馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓626 号山形会津へgo !19

2012-07-26 22:00:20 | 歴史地理
【Q】沢庵和尚が処罰されるきっかけとなった事件は?

イ)絵島生島事件
ロ)紫衣事件
ハ)紫七部事件


答えは一番下↓

≪南東北へgo山形≫

2012年5月2日(水)

15時31分、かみのやま温泉駅到着


     至山形駅
      #
   12 #
 4―3上山城#
   ↑  #
   ┗―【かみの
    やま温泉駅】
      #
      #
    至米沢



2、『月岡公園』

上山城横の広場に足湯があった。
足湯未体験の我が輩、浸かってみようとしたが、仲良しアベックが入ってる
なんかお邪魔虫になりそうで、あきらめた。

水虫の汚い足でアベックを撃退すべきだったかな?

足湯といえば、我が県の「おごと温泉駅」にもありますよ。
一度浸かってみたいものです
雄琴温泉あがりゃんせ、先日リニューアルオープンして賑わってるそうです。
皆さんもお越し野洲!


お城周辺をちょこっとだけ探索することにした


3、『月岡神社』

ここに本丸があった。
幕末の藩主だった藤井松平氏が祀られてます

お城の建物は土岐氏が転封した後、壊され廃城。
以後の上山藩主は簡単な陣屋を構えて政務をおこなったようです。


「沢庵桜」


京都の沢庵禅師は江戸幕府と対立し、上山藩に流罪となり約3年間ここで過ごした
土岐氏の時代で、城下町の発展にも貢献したとか?

廃城で沢庵桜も伐られてしまったが、根元から自然に生えたらしい


4、『西内堀』

江戸時代、お城も石垣もすべて取り壊されてしまったが、唯一残されてる上山城の堀跡の痕跡です

復原されたコンクリートの立派なお城の建物よりも、わずかでも残された本物の石垣や堀、これを見ることができてとりあえず満足しました



続く〓


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

本日の答え、
『紫衣事件』
朝廷が大徳寺や妙心寺などの高僧に紫衣着用を許可したが、幕府が取消をした。朝廷の権限が制限されたことを示す事件。
江戸時代初期は朝廷よりも幕府のほうが立場が上だったわけです

大徳寺の沢庵和尚は幕府の処置に抗議したため上山城に流された。

タクアン、入れ歯でも食べられるかな?


写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^馬^*)φ
夕べは熱帯夜で寝られないし、ナデシコの試合を聞いてた
テレビ観戦じゃないよ

NHKラジオの中継を聞いてたの

ラジオだと試合の流れさっぱりわからないが、雰囲気だけ感じてる

で、いつのまにやら寝てしまった!

オリンピック中継はラジオが頼りだな

というか、BS放送のみの中継は独禁法違反だぞ
NHKさん!

なんちゃって

だぜぇ~

馬〓ひでにゃん〓
(*⌒Q⌒*)だんだん


三本線といえば、

多賀大社名物
『糸切り餅』ですわ

名神高速多賀サービスエリアでは糸切り餅アイスも発売されるとか?

食べてみたいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする