浜田山パソコン・英会話教室のとっておき話

初心者・シニアの為のパソコン・iPad・スマホ・英会話教室です。あなたもお仲間になりませんか?

英会話とっさのひとこと(84)スーパー編

2011年08月11日 | 英会話

Hello! サンフランシスコから戻ってきました。
しばらくブログをお休みして申し訳ありませんでした。
今回の旅行では英会話の授業に役に立つようにいろいろ写真も撮ってきました。

まずはスーパー編からご紹介します。
ご一緒にアメリカのスーパーにいったつもりで楽しんでくださいね。
まずスーパーはgrocery store といいます。
(発音はグロウシャリまたはグロウサリ)
食料品のみならず、薬や雑貨も置いてあります。


アメリカのスーパーは大きいので欲しいものを探すのが大変かもしれません。
そういうときは

Excuse me, do you have shiitake mashrooms?
(しいたけはありますか?)
do you carry~ ?でもOKです。

欲しいものが見つかったらレジへ(casher キャッシャ)


私が買ったのは
mouthwash(マウスウォッシュ),
cotton pads(コットンペッズ いわゆるコットン, 
vitamins(ヴァイタミンズ ビタミン剤),
preparationH (プリパレーションエイチ・お恥ずかしいですが痔のお薬。
とてもよく効くと知り合いに行ったら買ってきてと頼まれました)

少ないときは、15 items or less (15品目以下)というところに並ぶと
便利です。アメリカは一度にまとめ買いをする方が多いので
そのあとに並んでしまうと大変です。

自分の欲しいものを並べたら、

このようにバーを置いて次の人のものと
混じらないようにします。

金額を言われたら、クレジットカードか現金で支払います。
クレジットカードを出すと
Credit or debit? (クレディット オア デビット?) と聞かれることがあります。
旅行者は持っていませんが、debit card というのは、
銀行から直接支払うカードのことです。
後日クレジットカード会社から請求がくるのではなく、直接銀行から引き落ちます。

そのあとは paper or plastic? ときかれることがあります。
紙袋にしますか? スーパー袋にしますか?という意味です。

plastic bag プラスティックなんて固いイメージがありますが
いわゆるスーパーの袋のことです。

 さあどうでしたか?
一緒にお買いものに行ったような気持ちになりましたか?
アメリカのスーパーはいろんなものがあってとても楽しいです。
ハワイなどに旅行で行かれた時にはぜひ立ち寄ってみてくださいね

(by マーノ)