馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓736号肥前へgo!その45

2014-03-09 21:50:21 | 旅行
【Q】肥前名護屋城の住所は?

イ)唐津市鎮西町名護屋
ロ)唐津市呼子町名古屋
ハ)唐津市玄海町名護屋

答えは一番下↓

≪肥前へgo唐津城≫

2013年5月01日(水)

3日目。唐津市

    ∧
   /名護屋城
  /  ■\
 /     ||呼子
玄海  上東 ∪ \
原発  場松    \
 ヽ  台浦    /
  ヽ 地半   /
  |  島  西唐津


呼子から乗ったバス、
名護屋城博物館入口バス停に到着
10時55分、

着いていきなり
帰りのバスをチェック!
とにかく本数が少ない
呼子行きは一時間から二時間に一本、
唐津駅へは一日に三本から四本。

レンタカーで来るべき場所だな

バス停の前には
道の駅「桃山天下市」

鯉のぼりがナイスです

「歴史探訪の道」案内板


名護屋城周辺には全国から徴収された諸大名の陣跡が百以上ある。
一日やそこらで陣跡全部見るのはとても無理!
呼子からこの半島全域に散らばってる

とりあえず道の駅の裏へ行った


草に埋もれそうな中に石垣が見える


「平野町陣阯石碑」

五大老の1人、前田利家の陣跡です。
この広大な敷地で明国使節団を接待したそうです

陣跡で石垣がある大名は少ないとか?

国の特別史跡だが維持管理するのは大変だろうな…

マムシが怖いので早々に引き返す



11時13分、

博物館へ向かう



石段をあがると
「大手口前井戸」

名護屋城の7ヶ所ある井戸の一つ
駐車場建設する時に見つかったそうです


名護屋城博物館に入ります


入場料無料!
駐車場も無料!

我がひこにゃん城も少しは真似すべし

続く


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

本日の答え、
『唐津市鎮西町名護屋』
合併前は東松浦郡鎮西町でした。
鎮西は西を鎮めるという意味。
西海道ともいう。
大宰府は鎮西府。
鎌倉幕府は九州に鎮西奉行→鎮西探題を置いた。

名護屋は尾張出身の秀吉が名古屋にちなんでこの鎮西の地に名護屋と名付けた

と思いたいが、残念ながら違います

たまたま両方とも「なごや」という地名だった
単なる偶然の一致。

故郷の地名にちなんで城を築いたわけでもない

唐津は大陸への前線基地として最適だったんだろうね

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^馬^*)φ
パソパソひこ琵琶様、

祝いメールありがとう
m(_秀_)mだんだん

クまキマガは
通常問題を取りこぼしせず、予想当て問題を正解できるか?
にかかってる
運も必要だ!

そういや、五輪メダル数問題で大正解してましたね
8点うらやましかったなぁ

MSBさんも一時期参加されてたようです

ちなみに第一回の優勝者は
ほ茶氏!

ほ茶氏は一時期、まぐまぐ地図マガの解答者だったんですよ

ほ茶氏の山マガ好きだった

また発行してくれないかな

だぜぇ~

ひでにゃん
(*⌒Q⌒*)ヒヒーン
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〓おまQ〓735号ゆるキャラ | トップ | ラジ耳198 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿