馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓519 号北九州へgo !江!24

2011-07-21 21:52:42 | 歴史地理
【Q】小倉城の天守閣は1837年に焼失した。
天守閣以外は再建されたが、幕末に戦争で焼失した。
この戦いは?

イ)下関戦争
ロ)長州征伐
ハ)戊辰戦争

答えは一番下↓

≪北九州へgo小倉≫

2011年5月4日(水)、

10時20分、『常磐橋』
10時28分、『小倉城虎ノ門口』
10時30分、『小倉城庭園』
10時32分、『八坂神社鳥居』
10時37分、『本殿』
10時38分、『多聞口門跡』
『着見櫓』
10時41分、『砲身車』
10時42分、『天守閣』
10時45分、『とらっちゃ』

博物館や資料館の中はたいがいどこでも撮影禁止です。

小倉城では、
撮影できる場所は明示してくれてるのでわかりやすい

基本的に貴重な資料は撮影不可ですよね。

10時46分、『一階歴史ゾーン』


城下町の様子を和紙人形で再現してくれてます

紫川を挟んでお城側に武家屋敷、反対側は町人の住む地区。

10時49分、『迎え虎』


どの方角から見ても虎が真正面からこちらを見つめ返してくれる
という作品です。
「千客万来」を意味してるのでお店の縁起物としていいかも?

とにかく大きな大きな壁面ですよ


佐藤高越画伯が描かれたのですが、画伯は宇佐神宮のお抱え絵師だとか。

宇佐八幡には次回、必ず行きます!
て、いつ行けるかな?

ちなみに「とらっちゃ」と「迎え虎」は撮影可。
女性係員さんが解説もしてくれます。

先ほどの城下町ジオラマは撮影不可だったかも。

申し訳ない
m(_馬_)m

YouTube動画でアップしようかと思ったがこれはやめときます


続く


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

台風が去って、秋が来たような涼しさ。

土用の丑でウナギ?

節電?

寒いッス!


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

答え、『第二次長州征伐』
昨年の大河ドラマでは高杉晋作が大活躍してましたが、その長州に攻められる前に小倉の城兵が自分で焼いた。

この年が、虎年でした。

よっぽど悔しかったんですね

今夜は窓閉めないと風邪ひくわ

だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週刊安土城67 号その2 | トップ | 地図クびわ検【1069 】号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿