馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

こだ秀地図ク【1227 】号

2013-03-12 22:03:30 | 日記
前〓〓〓回
┃1225号┃
┃地図ク┃
の〓〓〓答
(A)、エジプトとスーダンは北緯22度の直線が国境となる。
その直線上にあるビル・タウィール地区の領有は?

イ)エジプト
ロ)スーダン
ハ)どちらでもない(正解◎)

@海岸沿いのハラーイブ・トライアングル地帯は両国ともに領有権を主張。
エジプトが実効支配。
西隣のビル・タウィール地区は油田など重要な権益もなく両国ともに領有を放棄し、現在どこの国にも属してない。
@北緯22度線を厳密に国境とするならハラーイブはエジプト。ビル・タウィールはスーダン領となる。


領地は実効支配したもん勝ち…


(B)、熊本県北部。
『和水町』
和水の読みは?

イ)わみず
ロ)わずみ
ハ)なごみ(正解◎)


@合併前は、玉名郡菊水町と三加和町。
それぞれの後ろの一文字を取って和水町に。
普通なら「わすい」と読むが、あえて「なごみ」と読ませることにした。
発想は面白いが…

◎正解者◎
311号様(1)




∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

こ〓〓〓〓〓だ
┃1227号本日┃
┃地図クイズ┃
馬〓〓〓〓〓秀

(A)、米国。地下鉄グリーン線・ブルー線・イエロー線・レッド線などの起点となってる都市は?

イ)ニューヨーク
ロ)サンフランシスコ
ハ)ワシントン


(B)、兵庫県。
誰が築いたかよくわからない?城跡。
天空の城、日本のマチュピチュなどと呼ばれる
観光客増えて役場内に専属の課ができた。
ついに有料化。
土日に特急が臨時停車する予定。

さて、この城跡がある自治体は?

イ)やぶ市
ロ)あさご市
ハ)しそう市


答えは来週



あれから2年!

復興のスピードはまちまちだが

時は平等に確実に過ぎていく

義援金はちゃんと使われてるのかな?


うーん…


β《#^ひ^#》で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓664 号山形会津へgo !50

2013-03-10 21:57:24 | 日記
【Q】黒川城を若松城と改名したのは蒲生氏郷公です。

この若松の由来は?

イ)近江日野の神社
ロ)近江日野の寺
ハ)伊勢松坂の森

答えは一番下↓

≪南東北へgo会津≫

2012年5月4日(金)

#      本陣
#       8
#      6←5
#      7 4
若→→→→→1▲2飯
松      ↓3盛
駅      ↓山
#       ↓
#       ↓
七日      ↓
町駅      ↓
#        ↓
#        ↓
#     天寧寺町
#      10←9↓
#   ┏━┓↓ |武
#   ┃城┃11 |家



12時11分、
9『天寧寺町土塁』

西へしばらく歩くと
県立博物館。
時間が無いので中に入らず通過。

赤いチューリップがいいですね


「伊東正義先生像」

市内日新町出身。
総理代理まで登り詰めた。
総理を要望されて拒否した珍しい議員。
ならぬことはならぬ、を貫いた会津らしい政治家だったそうな。

顔は今でも覚えてるがよく知らん存在だった…




お堀が見えてくると嬉しくなります


12時27分、
9、『三の丸』


三の丸は幕末に練兵場だったため今もこれといった建物が無くだだっ広い


鶴ヶ城は桜の名所だが、山本八重さんが住んでた頃までは桜は城内にほとんどなかった
ソメイヨシノが植えられたのは明治時代末以降。

実は我がひこにゃん城も当時桜は無くて、昭和時代にソメイヨシノが植えられた。

今はお城といえば桜の名所ですが、これは明治時代以降城跡に軍の施設や役場・学校などが建ち綺麗な桜が植えられたから。
江戸時代までは松竹梅などの木が中心だったようです。


11、鶴ヶ城入り口


東の入り口で、この先は二の丸になります

続く〓


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡


本日の答え、
『近江日野の神社』
我がびわ湖県蒲生郡日野町の中心部から東に行った所に馬見綿向神社がある。
蒲生氏の氏神様で、その参道に若松の杜があった。
若松は縁起がいいから採用した。

三重県の松坂城も氏郷公が名付けた。
本来は松ヶ島城だった。

お城は桜よりも松が主役だったのです。

ちなみに氏郷公は松坂の領主になった時、城下に日野商人を移住させた。

松阪市も会津若松市も蒲生氏郷公及び日野町ゆかりの地域なんです

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^馬^*)φ
昨日のびわ湖開き、上天気で良かったです。
しかし、今日は春の嵐!

今も台風並みの風が吹いてる、
寒い!
大津の女の子が強風で怪我した

湖西線もダイヤが乱れた


北陸新幹線、

湖西線経由にするなら
比叡・比良下ろしの
強風対策が必須!

だぜぇ~

馬〓ひでにゃん〓
(*⌒Q⌒*)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだ秀地図ク【1225 】号

2013-03-05 22:02:29 | 日記
前〓〓〓回
┃1223号┃
┃地図ク┃
の〓〓〓答
(A)、ケニアとタンザニアの国境は直線だが、一部曲がってる

曲がり角にあるのは?

イ)キリマンジャロ山(正解◎)
ロ)ケニア山
ハ)セレンゲティ平原

@直線を引くとアフリカの高峰ケニア山とキリマンジャロ山両方ともケニア領内になる。
これはまずい、ということで線を曲げてキリマンジャロ山をタンザニア側にした。
植民地時代の政策です。


(B)、長浜盆梅展のポスターコンテストで一位となった「いなべ梅林」は三重県。
では、「みなべ梅林」はどこ?

イ)岩手県
ロ)山梨県
ハ)和歌山県(正解◎)

@みなべ町は南部町。
古くは三名部と書かれてた。
梅林は日本一の規模とか?

三重県のいなべは員弁。

どちらも読みにくいのでひらがな自治体となった


◎正解者◎
京滋都310号様(完璧)

写メありがとう
m(_秀_)mだんだん

なるほど京滋都ですか!
都庁は大津市じゃないと合併しませんよ

首都移転は大津市で決まり?

ひこにゃん、パリ行き決まりましたね

世界のひこにゃんになれば、紅白も無視できないでしょう!
今年こそひこにゃんを紅白の舞台に!

城下町とお城の一体化の整備をもっとすすめないと世界遺産登録は難しいだろうな
昔の城下町地名や迷路の街並みを活かす工夫が必要です


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

こ〓〓〓〓〓だ
┃1225号本日┃
┃地図クイズ┃
馬〓〓〓〓〓秀

(A)、エジプトとスーダンは北緯22度の直線が国境となる。
その直線上にあるビル・タウィール地区の領有は?

イ)エジプト
ロ)スーダン
ハ)どちらでもない


(B)、熊本県北部。
『和水町』
和水の読みは?

イ)わみず
ロ)わずみ
ハ)なごみ


答えは来週



教育委員会主催の城山探索、
昨年の秋台風の影響で順延、今月後半に開催が決まった!

黄砂とともにPM2.5が大量に飛んできて外出自粛、今回も中止になったりして…

中国め!

ただいまPM8:00

配信が遅れて申し訳ない

お城の本買うために慌ててたもので

うーん…


β《#^ひ^#》で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊安土城97号その1

2013-03-04 21:54:19 | 日記
一階の屋根をつくる



いよいよ難関の屋根です

屋根作りが一番難しい作業と言われてます


さて、うまく作れるかな?



屋根の型紙をカッターで切り取る

型紙を屋根に乗せて大きさを確認する

チェックした型紙の大きさに合わせて野地板(片側は白、反対側は黒)を切り取る




野地板の黒い方を下に、白い方を上にして屋根につける
瞬間接着剤を使う




屋根と屋根の繋ぎ目を合わせるのが難しい


とりあえず9枚の野地板を屋根に付けました


簡単に書いてますが
ここまでの作業、


2ヶ月もかかってます!

隣との合わせ、垂木の先端との差など、うまくいかないのです

というか、垂木をでたらめに付けてきたための因果応報。

もう今さらどうにもならん

続く

♪(*^ひ^*)で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓663 号山形会津へgo !49

2013-03-02 22:14:59 | 日記
【Q】ひこにゃん市の天寧寺にある供養塔は?

イ)井伊直中
ロ)井伊直弼
ハ)井伊直政

答えは一番下↓

≪南東北へgo会津≫

2012年5月4日(金)

#      本陣
#       8
#      6←5
#      7 4
若→→→→→1▲2飯
松      ↓3盛
駅      ↓山
#       ↓
#       ↓
七日      ↓
町駅      ↓
#        ↓
#        ↓
#     天寧寺町
#       9↓
#   ┏━┓  |武
#   ┃城┃ |家




2、【飯盛山】

8、【旧滝沢本陣】


この奥に湯殿&厠



風呂



トイレ



部屋を出て中庭





5月はホントにいい季節ですな

滝沢本陣の北から猪苗代湖に向かう山道は白虎隊などの史跡がいっぱいあります

が、時刻は昼!

飯盛山付近に長く居すぎた


お城へ向かわねば!

再び循環バスに乗り南下


バスは武家屋敷でUターンします
武家屋敷は大河ドラマで西田敏行演じる家老の西郷頼母邸を中心としていくつか歴史的建造物があります

ここも今回は残念ながらパスしました
我が輩の性格上武家屋敷群に入ってしまうと数時間費やしてしまうからです


記憶が定かじゃないが
「御薬園入口バス停」で降りたような…

バス停からしばらく歩いて

12時11分、
9『天寧寺町土塁』

国史跡


蒲生氏郷が築いた土手で。鶴ヶ城の外堀になる。
お城の周囲にはこの他に甲賀町口など16の門で城下町を守った


会津戦争では
滝沢本陣にいた藩主松平容保がお城に退却。
8月24日、押し寄せる新政府軍に対して三ノ丸から出撃した会津軍と天寧寺町口で戦闘を繰り広げた
この時、入城できなかった女性たちも薙刀で参戦したそうです
この天寧寺口を突破されたのでお城は裸同然に。


全国どこでも城の外堀の土手や堀は潰されるのが通例。
残ってるのは極めて貴重なんですよ。
我がひこにゃん城の外堀もかすかに痕跡が残るのみです。



東山付近から武家屋敷までの史跡散策もしたかったが、脚力と時間が…


いよいよお城へ

続く〓


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡


本日の答え、
『井伊直弼』
彦根の天寧寺は井伊直中が建立。
五百羅漢が有名。
直弼ゆかりの長野主膳・村山たか女などの墓もあります。

戦後、お寺の中に保育園がつくられて、我が輩もお世話になりました


写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^馬^*)φ
今週は毎日お腹がゴロゴロ鳴ってた

昔のようなひどい下痢におそわれることはなくなったが、それだけに不気味…

それと砂糖とミルク入りの缶コーヒーはどうしてもダメだ!

もうブラックしか飲めないなぁ

うーん


だぜぇ~

馬〓ひでにゃん〓
(*⌒Q⌒*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする