線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

「黒部峡」を醸す林酒造場

2017年03月13日 19時14分44秒 | 
 富山県も新潟県境の町、下新川郡朝日町。先日、魚津市小川寺の獅子舞見物の帰りに通りかかったところ、朝日町のガイドマップを見て、酒蔵があることに気づき、立ち寄ってみた。朝日町境にある林酒造場だ。

 おお!佇まいがすばらしい。越中から親不知子不知を経て越後へ向かう手前の場所。街道沿いではあるが、日本海のすぐ側にある。創業寛永三年(1626)というので、300年以上の歴史がある。富山県内では最古の蔵元なのだ。

 銘柄は現在は「黒部峡」がメインだ。

 ラベル等によると、北アルプス朝日岳の雪どけ水の井戸水で醸した酒だという。かつては、当地にあった関所の桜にちなんで「関桜正宗」「越の関桜」、戦後に「関桜」と名を改めたという。古い看板の銘柄はこれだ。


 さて中へ入ってみる。

 この建物だけで気分はマックス!(ちなみに当蔵元さんは「関桜林酒造」として「とやまの近代歴史遺跡百選」に選ばれたという)。

 ご当家の方とお話をしながら、何本かお酒を買わせていただく。この建物だけで100年以上だということから、この伝統を感じさせられる。

 富山も美味しいお酒がたくさんある。こうして、蔵元さんをお訪ねして買うのは楽しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルイカ解禁!

2017年03月12日 20時01分16秒 | 食べ物
富山といえばホタルイカ。3月から漁解禁なのだそうだ。
今回、魚津市小川寺の獅子舞見物の夜、魚津駅前で飲んだくれたとき、やはり出た!ホタルイカ料理。

やはり「お造り」は美味しいね。

キラキラしていてキレイ!(笑)

飲み屋のマスターから、
「釜揚げがいちばん美味しいかも?」
とのこと。チャレンジした!

まず、イカ。

これをグラグラとした鍋に投入!


そして取り出す!

身がパンパンとしてきて、プリっとした食感がいい。肝まで味わえるのもいい。刺身もいいが、アツアツの茹でたてが美味しい!と思った!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高瀬湧水の庭

2017年03月12日 18時40分04秒 | 名水
富山県東部の海岸沿いは湧水で知られている。今回、入善町をうろついていたところ、以前立ち寄った高瀬湧水の庭を通りかかった。


高瀬公民館の前に作られている水場だ。

前に立ち寄ったときは、大変な賑わいだった。清潔感あふれる水場だ。


今日行ったときに気づいたには、その脇にあらたな水場が作られていた。

やはり豊富な水量だ。

駐車スペースもあり、大いに賑わっている。水を汲むという楽しさは、どこでも同じだな。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅間の煙

2017年03月11日 18時26分36秒 | 日々雑感
 今日は佐久市あたりをふらついてみた。お天気もまあまあ。
 佐久といえば、大体どこの位置からも浅間山が見える。今日もなかなかの眺めだった!旧浅科村あたりを通りかかったところで、ふっと車を停めて、パチリ!

 いやあ、何だかいい感じ。

 そしてモクモクと煙が見える。

 民謡《小諸馬子唄》に歌われているように、
小諸出て見よ 浅間の山に
今朝も煙が 三筋立つ

の風景だ。

 まあ、煙ではなく水蒸気爆発だ?という話も聴いたことがあるが。いずれにしても、何とも心休まる風景である。雄大だな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の雪

2017年03月07日 22時24分00秒 | 日々雑感
 今日は寒かった。午前中はそこそこの曇り。しかし、午後は天気予報通り、雪模様だった。

 そして帰る頃になったら、みぞれ交じりの雪&雨。

 やはり寒いね。



 しかし、一歩一歩春に近づいているんだろうな。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする