【Q】筑前国分寺の伽藍配置は?
イ)講堂→金堂→中門が直線的に並ぶ
ロ)塔が外にある
ハ)講堂と金堂が並列する
答えは一番下↓
≪北九州へgo太宰府≫
2011年5月6日(金)、
三日目。
7:28、博多駅
7:46、JR春日駅到着。
8:04、西鉄春日原駅
8:11、都府楼前駅到着。
8:30、『苅萱の関跡』
8:55、『水城(みずき)跡』9:37、『国分小学校バス停』
9:45、「陣ノ尾1号墳」
9:55、「国分尼寺跡」
尼寺から東へ約300m歩くと
10:17、『筑前国分寺跡』
国分寺碑
講堂跡
尼寺と違ってこちらは礎石や区画が整備されて復元されてます
「瓦積み基壇」
綺麗ですね
草花も素晴らしい!
花が咲き揃う新緑の5月ならではの光景。
史跡歩きにもってこいの季節です
続く
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
【キグるミさみっと2011】
『赤ふん坊や』
福井県高浜町
動画
以前紹介しましたね。
高浜町海水浴場のPRキャラです。
父の子供の頃は体育の授業で、琵琶湖に放り込まれたそうです。
溺れそうになると先生が赤ふんどしから伸びたヒモを引っ張って引き上げてくれたとか?
かなり荒っぽいやり方だが、嫌でも泳げるようになりますな
父には奥琵琶湖や敦賀市松原海水浴場に連れていってもらったな
ちなみに我が輩は泳げません
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
本日の答え、
『下の図』
┏━━┓
┃講堂┃
┗━━┛
┏━━┓
∥〓〓┃金堂┃〓〓∥
∥ ┗━━┛ ∥
回 ┏━┓∥
廊 ┃塔┃∥
∥ ┗━┛∥
∥ ┏━━┓ ∥
∥〓〓┃中門┃〓〓∥
┗━━┛
大官大寺式配置と言われてます
大官大寺は明日香村藤原京にあった寺。百済大寺、高市大寺、後の大安寺。
塔が内部にあるのが九州の特徴だとか?
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
Φ(*^馬^*)φ
今回の江雪、我が市では47センチでした
湖西の高島市の山岳部は危機的な状況に陥り、自衛隊が出動して除雪にあたってます!
湖国は雪国ですわ
暦の上では立春だが、まだまだ油断できない
だぜぇ~!〓
馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
イ)講堂→金堂→中門が直線的に並ぶ
ロ)塔が外にある
ハ)講堂と金堂が並列する
答えは一番下↓
≪北九州へgo太宰府≫
2011年5月6日(金)、
三日目。
7:28、博多駅
7:46、JR春日駅到着。
8:04、西鉄春日原駅
8:11、都府楼前駅到着。
8:30、『苅萱の関跡』
8:55、『水城(みずき)跡』9:37、『国分小学校バス停』
9:45、「陣ノ尾1号墳」
9:55、「国分尼寺跡」
尼寺から東へ約300m歩くと
10:17、『筑前国分寺跡』
国分寺碑
講堂跡
尼寺と違ってこちらは礎石や区画が整備されて復元されてます
「瓦積み基壇」
綺麗ですね
草花も素晴らしい!
花が咲き揃う新緑の5月ならではの光景。
史跡歩きにもってこいの季節です
続く
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
【キグるミさみっと2011】
『赤ふん坊や』
福井県高浜町
動画
以前紹介しましたね。
高浜町海水浴場のPRキャラです。
父の子供の頃は体育の授業で、琵琶湖に放り込まれたそうです。
溺れそうになると先生が赤ふんどしから伸びたヒモを引っ張って引き上げてくれたとか?
かなり荒っぽいやり方だが、嫌でも泳げるようになりますな
父には奥琵琶湖や敦賀市松原海水浴場に連れていってもらったな
ちなみに我が輩は泳げません
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
本日の答え、
『下の図』
┏━━┓
┃講堂┃
┗━━┛
┏━━┓
∥〓〓┃金堂┃〓〓∥
∥ ┗━━┛ ∥
回 ┏━┓∥
廊 ┃塔┃∥
∥ ┗━┛∥
∥ ┏━━┓ ∥
∥〓〓┃中門┃〓〓∥
┗━━┛
大官大寺式配置と言われてます
大官大寺は明日香村藤原京にあった寺。百済大寺、高市大寺、後の大安寺。
塔が内部にあるのが九州の特徴だとか?
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
Φ(*^馬^*)φ
今回の江雪、我が市では47センチでした
湖西の高島市の山岳部は危機的な状況に陥り、自衛隊が出動して除雪にあたってます!
湖国は雪国ですわ
暦の上では立春だが、まだまだ油断できない
だぜぇ~!〓
馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん