住めば公園風田舎町

「住めば都」と言われるがわたしゃ田舎の方がいい。町全体が公園のようなそんな田舎町に住みたい。

730 「下関深坂さくら友」の会総会

2009-01-11 22:47:43 | 風景
730-1 「下関深坂さくら友の会」の臨時総会

 1月11日(日)午前9:00から、さくら友の会の臨時総会が深坂の森の家で開かれた。
議題はさくら友の会をNPO法人化の件である。
小雪の舞う寒い日となったが、会員150名中42名が出席。70名余が委任状提出。
NPO法人化することが可決承認された。

 
730-2 作業
 
 総会は9時から開かれ、10時45分に終わったが、昼食まで間がある。
作業に出かけた。
展望台付近の枯れ枝の整理である。

 
730-3 アフター

 作業後は、見違えるようにスッキリした。
写真右の土塊は太い杉の風倒木の根の部分である。
 
730-4 ナガバジャノヒゲ

 枯れ枝を片付けると、その下にはこんな植物があった。


730-5 ナガバジャノヒゲの実

 植物に詳しい方が、この実を見たのは初めてだと言って示された。


730-6 宝石

 宝石にしたいような奇麗な青色の実だ。


730-7 ブタ汁

 作業を切り上げて帰ってくると、温かいブタ汁とオニギリの昼食が待っていた。


730-8 昼食

 寒いところでの作業の後の、温かいブタ汁は何とも言えず美味しかった。

 宝石にしたいような奇麗な青色の実だ。


730-9 炭焼き窯後の見学

 食事中に炭焼きが話題になり、昔炭焼き窯があったと聞いて、希望者でその後を見に行くことになった。
天井が落ちていたし、何よりも周囲は杉の植林が行われており、杉林の中である。
これでは、修理をしても火災の危険もあり、火を入れるのは危険と思われた。


730-10 小トトロの木

 帰り道、薄暗い森を覗き込むと、小さいとトロでも住んでいそうな木がいっぱいある。


730-11 渓流

 そして渓流が良い風情で流れていた。
冬の森は、風を遮って温かいように感じた。
冬の自然もまたいいなあ。


728 箱根駅伝

2009-01-03 09:42:34 | 教会の花
728-1 箱根駅伝 

 年賀状を見ながら、箱根駅伝を見る。
毎年繰り返される、我が家の、そして日本の正月の風物詩だろう。

今年は東洋大が往路優勝をした。
その立役者は?
  
728-2 柏原竜二

 東洋大のスーパールーキー、柏原竜二の衝撃的デビュー。
トップと4分58秒の差を逆転して、優勝した。
山の神と言われ、当分破られることはあるまいと思われていた今井正人の記録を47秒も更新した。
信じられない。
毎年、正月にはこの名を聞き、その伝説的強さが語り継がれていくだろう。

日本の男子長距離界に希望の星が現れたような気がする。
楽しみだなあ。

こんな驚きを味わえた、この正月は良い出だしだ。


727 蝋梅

2009-01-01 09:20:28 | 風景
727-1 蝋梅

 平成21年(2009)、明けましておめでとうございます。

こんな呑気な挨拶を交わしていていいのでしょうか?
後の世まで語り草になりそうな、平成の大不況の年の幕開けです。

しかし、ピンチこそチャンス。
世界の何処よりも早くこの不況を脱出して、日本がどこよりも早く夜が明けることを示せるといいですね。
めげずに頑張りましょう。

M夫人のお花畑の蝋梅が良い匂いを放っています。


  
727-2 高い香り

 花は地味ですが、高い香りを放っています。
人間かくありたいものだなどと感じ入っております。

 今年もよろしくお願いします。