12月22日 行く年を思い・来る年を想う~1

2014-12-22 06:17:38 | 日記
雪が止んで、ロータリー式の除雪車が出動。
道路の端の端まで綺麗にしてくれました。


    ( 12月20日10時 )




年賀状を書きながら1年を振り返ったりする年末のこの時期が結構好きです。
「今年もいろいろあったなあ~」と・・

やはり今年一番の大仕事は、本づくり。本を仕上げること でした。
2年前からとりかかっていたのですが、
その後の付帯する行事を含めると 今年の前半ほとんど全部を費やしました。
特に追い込みの2月、3月は頑張りました。
「120%力を出したつもりです~!」なんてオーバーな表現をしてしまうほど
久々頑張りました。
今振り返っても
『よくもまああれだけ集中できたものだ・・』・・まさに「自分を誉めてあげたい~。」(笑)
・・自慢話でごめんなさい・・
来年リバウンドが来ないように 用心、用心。



      (カラマツの梢で遠くを見る鳥・・! ハシブトガラス? )







「いや、ほんとにいい仕事をいただけたものです」・・まさかこの年になって・・ね。
思い返して いまだに感無量 です。
「信毎さん、山口さん、越さん、ありがとう。」

おかげでマラソンを完走したときのような達成感(走った経験はないのですが多分) が今あります。
信州へ来て25年、記念すべき1年となりました。



最新の画像もっと見る