
こんにちは~♪
あやめ池は
鳥取県湯梨浜町の東郷池の東側
東郷湖羽合臨海公園の中にあり、
今年もまた
花ショウブやスイレンを観に行って来ました~~♪

先月の21日に出かけた時には少し早すぎて
スイレンはパラパラと咲いていましたが、
ショウブの花は蕾状態でした。
改めて再度 先日に行った時は
ショウブ祭りの前日だったようで
満開にちかく、とても綺麗でした~~♪

スイレンの花も見頃で
いっぱい咲いていました~~

スイレンは水面に顔を出して咲くイメージですが
茎を長く伸ばして咲いているのもチラホラと。

葉が幾重にも重なりあって
水面を覆い、

白い花を
いっそう白く際立たせていました~

今朝 開花したばかりのようで
真っ白な花弁は瑞々しく キレイ!!


クリーム色の花を囲んで
淡いピンク花も咲いていました~~

何故か
このクリー色のスイレン 一輪だけ
池底の泥水を被ってか、汚れてました。

ほゞ満開のハナショウブ

入り口近くでは
黄花が多く、目立っていました~

あやめ池公園には地元の人達が多く訪れ、
ジョギングやウォーキングをしたり
所々にある東屋やベンチで
のんびり寛ぐことの出来る無料の公園です。

この公園には13万本ものハナショウブが
植えられているそうですよ~

入り口から奥側
東郷池傍で咲く花ショウブは
まだ蕾が多く、これから楽しめそう。


淡い藤色 やさしい色で
いいですね~~


柵の向こうに見えるのは東郷池。

これから反対側にある羽合温泉へ行き、
この辺りに詳しい友人に教えてもらった
傍の「湖屋」でコーヒーでも・・・と。

ところが、オープンは11時だそうで
まだ1時間も先!!

この日は曇り空で、風もあって肌寒く
デッキで お茶をしながらゆっくり出来そうにもなかったので
また来ることに。

駐車場傍で綺麗に咲いていた
ハコネウツギ
※写真は
5月21日と6月6日に撮った物が混ざっています。