、、、

続きは次回にまわし
再度 撮りに行って来ま~~す

