絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

残念な伐採

2018-02-21 16:24:23 | 花おりおり
桐の剪定も残念でしたが、ヤドリギが沢山付いていた欅がいつの間にか伐採されていました。
見事にヤドリギの宿になったケヤキ


見ているだけでも心和みます。


最近バスの窓から見ても姿が見えないので、途中下車して見てビックリ!
なんと3本あった欅、1本残して2本は根元から伐採されていました。
枝も払われ寂しい姿です。


電線に近かったから??
その部分だけ剪定して欲しかった・・・




残念な剪定

2018-02-18 17:20:00 | 花おりおり
近くの程久保川遊歩道で見た桐の花芽。
茶色の綿毛に包まれた花芽。
沢山付いていて花を楽しみにしていました。
(黒く大きいのは昨年の実です)


桐は大木になりなかなか間近で見ることは出来ませんが程いい剪定のお蔭で
今年はしっかり見る事が出来ると楽しみにしていたのですが・・・
昨日通ってビックリ!
なんと、花芽が全部剪定されてしまっています。


川沿いの2本の桐、全て花芽がありません。
花が終わってから剪定しても良かったのでは!!
憤懣やり方ないのは私だけでしょうか???

仏手柑 (ブッシュカン)

2018-02-13 21:57:48 | 花おりおり
ブッシュカン (ミカン科)
昭和記念公園の盆栽展で珍しい仏手柑を観ました。
名の通り手の指のような不思議な果実です。


不気味ではなく優しい・・・本当に仏様の手?のように思えてきます。


説明書き


日本産なのですね。

初詣で引いたおみくじ凶でしたが、これで吉になるかも?(笑)
そんな気にさせる果実です。

マンサク

2018-02-10 18:03:40 | 花おりおり
マンサク (マンサク科)マンサク属
他の花に先駆けて咲く(まんずさく)ことからマンサクの名が付いたようです。


シナマンサクは葉が残っています。


近年は「幸せの黄色いリボン」とも呼ばれています


赤い花も見かけました。


渋い赤・・・好いですね~


比較的暖かな当地では蝋梅や梅、マンサク、椿などが同時期に開花。
早春の饗宴です

セツブンソウ

2018-02-08 22:47:00 | 花おりおり
セツブンソウ (キンポウゲ科)

春告げ花の一つ。節分の頃に咲くことからセツブンソウです。


花茎1センチくらいの小さな花ですが、その可愛さ、美しさは人をひきつけます。


昭和記念公園で今盛りに可愛い姿を見せています。


少しづつ春が近づいてきていると実感される花です。



カンアヤメとロウバイ

2018-02-07 23:19:48 | 花おりおり
谷保天神近くに植木屋さん?と思うような植込みの多い土地があり
その庭の通りに面した端で咲くカンアヤメ。


カンアヤメは名の通り寒の頃に咲くことからの名ですが
薄い花弁がよくこの寒さに耐えられるものですね。


ロウバイもまた極寒?に耐えられる花のようです。
先日、雪を被った我が家の蝋梅


耐えて日を浴び光るロウバイ。艶やかな花弁
鮮やかな黄色が青空に生えます

谷保天神

2018-02-06 17:52:45 | 花おりおり
天神様は何処も梅の名所ですが近い所で、谷保天神へ梅を観に行ってきました。
冷たい風・・・首をすくめながらの観梅!


今年は寒波が強く少し遅れ気味のようで早咲きの花も5分咲きくらい。
一週間後位が見頃になるでしょうか・・・


侘助が楚々たる姿で魅力的でした。


境内で飼われている人懐っこい鶏・・・


帰路、根川緑道でカワセミと出逢い、嬉しい一日となりました