線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

坂城・横町の井戸

2021年06月08日 19時16分45秒 | 名水

坂城は旧北国街道、坂木宿の町。村上義清が治めた歴史の古い土地。かつては天領であり、奥ゆかしい雰囲気を留める町。

しなの鉄道、坂城駅近くの横町に古い井戸があることを思い出し、ふと出かけた。

あった!

井戸を覆う部分は新しくなっていたが、井戸そのものはそのままだ。

坂城は扇状地のため、湧水も多い。

キレイな水が湧き出しているな!

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四ツ屋の甘水 | トップ | 旧北国街道坂木宿界隈 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

名水」カテゴリの最新記事