住めば公園風田舎町

「住めば都」と言われるがわたしゃ田舎の方がいい。町全体が公園のようなそんな田舎町に住みたい。

759 蛍

2009-05-30 09:35:54 | 友田川
759-1 蛍

明日は地元の蛍祭りだ。
屋台が出て明るくなるので、ホタルは迷惑だろう。
前夜、ホタルの様子を見に言った。

カメラを持って、友田川の蛍橋(勝手に名づけた)に行くと、ゲンチャリのスタンドを立てる間もなく、知らない子が掴まえたホタルを見せに来た。
2匹居たのだが、カメラを用意している間に一匹は飛んで行った。
 
759-2 蛍

川辺にはほたるが沢山居るのだが、飛んでいるホタルは少ない。
少し寒いのだろうか?
 
759-3 蛍


対岸に沢山居ることは居る。
飛ぶのを見たいと思って少し粘ったが、恋を語るには寒すぎるのだろう。
それとも、休憩時間か?
それと、カメラの電源を入れると、光らなくなるような気がする。
ホタルは視線を感じてる?

距離測定用の赤外線を感じているのかもしれないと思った。
 


578 奥の手

2009-05-27 11:58:47 | 風景
758-1 お遊び

ついに奥の手を出さざるを得ない。
ただ、ちょっと面白いというだけで、やはり、統一性や、意味が分かって奥深さが生まれる。
これでは見る人に失礼ですね。
どうもすみません。

 
758-2 薔薇


5月22日に撮った園芸センターの薔薇です。
どんな薔薇の品種を撮ったかは分かりますが、ネームプレートと花が一致していませんね。
自分の備忘にはなっても、みなさまには失礼と思いますがお許しあれ。

PICASAいま勉強中です。

画像はクリックで2段階まで拡大します。




 

757 園芸センターの薔薇

2009-05-25 23:09:25 | 教会の花
757-1 教会の花


ルドベキア、キンケイギク

 
757-2 薔薇


園芸センターだ。
お気楽さんなら、とっくに紹介されて居ただろう。
2週間ぐらい時期を失した。

ジーナロロブリジータというのは、往年のイタリア女優。


 
757-3 トゥモロー

あしたがどうして黄色の薔薇なんだ。


 
757-4 ベロリーナ


顔でも舐められそうな変な名。

一杯写真を撮ったが、ブログに載せる方が大変だ。


 


756 教会の花

2009-05-19 09:54:08 | 教会の花
756-1 教会の花


この日は、母の日(5月10日)だったので赤いアマリリスが選ばれた。
八重咲きのアマリリスが教会の花の主役だ。
家の鉢に咲いて居たのだが、此れがどんな風に活けられるのか興味があった。
1本の軸に4つの花が咲くのは変わりないが、1輪ずつが八重なのでゴージャスに見える。

前回の更新から2週間以上になる。

みなさま、ご心配おかけしました。

その間、広島で行われた西中国教区の総会のため出張や、教会の会員の教会での葬儀式や、いろいろと綱渡り状態でした。

まだまだ、続いていますが、元気で居りますのでご安心ください。

 


755 庭の花々

2009-05-03 16:39:57 | 教会の花
755-1 教会の花

今日はジャーマンアイリスの清一色です。
我が家の小さな庭に育ったもので、家ではそれほど目を引きませんでしたが、ここでは堂々として見えました。

755-2 みどりの日 
 
通りかかると、遠くで、わあわあという歓声が聞こえます。
多くの人が集まっているようでした。
ちょっと覗いてみると、少年野球大会が行われているのでしょう。
人も車も一杯でした。

 
755-3  ハゴロモジャスミン モクセイ科ソケイ属

強い芳香です。側を通る度に振り返りたくなるほどです。
黄色のモッコウバラと、ツルハナナスに絡みあって咲いて居ます。


755-4 ツルハナナス ナス科ナス属
先日もアップしたが、再度登場願った。
先初めは紫だが次第に白色に変化していくとのことだ。
紫の方がしぼみかけに見えたが、蕾は紫だ。


 
755-5 ツルハナナス

こちらが咲き初めか。
同じ木に咲いて居る。


755-6 バイカウツギ 
 
今盛りだ。花弁は4枚だが、シベが長いのが梅に似ているといえば似ている。

 
755-7  アブラムシ

日に透かし見ると、遠くの枝に茶色いものが汚れのように見えた。
なんとアブラムシの大群だ。
幾つかの限られた枝だけに、集中してついている。
その枝だけを切り取って駆除した。


755-8 ユウマダラエダシャクガ チョウ目 シャクガ科 エダシャク亜科

『白色地に、灰褐色~褐色の斑紋があるシャクガ。鳥の糞に擬態していると言われる。
幼虫は、マサキ、コマユミ、ツルマサキなどの葉を食べて育つ。 』(昆虫エクスプローラから引用)
 そう言われて見ると、緑の葉に落ちた小鳥の糞に似ている。
もっと良く撮ろうとしたら逃げられた。
 
755-9 バイカウツギ

花弁は4枚のものばかりかと思っていたら、5弁を見つけた。
四葉のクローバならぬ、五弁のバイカウツギだ。
他に探してみたが見つけられなかった。
 
755-9 バイカウツギ

バイカウツギは、穂先に蕾が3ッ一列に付く。そしてその一つ下の節に2つ付く。
これらが一斉に咲いてしまうと花が重なり合って、4弁か5弁か見分け難いことがあった。