goo blog サービス終了のお知らせ 

線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

梅雨入りか…

2010年06月14日 22時17分41秒 | 日々雑感
いよいよ甲信地方も梅雨入りだという。約40日とかテレビで言っていた。
まあ、毎年やってくるシーズンだが、やはり鬱陶しい感じはする。

それにしても、今年はいつまでも寒い感じがしてならない。


さて、今日は「2010 FIFAワールドカップ」。日本vsカメルーン戦だ。23:00から。

んん~微妙な時間。

スポーツには関心はないのだが、ワールドカップみたいなのに沸き立つ雰囲気は悪くはない。

それにしても、どうしよう。眠いし…。
 

今日はどんより…

2010年06月13日 17時16分02秒 | 日々雑感
昨日は土曜日だというのに、1日仕事だった。しかも飲み会付き。まあ飲み会はいいんだけどね…。

今日は1日、どんより~としていた。
飲み会で遅い帰宅だったこともあり、朝はあまり気持ちのいい起き方ではなかった・

そして天気もどんより~だった。
西日本は梅雨入りだそうだ。長野県はどうなのかな?

雨は降ってなかったけど、なんともどんより。

天気がどんよりなんだか、気分がどんよりなんだか…。いずれにしても梅雨に入れば、こんな感じだな。
おまけに先週は忙しく、長い感じだったので、余計「どんより度」の高い1日だった。

今週2回目の上田温泉

2010年06月10日 17時11分39秒 | 温泉
今日は、勤務時間の後、夕刻7:30からの集まりに出なければならない日。
その集まりは9:00に終わるので、夕食や風呂も遅くなる。

そこで…勤務先近くにある「上田温泉」に行ってしまえ!と、6:00頃、「寿久庵」へ行った。木曜日の夕食時、やはり入浴客は自分だけだった。貸し切り状態でご機嫌だ。

そしてその後、ラーメン食べて、7:30の集まりに備えた。


こんな時間の過ごし方も、たまにはいいね。
 

ぎりぎり~

2010年06月08日 22時53分09秒 | 日々雑感
今日は、夜にちょっとしたミーティング。秋に行われるプロジェクトのための打ち合わせだ。職場を離れた東御市・旧北御牧まで出かけた。

6:00からスタートして、いろいろ話したり打ち合わせを進めていると、どんどん時間は過ぎていった。そして9:00前になり、一応区切りがついたので帰宅することに。


こういうとき、温泉バカの自分は、「温泉グッズ」をもっていってある。北御牧というと「アートヴィレッジ明神館」かな?と思ったら、入館は8:30まで。ダメだ。

そこでケータイでいろいろチェックしたところ、立科町の「権現の湯」が入館9:30まで、閉店が10:00だという。地理的な位置がよく分かっていなかったが、取りあえず行ってみよう!っとブンブン飛ばしていった。

間に合った~!9:25。フロントの方も「10:00までで~す」とのことで、入れていただいた。

久しぶりの「権現の湯」ここは眺めがよいのだが、さすがに夜は暗がりが広がっている(笑)
しかし、広々とした浴室で、お客は数人。大変ご機嫌だ。

ここの湯は塩辛い塩化物泉。いいお湯だが、ちょっとカラン臭はある。
広さと快適さではよい場所だ。

線翔庵にはアップしていないので、写メ撮っておいた!その内にご紹介!

予定変更

2010年06月07日 22時01分38秒 | 日々雑感
今日は、職場を離れての打ち合わせの会の予定があった。秋に行われる、ちょっと大きなプロジェクトのための会合だ。

それが、急に予定が変わった方があって、延期になった。

こういう会合で出かけ、帰りが遅くなりそうなとき、自分は「温泉グッズ」をもって出かける。いつでも温泉に入ってから帰宅できるように、サンダルや着替えももって出る。


その予定が変わったので、今日は普通に仕事をしてきた。
しか~し、いろいろ始めると、なかなか仕事も終わらない。そして8:00ちょっと前になってしまった。まあ、帰れそうな時間になったのだが、やはり「温泉グッズ」もあるし、どこかへ行きたいな!?と思う。

そこで、今日は珍しく、上田温泉「寿久庵」へ寄ってみた。これで3回目だ。
新しいお風呂が出来たので、結構寄らせてもらっている。時間も時間だけに、他の客は誰もいなかった。
これはご機嫌!

今日の予定変更は、明日再び。