バラの季節1

2011-07-04 23:29:18 | ガーデニング

 0013

              

道ボーダーで咲いた白い花はシダルセア(ヒメタチアオイ)。

       今年の人気者です。

              

 001

            

   ピンクの修景バラはマジックメイディランド゛。

                              

001_30

            

ブンブン羽音を立てながら

マルハナバチがよく訪れます。

          

            

                

              

          

                

              

 001_22

      

アプローチ半ばのイングリッシュローズ・パットオースチン。

    今年は最高の出来でした。

         

                   

001_31

そのすぐ横に咲き始めたのは

細い花弁が個性的なイヌラ・マグニフィカ。

             

               

                                  

 001_25

         

2m近くの背高ノッポで、やがてバラに替わって黄色ボーダーのフォーカルポイントです。

            

 001_27

            

   ゴールデンタッチは美しいクリーム黄色系。

               

 001_29

  

修景バラですが、モグラやネズミに何度も根を切られ、一向に大株になれません。

       

             

                

                        

                

 001_26

        

今年種から育てたリドルフィア・ゴールドスプレーもなかなか魅力的です。

              

         < ピンク系 >

               

 001_33

           

       イングリッシュローズ・ヘリテージ

           

 001_32 

          

足もとには、株分けしたゲラニウム・オクソニアナムを組み合わせています。

           

   

 001_35 

          

 一重のバラ ピンクサクリーナは去年買ったばかり。

            

 001_37 

        

     ブラッシュ・ノアゼットの淡い色

               

 001_36

          

      トラディスカントの深い色。

            

  

         

 

001_40

    

お庭談義と

ベッドメイク、パン作り。

これが私の仕事です。

              

                

 001_38 

               

                                      

                 

            

     


最新の画像もっと見る