合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2023年度 <2次レポート>(53)(10:00~11:00)(広島平和記念公園 )(英語)

2024年02月02日 06時00分29秒 | ●2023年度<2次レポート>
2023年度 <2次レポート>(53)(10:00~11:00)(広島平和記念公園 )(英語) 

●ハローとの関係:(メルマガ読者、動画利用者、教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者)
●受験外国語:英語
●試験会場:神田外語学院
●受験時間帯:10:00~11:00
●受付、待機、試験会場への誘導、試験会場への入室など
受付は0900から0925までに必ず済ませるように言われていたので、9時過ぎに会場へ向かった。
入り口で身分証明書、受験票の提示を求められた。その後、エレベーターで5階の会場に行くよう誘導され、5階で受付をした。
5階でも同じく身分証明書、受験票の提示を求められた。その後、提示を求められた受付から右側の受付にて、受験番号と「①−4」のような感じで書かれたネームプレートを貰い、着用するよういわれた。
受付時、受験票の提示をしたのだが、受験票返却時に別人に紙が渡されたので、違う旨を言った。1言謝罪され、無事自分のところに受験票が戻ってきた。
ネームプレートで書かれた①から30番代はおそらく受験することになる部屋番号、後半の1~4はおそらく受験の順番だと思われる。
私は、部屋番号②に行くよう誘導された。40人程度収容可能な部屋だった。
収容されたメンバーのプレート及び指示された席はこんな感じ
②−1 ③−1 ④−1 ⑤−1 ⑥−1 ⑦−1
…(後半番号がすべて2)
…(後半番号がすべて3)
②−4 ③-4(後半番号がすべて4)
(1列空白)
㉓−1 ㉝−1

そこでは、私語禁止、紙媒体の参考書や辞書の使用が可能なこと、そして9時半までトイレにいっても良い旨いわれた。(掲示物もあった)

しばらくすると、(9時半以降)3階にある別部屋へ行くよう云われた。丁度真下に2階分下がったところだった。部屋の規模はさきほどと同じ。席順も同じ。紙媒体の参考書使用はまだ可能だったが、トイレがダメとのことだった。
事実、この部屋でトイレ休憩を希望していた方が数人いたが、「具合悪い人を除きできれば…」ということを言っていた。なお、その人は結局我慢していた。
隣の人が小声で朗読を始めたので、注意して止めるようお願いした。

10時ちょっと前に、後半の番号が1の人が呼び出され、列に並ぶよう云われた。その後は面接の終了順に各自呼び出しがかかる感じだった。列全員いなくなると、後半番号が2の人が呼び出され、以下同様に全員終わるまでの繰り返しとなった。

なお、前半番号が⑦、⑥、②の人が(特に⑦か⑥)のペースが若干早かった。おそらく試験慣れしている面接官だろうと思った。

私が呼び出されたときは、4階で、階段に最も近いか角の部屋に誘導された。
しばらく待つと、外国人面接官がドアを開けてくれて、入るよう云われた。
私は、はやる心を抑えながら入室した。

●試験官の特徴
①日本人試験官の特徴:
50歳ぐらい。男性。小太り。終始カンペを棒読み。試験終了までずっと終始無愛想。逐次通訳の速度はゆっくりめ。

②外国人試験官の特徴:
還暦前後ぐらい。男性。日本人面接官より少しだけ痩せた体型。おそらくアメリカ英語。速度は普通。

●試験官からの注意事項など
カバンは座席左に置くよう指示された。ほかは例年と同様。

●自己紹介
自己紹介では、例年同様に名前、生年月日、在住市町村を言うように述べたが、在住市町村の観光地の一つに個性的な名前があったので、関係代名詞を使い補足。市町村の補足として○○があります、的な感じで補足したところ、外国人面接官にはウケた。(が、日本人面接官は真顔。)

●プレゼンのテーマ
①有田(佐賀)
②盆踊り(
「300選」90ページ←これを選択しました!
③甘酒

Bon-odori is a festive folk dance held in the evenings during the bon season. The stage is set in shrine or temple precincts, and yukata-clad men and women dance in a circle until late at night. The original purpose was to welcome and console departed souls.    
盆踊りは、お盆の期間の夜に行われる陽気な民族舞踏である。舞台が神社や寺の境内に設置され、浴衣姿の男女が夜遅くまで輪になって踊る。盆踊りの元来の目的は、故人の霊を迎え、慰めることであった。

●私の<プレゼン>
盆踊りは、仏教に由来するお祭りで、中国由来です、8月に行われます。特に813日~15日に多いです。
お盆では、先祖の霊が帰ってくるといわれており、迎えるためのお祭りです
有名なお祭りといえば、帯広市の平原まつりや(このあたりで日本人面接官が「?」というかおをした),徳島県に阿波踊りがあります。
阿波踊りでは、予約なしで浴衣などの服装が無くとも参加できます(にわか連のことを言いたかったが、にわか連が出てこなかった)。
もし、盆踊りに興味があれば、ぜひ参加してみてください。

<プレゼン>は2分丁度、日本人面接官からやめるよう指示されたところが丁度終わりでした。沈黙はありませんでした。
※たまに嘘入ってますが、思いつかず…ご容赦ください。恥ずかしい。

●プレゼンの後の試験官との質疑応答
※当てずっぽうで答えているので事実と反していたら恥ずかしい限りです。
(試験官)踊りってどういう意味?
(私)dance の意味です。
(試験官)どういった祭りなの?特徴は?
(私)portable  shurineがあることが特徴です。
(試験官)じゃあ神社とかでやる感じ?
(私)神社や、ストリート上でやります。

●外国語訳の日本文
正直、160から170文字程度あったので把握するだけで精一杯だったので要点だけで勘弁してください…

広島祈念公園では、慰霊者の墓があります…
広島祈念博物館では、慰霊者の遺留品や写真などが展示されています。
原爆ドームなどがそのままの状態で保管されています。

的な内容でしたが、量が多く暗記できませんでした。

シチュエーション問題についても、正直、長くて30秒で把握することさえきつかったので要点だけで勘弁してください。A4用紙に結構ぎっしり書かれていました。

●<条件>
広島祈念博物館で1時間待ち。長く待たされることに対して困ってます、が大意。

●<シチュエーション>
このあとの旅程のもりだくさん。宮島などを見学。事前に待たされることは説明済。

●<条件><シチュエーション>に対するあなたの回答
「並ぶのにしんどいとお聞きしました」から始めました。

●試験官との質疑応答
(試験官)いやぁ、とても暑いよ。
(私)クールなタオルをお渡ししますね。
(試験官)ありがとう、どれぐらい待つの?
(私)1時間ほどです(条件より回答)
(試験官)この後、いろいろ工程あるんでしょ?miyazi....ma?(カンペ読みながらだったのでこうなった)とか行くよね?
(私)はい、でも Everyhing is going to be fine.(これ言ったあとに雰囲気,風向きとか変わった気がした。何かメモ取られた気もする。)私はちゃんとスケジュールつくっておりますので、ご安心ください。
(試験官)わかった、ありがとう

試験終了後、失礼なきよう、英語と日本語でお礼を述べた。偶然、バッグに地元の名前が書いてあって、○○から来たの?的なことを聞かれた。(外国人面接官は本当にフレンドリーでした)
日本人面接官も、最後に何か言ってた気がしたのですが、そこだけは真顔ではなくまさに破顔一笑、という四字熟語を思い出されました。

(1)ご自分の勉強法
ハローさんのテキストを中心軸に参考(「日本的事象英文説明300選」)にして、適宜スピーチ練習や逐次通訳など行いました。

(2)利用した動画、資料、サイト
「日本的事象英文説明300選」本を買いました)
「日本的事象英文説明300選」の音声ファイル
英語第2次口述試験対策<特訓セミナー>【動画】【音声ファイル】
2023 年度第2次口述試験<出題予想問題><決定版><厳選125題>
<プレゼンテーション・外国語訳>質疑応答予想問題60題
2023年度<2次セミナー>
<合格体験記>のまとめ(2018年度~2022年度)
<2次レポート>のまとめ(2018年度~2022年度)
ガイドマニュアルのまとめ(富士・箱根ツアー、日光、鎌倉・横浜ツアー)
ハッピー・ガイド・ナビ(Happy Guide Navi)(第2次口述試験攻略法)
2022年度第2次口述試験の概要
第2次口述試験問題(その1)(2013年度~2015年度)
第2次口述試験問題(その2)(2016年度~2020年度)
第2次口述試験問題(その3)(2021年度~2022年度)
<外国語訳問題>の後の<質問の類型>
<プレゼン問題>(2013年~2022年)(366題)
<外国語訳問題>の出題分析
「日本的事象英文説明300選」の出題実績(2006年度~2022年度)

(3)受験の感想
あっという間でした。
これは冗談ではなく本気で、待ち時間はしんどいので緊張します。しかし、入ってしまえば本当に緊張する暇がないぐらいあっという間です。
私もそうですが、あがり症がある場合には何か心を落ち着ける練習などすべきだと思います。
ちなみに、私は事前にメンタルクリニックに赴き、軽い精神安定剤てきなものを処方していただきました。
会場到着直前に、服用しました。

(4)ハローのメルマガ、無料動画、無料資料、教材などで役に立ったこと
試験概要から試験の雰囲気までわかり、大変重宝しました。特に、面接官との生のやりとりは実際にどんなことが聞かれるか謎だったので、とても参考になりました。
自己紹介に関しては、ハローから予め氏名、生年月日、住所を言うように言われることを知っていたので滞りなく、詰まることなく話すことができました(当たり前ですが…)この点につきましては、本当にありがたく思います。

(5)ハローに対するご意見、ご感想、ご希望
無料の教材を惜しみなく配布していただいたことに関しては、とても感謝しております。
おかげさまで、初受験ながらも何をすべきか、筋道をたてることができ、また、試験のシミュレーションまでできました。
試験の中身としては稚拙なものだったと思いますがそれでも力を出させてくれたのは、ハローのおかげだと思います、ありがとうございます。

以上
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。