線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

上諏訪街道 春の呑み歩き

2009年03月21日 23時39分00秒 | 
諏訪市上諏訪の国道20号線沿いに5軒の酒蔵がある。そこで春と秋に、呑み歩きの会がある。今日はその「春」の会だ。

5軒の酒蔵は<舞姫酒造㈱><麗人酒造㈱><酒ぬのや本金酒造㈱><伊東酒造㈱><宮坂醸造㈱>。どれも国道沿い、というか甲州街道沿いにあるわけだ。

今回は、JR松本駅13:54発の臨時列車「上諏訪街道ほろ酔い号」に乗って向かう。
上諏訪駅に着くと、諏訪らしく御柱祭になくてはならない「木遣り」で迎えられる。そして、ここでパスポートときき猪口をもらう(2,000円)。

さて、酒蔵巡りをする前に、近くにお住まいのかつての上司のお宅に寄って、ご挨拶。実はこのイベントを知ったのも、この上司に教えてもらったからだ。

さて、繰り出すことにする。
今日はとてもいい天気。このイベントに参加するのは4回目だが、今回はとても混んでいた。
まず「横笛」をいただく。純米大吟醸、にごり酒、特別本醸造などをいただく。絞りたてのせいか、炭酸を感じる。
その向かいにあるのが「本金」の蔵。何だかすごい行列だったので、先に「真澄」へ行く。ここが、駅からは一番遠い。
ここも結構な混雑。人を押し分けながら、進んで純米大吟醸「山花」目当て!
ここのショップは結構広くて、三味線の生演奏などが行われていた。奥へ行くと、粕汁のサービスや、おやきの販売があった。

さて、もう一回戻ることにする。「本金」はまだ混雑だ。ちょっと先へ行って、「麗人」の蔵へ行く。ここでは100円で、地ビールを頂ける。酒をちょっと休憩、ビールを飲む。3種類あって、どれも個性があっていい!
さて「麗人」ではどうしても買いたいものがあった。この時期にしか出さない、ピンク色のにごり酒だ。純米で珍しい。諏訪地方以外では、あまり見かけないので、4合瓶2本、300ml1本買ってしまった。
さて、ここでも純米大吟醸をいただく。

だんだん酔いも回ってくる。ブログ書いているが、記憶がなくなってきている(笑)
確かこの後は、再び「横笛」に行ったような気がする。そして「真澄」までの間に、食べ物を売っているので、腹に入れよう!という企画。諏訪らしく「鹿の唐揚げ」「鹿肉ジャーキー」などを買う。そして再び「真澄」へ。今度は「樽酒」があったので、それをいただく。それを呑みながら、「鹿肉」をいただく。

さて、今度こそ「本金」へ…と思ったら、まだ混んでいる。そこで、向かいの「横笛」をいただく。仕込みの水も出ているので、「和らぎ水」として飲みながら!

さて、いくらか「本金」が減ったので、いよいよ突入。
ここは店の構えがいい。昔ながらの佇まいだ。酒も、昔ながらのボディのしっかりした酒で、楽しみだった。純米吟醸と純米酒をいただく。しかーし!純米がいい。吟醸に負けない香りのする、いい酒だ。去年よりも印象がいい。この純米は、結構精米してるのかな?

さーて、まだ行っていない「舞姫」へ行く。ここは入り口が狭いので、結構並んでいる。しかし、お互い酔っぱらいなので、すいすい入っていって純米吟醸やあんず酒などをいただく。

時刻は6:30をまわる。おお…あと30分。時間は3:00~7:00なのだ。
ふたたび「麗人」へ戻り、純米大吟醸、そして忘れられない「本金」へ再び。そしてもう一回「横笛」へ。

ここで時間だ。結構飲んだぞ~。



松本まで帰らねばならないが、同行者に諏訪に詳しい人がいたので、餃子食べたり、ラーメン食べたりして、9:06上諏訪発の電車に乗って、松本へ。


いや~飲んだ飲んだ。ご機嫌のひとときであった。また行きたいな!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする