鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

EF65 1012号機

2013-07-02 20:19:28 | EF65形


    1997年04月22日撮影 山陽本線 上郡~三石    EF65 1012  72レ

 広島更新色で登場の EF65 1012号機です。

 かつての有名撮影地(今は撮影する事は出来ませんが)での撮影です。

 釜の後に遅咲きの山桜が一本咲き誇っていました まだ若い山桜でしたが この次の年訪れると 切り倒されていました。

 やがて関西ブルトレもなくなり それと共にこの地を訪れることもなくなりました。

 

五月晴れの日に

2013-07-02 19:53:45 | EF65形


    2013年06月29日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    EF65 2070  75レ

 今日ここでのメインは なんと言ってもPF牽引75レです。

 今の時期夏至前後で 太陽が一番北に偏るので 西に向かう列車を順光で綺麗に写せます。

 ただ夕方に近いので長く引く影や 線路の間にあるポールの処理などで レンズの焦点距離をどうするか迷いますが 天気の好いこの日は 迷

 わず広角側で青空を広く取り入れました。   

 2両目からの空コキの列や 右手前の影など 多少の不満はありますが まずまず満足行く写真が取れました。

 72レが「桃」牽引に変わってしまった今 暫くは75レを追っかける日々が続きそうです。  

短い8866レを引く EF64 1042

2013-07-02 18:50:18 | EF64形

 今日川崎重工でJR九州の豪華寝台列車 「ななつ星」の牽引機が完成 大分に向けて回送されたようです。

 写真を見ると 真っ黒なシートで覆われ 塗装など色の全容は判りませんが 機関車はJR貨物のDF200に 「ななつ星」仕様の低騒音化を施し

 形式もDF200を名乗るようです。

 西日本経済新聞電子版によると 現在日立製作所笠戸工場と JR九州小倉車両センターで製作中の 客車7輌と合わせ お披露目する予定

 だそうですが 時期は未定だそうです。

 
 それでは今日も6月29日撮影分を続けます。


    


    2013年06月29日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    EF64 1042  8866レ

 藍本近くで3007Mレを撮影後 昼に一度家へ帰り 昼からは夙川へ8866レと75レを写しに行って来ました。

 この日の8866レは コキ2輌(1輌は空コキ)のみの 短い編成でした。