馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓523 号北九州へgo !江!28

2011-07-28 21:56:02 | 歴史地理
【Q】松本清張の、『或る「小倉日記」伝』は主人公が誰の日記を探索した作品か?
イ)森鴎外
ロ)芥川龍之介
ハ)夏目漱石

答えは一番下↓

≪北九州へgo小倉≫

2011年5月4日(水)、


10時42分、『天守閣』
10時45分、『とらっちゃ』
10時46分、『一階歴史ゾーン』
10時49分、『迎え虎』
10時59分、『二階城内体験ゾーン』
10時04分、『山車』
11時08分、『送り虎』
11時23分、『大手門跡』
11時25分、『鉄門跡』
11時29分、『白洲灯台』

予定の時間をはるかにオーバーしてるのですぐにでも駅に向かわねばならないが、
お城の隅に陣取る

12時02分、『松本清張記念館』

ここはさすがにパスするわけにはいかない!

学生時代、母が買ってきてくれたのが
松本清張の「高校殺人事件」
以来、清張の本を貪り読んだ!
ほとんど読みました
社会派推理小説、時代物、考古学推理など幅広い作品に魅せられた。

中でも面白いのは
「西海道談綺」
全八巻の長編時代活劇!

以前、別マガで述べたが、九州は大分県、日田地方が舞台です。
日田は幕府の直轄地で長崎奉行とともに九州の諸大名を監視するのも一つの役目。
それはともかくとして、
清張はこの小説に関して、「日田の外れに鯛生という金山があり、これが物語のヒントになった」と書いてます。

次回の九州旅は大分県に行くつもりなので是非とも立ち寄ってみたい。
ただ、日田地方は電車では行きにくい。
現地でレンタカーを借りたほうがいいかもね。
鯛生は久留米か、熊本県からのほうが行きやすいかも?

て、話がそれてしまったが時間気にしながら入館しました。

入館料は500円也。
小倉城との共通券がお得ですよ

続く


‡‡‡投稿紹介‡‡‡

交通新聞社発行の時刻表、携帯全国時刻表と小型全国時刻表の違いは、何だ?サイズも値段も同じ。内容もほぼ同じ。買う時に迷った。どちらか一つにしろ!

送信者
夏の臨時列車

Φ(*^う^*)φ
これはややこしいですな!
時刻表なんか、なんでもいいと思ってる我が輩、ダメですか?

今回の北九州旅で使用した時刻表は2009年に買ったJTBの全国版携帯時刻表です。
て、古すぎて役に立たない?
いや、全体の流れをつかむにはこれで充分!

実際の時刻はネット検索の乗り換え案内で確認してます。

ホントに重宝してます。

とはいえ、そろそろ時刻表買い換えなきゃいけないかな?

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

答え、『森鴎外』
軍医として小倉に赴任してた時期の日記。
内容はもう忘れてしまった。
仕事やめたらもう一度読み直してみますかね


くまキテなら知ってるが、
くまモンは知らない…

ちなみに我が輩は献血しません〓


だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする