去る6月25日は我が家の『食いしん坊将軍』アトムの7歳の誕生日でした。
そして、7月3日は我が家の『お姫様』はなの8歳の誕生日でした。
はなが4歳を迎えた頃は、ドンドン歳をとっていくはなが無性に不安で淋しかった事を思い出しますが、あっという間に8歳!お誕生日のお祝いも適当になってしまう今日この頃です。
8歳の誕生日を迎える少し前あたりから、はなは時々玄関前の6段ほどの階段で度々ズッコケルようになりました。見た目には小柄で童顔(?)なために未だにパピーと間違われることもあるくらいですが、やっぱり徐々に衰えてきているのでしょうねぇ。
でも食慾は衰えるどころか増す一方。最近ではアトムよりも早くご飯を平らげる始末です。
アトムも甲状腺機能低下症だけれどお薬を飲んでいれば心配ないし、今のところ大きな病気とは無縁です。まぁ、時々ゲボが続いたり、胸にビー玉くらいの脂肪種が見つかったり、お尻にマラセチアが悪さしたりと病院のお世話になる事もありますが、概ね親に心配をかけない孝行息子なのかなぁって思っています。
そんな我が子たちの誕生日はいつも合同誕生日。
アトムには少し待ってもらって、はなの誕生日に一緒にお祝いです。
ところが、今年は3日(日)にケーキを焼いてあげる事が出来ず、4日(月)にも作ってあげられず、5日(火)にようやく「おめでとー!」となりました。
バナナシフォン
はなやアトムのためのケーキですから、甘さ控えめ。
ワンズの好きなバナナの香り漂うシフォンケーキです。
はなもアトムも大喜びでパクパク食べてくれました。
アトムなんて「もっとくれぃ~!」と大絶叫。
なにしろアトムは過去に1ホール盗み食いしたくらいですからね。
はな、アトム、この1年も仲良く、楽しく、元気に過ごしていこうね。
お誕生日おめでとう!!大好きよ!!

そして、7月3日は我が家の『お姫様』はなの8歳の誕生日でした。
はなが4歳を迎えた頃は、ドンドン歳をとっていくはなが無性に不安で淋しかった事を思い出しますが、あっという間に8歳!お誕生日のお祝いも適当になってしまう今日この頃です。
8歳の誕生日を迎える少し前あたりから、はなは時々玄関前の6段ほどの階段で度々ズッコケルようになりました。見た目には小柄で童顔(?)なために未だにパピーと間違われることもあるくらいですが、やっぱり徐々に衰えてきているのでしょうねぇ。
でも食慾は衰えるどころか増す一方。最近ではアトムよりも早くご飯を平らげる始末です。
アトムも甲状腺機能低下症だけれどお薬を飲んでいれば心配ないし、今のところ大きな病気とは無縁です。まぁ、時々ゲボが続いたり、胸にビー玉くらいの脂肪種が見つかったり、お尻にマラセチアが悪さしたりと病院のお世話になる事もありますが、概ね親に心配をかけない孝行息子なのかなぁって思っています。
そんな我が子たちの誕生日はいつも合同誕生日。
アトムには少し待ってもらって、はなの誕生日に一緒にお祝いです。
ところが、今年は3日(日)にケーキを焼いてあげる事が出来ず、4日(月)にも作ってあげられず、5日(火)にようやく「おめでとー!」となりました。

はなやアトムのためのケーキですから、甘さ控えめ。
ワンズの好きなバナナの香り漂うシフォンケーキです。
はなもアトムも大喜びでパクパク食べてくれました。
アトムなんて「もっとくれぃ~!」と大絶叫。
なにしろアトムは過去に1ホール盗み食いしたくらいですからね。
はな、アトム、この1年も仲良く、楽しく、元気に過ごしていこうね。
お誕生日おめでとう!!大好きよ!!


