鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

EF64 1018牽引 8865レ(3月10日撮影分)

2013-03-16 20:52:56 | EF64形


    2013年03月10日撮影 東海道本線 京都駅    EF64 1018  8865レ

 東淀川で72レを写して 8865レ・5087レ狙いで 京都駅へ移動。
 
 寒冷前線通過の影響で 急に暗なったが 列車通過前から 少しずつ明るくなり 無事写す事ができた。

 しかし5087レは 1時間ばかり待っが来ず 寒くなって来たので退散。

 4時間ばかり遅れて来たらしいが 国鉄色の2121号機だっただけに残念だった。



 

EF65 2077牽引 72レ(3月10日撮影分)

2013-03-16 20:42:02 | EF65形


    2013年03月10日撮影 東海道本線 東淀川駅    EF65 2077  72レ

 春のダイヤ改正で 新鶴のEF65運用に大分変化があるようなので 明日夙川へ行ってみようと思っている。

 さくら夙川~芦屋のカーブでも 撮影効率が悪くなりそうだ。

 3月10日の72レを牽引する EF65 2077レです。

気になる221系の動向

2013-03-16 20:28:15 | 221系・223系・225系


    2013年03月02日撮影 東海道本線 新大阪~大阪    221系  715Kレ

 上淀鉄橋で撮影した 221系12輌編成の715Kレ。

 国鉄時代の車両が 消滅していく中 JR西日本の車輌のうちで 一番気にいっている221系の 今後の動向が気になってしかたがない。

 いずれ225系が増備され 東海道本線スジからは その姿を消すであろう221系だが 堂々12輌編成で走る姿や 「快速」表示ながら 朝のラッ

 シュアワーに 外線を快走する姿は きっちり写しておきたい。
 


一夜明ければ

2013-03-16 20:01:14 | 福知山線 非電化の時代~2014年

 3月16日ダイヤ改正初日 今日も仕事帰りに 381系に置き換わった3017Mレの撮影に 何時もの撮影地を覗いて来た。

 昨日とはうって変わって 桑原踏み切りんなどに ファンの姿は一人もなかった。

 暫くは静かな福知山線に 戻りそうなので 何時来てもノンビリ撮影できる様になるだろう。


    


    2013年03月16日撮影 福知山線 道場~三田    381系 3017Mレ  こうのとり17号

 今日も晴れていたが 風もなく気温も高かったので湿度が増したのか 霞がかかったようになり 光は弱く露出は上がらなかった。

 他に誰も居なかったので 思いきって線路に近寄り撮影。

 381系初日の3017Mレは FE66編成だった。


    


    2013年03月16日撮影 福知山線 道場~三田    381系 3018Mレ  こうのとり18号

 今日はサイドから広角気味に写してみた3018Mレ。

 もう少しでケツ切れになる所だった。