goo blog サービス終了のお知らせ 

絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

ワルナスビ

2009-09-11 22:42:51 | 花おりおり
ワルナスビ (ナス科)

  

道路沿いや空き地などに茄子の花に似た薄紫色や白い花が咲いて美しい。
綺麗なので近寄って見ると棘の多さに思わず手を引いてしまう花ワルナスビ。

棘が多く繁殖力旺盛で始末に困る害草として嫌われるとして牧野富太郎博士が
「ワルナスビ」と命名とのこと。

その害草も空き地などに群生していると花畑のようです。

液果は直径1,5cm位になり黄色に熟します。


  

原産地:北アメリカ (帰化植物)
花期 :6~10月