馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓616 号山形会津へgo !13

2012-06-30 21:34:20 | 歴史地理
【Q】江戸時代、「天保改革」を断行したのは誰?

イ)徳川吉宗
ロ)水野忠邦
ハ)松平定信

答えは一番下↓

≪南東北へgo山形≫

2012年5月2日(水)

12時08分、山形駅到着


至山寺駅
*****#
__________ #義光
霞城公園 #歴史館
┏━━━┓# 5
┃ **← ↑
┃ ┃# 4
┗━━━┛#NHK
***** # ↑
**** # 3
【山形駅】 2
** #香澄 ↑
** # ↓ ↑
***# ↓ ↑
***# 1八日町

三ノ丸土塁跡を出て、市民会館前を通り、さらに駅寄りの道路を行くとNHK。
普通の建物です。

同じ通りに

4、『豊烈(ほうれつ)神社』

豊が付くとどうしても豊臣系の神社と思ってしまうがさにあらず。
江戸時代、幕末に山形城主となった水野氏を祀った神社です。
水野氏中興の祖といわれる忠元が豊烈という神様になったので豊烈神社。

「水野元宣像」

山形城主か、と思ったが単なる城代家老でした
いや単なると言ったら失礼になる。
藩主の代わりに幕末動乱期の山形藩政を担った。
奥羽列藩同盟に参加したため政府軍に攻められることになるが、元宣がすべての責任を負い自分の命と引き換えに謝罪。
火の海になりかけた山形城下を救い、わずか五万石の小さな山形藩が山形県の県庁所在地となる基礎をつくった。
その功績をたたえて像になりました

12時58分、
5、『最上義光歴史館』

義光は「よしあき」と読んでね。
甥の伊達政宗と戦ったことのある最上義光に関する資料館。
大河ドラマ歴代視聴率トッブ独眼竜政宗では、原田芳雄さんが演じてましたね

関ヶ原の戦いでは東軍として上杉の重臣直江兼続と戦い、戦後山形57万石の大大名となった。
実質百万石だったとか?

その最上家も義光亡き後、潰されて我が職場の近く東近江市八日市大森でわずか1万石、後に5千石に格下げされてしまうのです…


続く〓


‡‡‡投稿紹介‡‡‡

おはようございます。

銀河すらも内包するのが『う虫』ですよ。

『蛆』の『う』だったらヤだなーυ

『羽虫』は『うちゅう』で『はむし』ってかぁ(苦笑)

byたれたぬき

Φ(*^馬^*)φ
たれたぬき様、投稿ありがとう。
蛆虫も羽虫も幼い頃、よく見かけたお友達、
今となっては懐かしい思い出のひとこま…

梅雨の今は「雨中」
ナメクジはよく見かけるがカタツムリもう何年も見てないな

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

本日の答え、
『水野忠邦』
忠邦は九州肥前唐津藩主だったが、幕政に参加したいためわざわざ格下の浜松城に転封、念願の老中となる。
しかし、天保の改革は失敗。子の忠精は山形藩に左遷された。
忠精の嫡男で3代藩主忠弘は奥羽列藩同盟で新政府に抵抗したため、近江国朝日山藩に左遷された。
朝日山は長浜市旧湖北町、現在の山本山の麓にある。
我が近江と山形は色々と繋がりがあります。

というか、我が近江は左遷の場所か?


写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^馬^*)φ
昨日、鳩のマークのスーパーで山形のさくらんぼ佐藤錦買う。
色が薄い!
紅くなるまで待たずに収穫するんだろうな

でも、味はうまい

だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
(*⌒Q⌒*)だんだん
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地図クびわ検【1160 】号 | トップ | 週刊安土城82 号その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿