線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

放生津獅子舞探訪②

2008年05月10日 23時59分57秒 | おまつり
昼食後、1:30p.m.から高岡市姫野で祝花があるという。これは見に行こう!と、江柱町獅子方の人たちと一緒に移動する。ここで、江柱町の祝花を初めて見る。まず松明をもった天狗面の3人が舞うところからスタート。そして「獅子殺し」。これがまたリアルな動き。獅子に酒樽で酒を飲ますところは、本当にじゃぶじゃぶとこぼすのだ。

その後もかなり迫力の演舞が続いた。なかなか見応えがある。ここで40分ほどの熱演だった。
さて、そのお隣の左二つ巴さんのお宅でも賑やかに獅子が舞われた。

さて、またいろいろ回ってみよう!うろつく。再び別なところの笛太鼓。行ってみると、朝見た獅子絵田町だ。当たり前だが、あちこちで同じように町内をていねいに舞わしていく。

今日まだ見てない地区も!と欲張ろうと思って、再び中新湊大通りへ戻り、二の丸本町 に気付いた。放生津小学校近くの家々で舞っていたので、ここで少し見学。ここは4年前にも見たのだが、そういえば二の丸町もあるはず!と思って、歩き始める。しかし…なかなか見つからない。うろうろしていたら、内川近くまで歩いてしまった。するとまたまた別なところからお囃子が聞こえる。これは~っと、放生津橋を渡って行ってみる。荒屋本町だ。この荒屋町も趣のあるところだ。ここでしばらく見学。動き始めると、内川の反対側からまたお囃子。赤い屋根が印象的な東橋を渡って行ってみると、法土寺公民館があった。そう、ここは曳山も出るところだ。そしてその向こう側に、朝撮れなかった法土寺の獅子方だ。ここもまた格子戸の家並みがいい感じ。しばらく見学。

さて、どうしても三日曽根が気になる。時間も3:00p.m.をまわっているが、寒くて曇天の天気で、少し暗がりになってきたので、車に乗って、三日曽根方面へ行く。カモンショッピングセンターを通ると、今度は稲荷町がいた。慌てて、新湊庁舎へ再び駐車し、稲荷町獅子方を追いかける。県道を渡り、反対側の通りを進んでいく。

車の多い通りであるが、ドライバーは徐行しつつ、獅子を眺めながら行く。またカモンから出てきた親子連れの「○○ちゃん、お獅子見ていこうか!」という会話。獅子舞の里だ!

さて、お囃子の音が交錯する。今日まだ見てない出町へ行って見る。ここも4年前に見てはいる。緑色の上衣が印象的な獅子方は、やはり元気だ。時間にして5:00p.m.前まで見ていたが、「ここで休憩だよー」との声が聞こえた。これはどこも獅子方さんは休憩時間のようなので、自分も少し早いが夕飯をとる。「あいの風浪花」という回転寿司へ行ったおバカである(笑)。

これから夜の部。ずっと見ていたいが、明日は東京出張で、早く帰らねば行けない。江柱町では、7:00p.m.~と8:00p.m.~の祝花があるのだ。7:00p.m~の祝花見て帰ろう!と考えた。江柱町獅子方さんによると、7:00p.m~の花は、三日曽根への出花。場所が分かりにくいので、車に乗せていただいて、花のお宅へ。あたりはすっかり暗くなる。ところがこの場所は…わたくしがよく利用する(笑)「新湊第一イン」の近くだった。
ここで金沢のピカイチさんと合流。仕事を終えて出られて、ちょうど始まったときに着いた。いいタイミングだ。

本日2軒目の祝花の演舞。松明を使った舞はやはり夜がいい。幻想的な感じだ。なかなかおもしろい。
さて…ここで帰ろうかなと考えていたが、もう1軒のお宅もあと30分後だ。ここで帰っても、30分待ってもそんなに変わらないだろう!という無茶苦茶な理屈で(笑)、3軒目の花も見ることにした。

8:00p.m~の花は江柱町のお宅だ。獅子絵田町との境目の辺だ。
移動すると、ついに雨が落ちてきてしまった。どしゃぶりではないものの、冷たい雨だ。予定時間よりもスタートを早めて、始まった。

ここでは「獅子殺し」まで演じられたが、やはり暗がりでの演舞が、雰囲気もあって、おもしろかった。

最後は華やかに終わる。さすがに魅せてくれた~という感じだった。

時間は8:50p.m.をまわる。後ろ髪を引かれる思いで、放生津を後にすることに。まあ、朝6:00a.mから9:00p.m.近くまで、約15時間、飯食う時間と、買い物をする時間以外、獅子舞を追うための時間に費やした。地区も、江柱町、獅子絵田町、四十物町、二の丸本町、荒屋本町、法土寺町、三日曽根横町、稲荷町、出町の9ヶ所回れたので、まあ充実した1日だったなと言い聞かせて、帰路へ。仮管さんや左二つ巴さん等、獅子方さんにご挨拶してお別れした。ピカイチさんは、まだ終わるまで放生津を回るという。いいな~と思いながら、松本へ向かった。

9:00p.m頃、射水市を出る。北アルプス越えで帰ろうと思ったのだが、早く帰りたいなということと夜遅くなってしまって、あの安房トンネル前後が寂しそうだなと思い、やはり高速経由、糸魚川まわりで帰った。しかし途中どうしても眠くなり、仮眠をとりながら行ったら、結局松本に着いたのは1:30a.m.。翌日(いや!今日だ!)出張で、5:00a.m.には出発しなければならない。睡眠時間2時間半だな(笑)。

大急ぎ、無謀な!放生津獅子舞探訪であった!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放生津獅子舞探訪① | トップ | たまには日本酒 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (江柱町仮管)
2008-05-17 16:58:43
文章を読んでいて本当にハードなスケジュールだったのが分かりました。
そして十分楽しんでもらえたのではないかと感じましたがいかがでしょうか。

15日は放生津諏訪神社の本筋の祭礼で獅子舞が各町で舞われました。江柱町も10日に祭礼は終わっていましたが、その日獅子方メンバーの祝花が急遽決定し、獅子をまたもや覚醒してしまいました。やはり獅子方は15日の祭礼が良いようです。

ピカイチさんもHPを作成中と伺ったのですが楽しみですね。
返信する
ありがとうございます! (庵主)
2008-05-18 22:18:10
ハードといいますか、無謀といいますか…。
ですが十分楽しみました!最後の公民館まで見られなかったのが残念ですが…。

急遽、祝花ですか!やはり15日の祭礼の意味も大きいですね。

ピカイチさんのサイト、楽しみです。とにかく写真がピカイチです!
返信する

コメントを投稿

おまつり」カテゴリの最新記事