鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

EF66 109号機も戻って来ました

2015-03-18 19:59:10 | EF66形


    2015年03月14日撮影 東海道本線             EF66 109  3086レ

 1070レが通過して暫くすると 先に下って行ったEF64 1011号機を追うように 3091レでコンビを組んでいたEF66 109号機が 3086レを牽いて戻っ

て行きました。

現役最若番をゲット

2015-03-18 19:46:14 | EF200形


    2015年03月14日撮影 東海道本線 清洲駅             EF200 2  1070レ

 1252レと入れ替わるようにやって来たのは 現役最若番のEF200 2号機牽引の1070レでした。

それにしても吹田機関区の釜は 最近汚れが目立つ様になりましたね。 

EF64 1011号機牽引 1252レ

2015-03-18 18:28:06 | EF64形
 DD51の重連(72レ)を写して一息つく間もなく またしても下りの信号機 それに続いて上りの信号機も黄色に変わりました とりあえず先に来るは

ずの下り列車を待ちましたが 正面に日が当たらないので 上りを重視したためホーム名古屋方からの撮影です。


    


    2015年03月14日撮影 東海道本線 清洲駅             EF64 1011  1252レ

 先ほど3091レの先頭に立っていたEF64 1011号機が戻って来ました ピカピカのこの釜が戻って来ると判っていたら もう少し写し方を考えたのです

が なにぶんダイヤ改正初日だったので判りませんでした。