鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

EF65 1051号機

2013-07-26 20:48:31 | EF65形


    1992年10月00日撮影 東海道本線 西ノ宮~芦屋    EF65 1051  72レ

 72レを引く原色時代の EF65 1051号機です。


    


    2010年07月30日撮影 東北本線 大宮駅    EF65 1051

 更新色になってからのEF65 1051号機です ンsンバ-プレートはブロック化され Hゴムも黒くなってしまいましたが パンタグラフは原型を留め

 ています。

こんなのが来ました

2013-07-26 20:30:34 | 事業車輌


    2013年07月20日撮影 東海道本線 清洲駅    キヤ95 1

 清洲駅での撮影中 5885レが通過して間もなく 上りの信号機が黄色になりました。

 こんな時間にまた上り貨物が来るとは? と思いながら稲沢方を見やると みなれないヘッドライトが近付いてきました。

 どう見ても釜ではなし 内を走る313系でもなし もしやと思いながら待っていると キヤ95検測車でした。

 これはラッキーと思ったのも束の間 貨物本線を通らず 待避線を近付いてきました。

 13時38分通過です ヘッドライトが一灯切れているのが 気になります。

 急遽場所を移動して写しましたが 後が空いてしまったので 少しトリミングしています。

今日はEF66の貨物を(20日撮影分)

2013-07-26 19:45:11 | EF66形

 今日7時のNHKニュースで スペイン高速鉄道事故の 生々しい映像が流れていました。

 時速80Kmで通過すべきカーブに 190Kmで進入し 一瞬で脱線の上横転 そのまま横滑りし発火炎上する様子が 映し出されていました。

 横で見ていた妻が 思わず「これ本当の出来事?」と 聞いてきましたが まるで映画の一シーンを思わせる様な映像でした。

 不謹慎かと思いますが とても現実に起きた事故の映像とは 信じられませんでした。

 80人もの命が奪われた事故ですが ATSのような安全装置が 設置されていなかったことも驚きです。

 高速鉄道を運営する鉄道会社が 福知山線の脱線事故や 中国高速鉄道の事故などの 教訓を生かせなかったかと思うだけで残念です。


 今日は清洲駅で写したEF66の映像を。

    


    2013念07月20日撮影 東海道本線 清洲駅    EF66 111  

 清洲駅13時06分に通過した EF66 111号機牽引の上り貨物列車です(列車番号は判りません)


    


    2013年07圧20日撮影 東海道本線 清洲駅    EF66 131  3037レ

 続いて13時12分通過の3037レは EF66 131号機の牽引でした。


    


    2013年07月20日撮影 東海道本線 清洲駅    EF66 124  単2086レ

 13時54分3077レが EF66 107号機牽引で通過した後 14時14分EF66 124が 単機で上って行きました。

 今回EF66の0番台は 写せませんでしたが 多数のEF66が写せそれなりの収穫はありました。