鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

ジョイフルトレイン「わくわく団らん」

2014-08-27 22:09:59 | 特急列車・ジョイフルトレイン


    1990年08月00日撮影 東海道本線 西ノ宮~芦屋    EF81 108  わくわく団らん

 国鉄金沢管理局が12系客車を改造 お座敷列車として誕生した「わくわく団らん」です。

 6輌編成で各車輌それぞれ「加賀」「能登」など 管内の旧国名の愛称が付いていました 登場時は12系と同じ色のままでしたが 1987年白

 を基調に三色に塗り分けられました。

 牽引するEF81 108号機は今も現役ですが 「日本海」の廃止で定期運用はなくなりました。


    


    1994年11月23日撮影 山陽本線 上郡~三石    EF81 107  わくわく団らん

 1993年古くなった設備をリニューアルを施す共に 両端の2輌を展望車に改造 塗色も一新しての再登場です。

 更新直後でピカピカのEF81 107号機の牽引でした。 

小雨煙る山崎駅を通過する EF66 109牽引5070レ

2014-08-27 20:58:11 | DL(DD51・DE10)


    2014年08月24日撮影 東海道本線 山崎駅    EF66 109  5070レ

 時々雨脚が強くなる中雨を気にしながらの撮影ですが なにぶん電車で来たのでなるべく荷物は少なくと思い 傘も持たずに出て来ました。

 しかしカメラだけは濡らさない様にと しっかりレジ袋を被せていたので 接近灯が点くのに気が付くのが遅れると 間に合わずにシャッター

 を切れない事もありました。   

EF210 12牽引 5074レ

2014-08-27 20:10:42 | EF65形

 この日(8月24日)は 京都駅で1055レを撮影後 琵琶湖線に向かいましたが 彦根駅の構内で人身事故があり 下り列車の運転を暫く

 見合わせとなり そのあおりを受けて貨物列車が来ないので 仕方なく山崎駅に戻り上り貨物を写す事にしました。

 山崎駅に向かう途中の駅にも 抑止を食らった上り列車が停車していたので 動くかどうか心配だったのですが 日本海縦貫線に向かう

 列車だけでも動くだろうとの思いでしたが 東海道本線の列車も少しの遅れはあったものの動いていました。

 ただ山崎駅に着いて暫くすると 細かな雨がしとしとと降り出し止む気配がありません 仕方がないのでホームで雨を避けながら 接近灯

 とにらめっこをし 点灯するとホーム先端まで駆けて行き 撮影しては屋根の下まで戻る繰り返しの連続でした。


    


    2014年08月24日撮影 東海道本線 山崎駅    EF210 12  5074レ

 山崎駅に着いて最初にやって来たのは EF210 12牽引の5074レでした。

 少し遅れていたものの これで貨物列車も動いているのを確認できたので ちょっと安心しました。