今我が家のブームはこれ!

生姜のみじん切りが醤油ベースのタレに漬けてある、シンプルなご飯の友です。
国産の文字も頼もしいね。
炊き立てご飯の上に載せても、ご飯に混ぜ込んでおにぎりにしても、どっちもすごーく美味しいの。
大きな太字で「ぶっかけおかず生姜」と書かれていますが、私はその横で小さく記された「うまかんべ」に興味津津。いったいどちらで作っている製品なんだろうと裏を返してみてみれば…。
なーんと栃木県ですぅ~。すが野さん製なのね。(ぶっかけおかずごぼうもあるぅ~!)
「うまかんべ」は栃木弁だったのかな?
なんだか栃木には面白い物が沢山ありそうです。

生姜のみじん切りが醤油ベースのタレに漬けてある、シンプルなご飯の友です。
国産の文字も頼もしいね。
炊き立てご飯の上に載せても、ご飯に混ぜ込んでおにぎりにしても、どっちもすごーく美味しいの。
大きな太字で「ぶっかけおかず生姜」と書かれていますが、私はその横で小さく記された「うまかんべ」に興味津津。いったいどちらで作っている製品なんだろうと裏を返してみてみれば…。
なーんと栃木県ですぅ~。すが野さん製なのね。(ぶっかけおかずごぼうもあるぅ~!)
「うまかんべ」は栃木弁だったのかな?
なんだか栃木には面白い物が沢山ありそうです。