鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

朝の風景

2013-03-08 20:34:20 | 207系・321系


    2013年03月03日撮影 東海道本線            207系  127Bレ

 水鳥は生き物 同じ所でジッとしていてはくれない。

 朝の水辺にはあちこちで水鳥が 餌を食べている姿を見受けられるのだが 臆病な水鳥は なかなか近くには来てくれない。

 好いタイミングで 横切ってくれた時は 電車に雲の影が架かっていた。

 

水上との共演

2013-03-08 20:16:56 | 福知山線 非電化の時代~2014年

    2013年03月02日撮影 東海道本線            225系  2533Mレ

 3001Mレの前の 普通列車篠山口行きが通過した時に グッドタイミングで鉄橋の下を 船がユックリ登って行った。


    


 小さな波を立てて静かに進む 小船を眼下に見ながら


    


 ズームを引いて もう一枚。
 

3月2日 上淀鉄橋にて

2013-03-08 17:57:23 | 福知山線 非電化の時代~2014年


 今日もポカポカを通り過ぎて 暑いぐらいの陽気だった こう温かくなると迷うのが 冬用タイヤの交換時期。

 私の住んでいるところでは 3月の半ば頃に季節はずれの積雪があるので 例年彼岸を過ぎてから交換していた。

 しかし今年は例年に無く暖かいので 少し早目に済まそうと思っている。


 日付けは少し遡理り3/2日 上淀鉄橋へ3001Mレ 写しに行ったときの映像を


    
 

    2013年03月02日撮影 東海道本線            183系 3001Mレ  こうのとり1号

 無くなる前に一度写しておきたかった 水際からキーエンスのビルを入れての構図。

 本当は冬の澄み切った青空をバックに写したかったのだが 思うように時間が取れなくて この日まで伸び伸びになってしまった。

 風がありさざ波が経っていたので 水面に映る姿は写せなかったが まずまず思い通りの写真が撮れた。

 もうワンスパン早く写しておけば バランスが良くなったのだが 水鳥も入れたかったので。