住めば公園風田舎町

「住めば都」と言われるがわたしゃ田舎の方がいい。町全体が公園のようなそんな田舎町に住みたい。

291 コマツヨイグサ

2007-03-22 11:58:59 | 風景

291-1 謎の花追跡 


 3月17日、友田川の土手に一株の花を見つけた。
 3月19日のブログに掲載。
 萎んでいる。花はコマツヨイグサではないと思われたが、何しろ未だ3月だ。
 コマツヨイグサは6月~8月に咲くことになっている。
 それにguuchanの知っているコマツヨイグサの株はこんなに太くない。
 確かめるため学術調査(ちと大袈裟?)を行うことにした。


291-2 予備調査

 3月21日朝思い出して、慌てて確かめに出かけた。
 まさしく朝は咲いている。
 5円玉しか持たなかったので予備調査にとどめた。


291-3 朝の友田川縁

 準備万端整えて今日こそはの意気込みで出かけた。
 幸先よし、朝靄を通して丸い太陽が見えた。
   

291-4 コマツヨイグサ アカバナ科マツヨイグサ属

 花の直径は約3cm。
 昨日の花と曲がり具合い、皺のより具合など、形が驚くほど良く似ている。


291-5 株の大きさ(右側) 

 根元から右手に伸びた茎は先端まで75cm。
 ○で囲んだのが、3/21に撮った花だ。

 


291-6 株の大きさ(左側) 

 左側に伸びた株は全長約60cm。
 


291-7 根元の太さ 

 根元の太さは直径2cmを越える。
 生え出した後、左に曲がってとぐろを巻くように立ち上がって、右と左に枝別れして伸びている。
 コマツヨイグサは二年草らしいが、この根元は3年以上ではないかと思われる。
 


291-8 葉の大きさ 

 茎の先端に近い部分では、20~25mm。
 


291-9 葉の大きさ 

 茎の根元に近い部分では、50~55mm。
 


291-10 コマツヨイグサ アカバナ科マツヨイグサ属 

 今年の冬がいかに暖かかったとはいえ、1~2度は雪も降った。
 コマツヨイグサは、初夏から夏に掛けて咲くと図鑑には出ているが気候によっては3月でも咲くことになる。
 オオマツヨイグサは、花のつき方など少し異なるようだ。
 ここに一株しかないというのは誰かが植えたのだろうか?
 近くにも他の株は見当たらなかった。