鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

EF65 1040号機

2013-07-16 21:01:11 | EF65形


    2008年08月27日撮影 東北本線 東大宮~蓮田    EF65 1040  下り貨物列車

 関西では見られない 石油タンク牽引の姿です 短すぎて物足りないのですが。

 メインは「カシオペア」・「北斗星」ですが 同じ釜でも関西で見るコンテナを引く姿と違って とても新鮮に見えます。

  

13日撮影の3092レは EF81 746の牽引

2013-07-16 20:26:44 | EF81形


    2013年07月13日撮影 東海道本線 長岡京~山崎    EF81 746  3092レ

 3092レは2時間遅れて 11時58分の通過でした。

 この日の朝は曇っていたのですが 日が昇るに連れて蒸し暑くなりましたが 風があったので少しは助かりました。

 ただ用意していたペットボトルのお茶は あっという間に無くなり 余分に持っていたコーヒーまでも 飲み干してしまいました。

 何とか熱中症にならずに済みましたが 油断大敵 家を出る時曇っていたので 帽子も被らず出てきたのが間違いの元 日除けと汗拭きそれに多

 い目のお茶は 夏の撮影行の必需品です。  

13日撮影分の続き 名神クロスから

2013-07-16 19:59:31 | EF510形

 今日16日は京都三大祭の一つ 祇園祭の宵山です。

 今夜の四条通は 宵山見物の人で身動きも取れないかも知れません。

 以前妻と一度行った事があるのですが 飾り付けられた鉾の回りなどは 人が多くて中々近づけず 夜の京都の蒸し暑さと人の熱気とで 汗だく

 になりながら見物したのを 懐かしく思い出されます。

 


 今日は13日撮影分の中から まずEF510を。


    


    2013年07月13日撮影 東海道本線 長岡京~山崎    EF510 2  4058レ

 この日の貨物列車のダイヤは 大幅に乱れていましたが この4058レもおよそ30分遅れで通過しました。

 牽引するのは2号機です。


    


    2013年07月13日撮影 東海道本線 長岡京~山崎    EF510 22 3096レ

 3096レはEF510 22号機の牽引で ほぼ時間通りの通過でした。