合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2019年度無料独学合格に役立つ2018年度<合格体験記>のご紹介(その28)

2019年04月11日 00時33分43秒 | ●2018年度<最終合格体験記>

2019年度無料独学合格に役立つ2018年度<合格体験記>のご紹介(その28) 

●無料独学合格するには、無料独学合格した方の体験記を参考にすることが一番です! 

あなたは、無料独学合格したいですか? 

それとも、無駄に高い授業料を払って予備校に行きますか? 

合格者数41年連続全国第1位(1978年~2018年)を誇るハロー通訳アカデミーは、創立以来、一万人以上の合格者を輩出してきましたが、ハローの無料<動画・資料>で、あなたも無料独学合格を果たしてください! 

今回は、2019年度無料独学合格に役立つ2018年度<合格体験記>のご紹介(その28)をお送りします。 

●すべての2018年度<合格体験記>は、下記をご覧ください。 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/6a82b85065bd867c005ab7a3e9ff9112 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
本日の格言(渋沢 栄一) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

夢なき者は理想なし。 

理想なき者は信念なし。 

信念なき者は計画なし。 

計画なき者は実行なし。 

実行なき者は成果なし。 

成果なき者は幸福なし。 

ゆえに幸福を求むる者は 

夢なかるべからず。 


●♪夢をあきらめないで♪ (岡村孝子) 
https://www.youtube.com/watch?v=5B15T4GOKKE 

●「♪夢破れて♪」(Britain's Got Talent)で夢を実現したスーザン・ボイル
https://www.youtube.com/watch?v=RfzAAATAyCA

●キング牧師演説「私には夢がある」(I Have A Dream)Martin Luther King
https://www.youtube.com/watch?v=eQ6q2cnVXqQ

●「♪I Have A Dream♪」ABBA
https://www.youtube.com/watch?v=_HMjOiHqE18

●決心する重要性(植山源一郎) 
https://www.youtube.com/watch?v=oXF9u2_7tgA&feature=youtu.be 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
2018年度<合格体験記>(58)(英語) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●英語(メルマガ読者、セミナー参加者、無料動画利用者、教材利用者) 

①受験の動機 

海外駐在から帰任後に特にスピーキングの機会が激減したため、何らかトレーニング機会と学習のモチベーションを持つためのベンチマークが必要であったこと。折角なので2020年の東京オリンピック前までに全国通訳案内士が取得できれば素晴らしい事だと思い受験を決意しました。 
大前研一氏も(ご自身の経験に基づき)今後のさらなるグローバル化において日本人にとっては語学力と説明能力の拡充が重要で、日本文化を外国語で学びアウトプットする通訳ガイド学習がうってつけであると言っていましたが、まさにそのとおりだと思います。 


②第1次試験対策 

<英語>(70点?) 

自己採点の結果としては66点でした。複数の正解ありなどの理由での何らかの得点調整の関係かもしれません。市販の参考書を中心に学習しました。 


<日本地理>(78点) 

市販の参考書学習とハローの直前対策セミナーをDVD受講しました。こちらでの地理の学習が、その後の国内旅行業務取扱管理者試験合格にも活きました。(結局1次免除には使えませんでしたが) 

 <直前対策セミナー>(日本地理資料)→ http://hello.ac/2018.geo.seminar.pdf 

 <日本地理動画>→ https://youtu.be/tPXvP4yETwk 


<日本歴史>(免除) 

前年度合格のため免除でした。前年度は以下を使用しました。 

 <直前対策セミナー>(日本歴史資料)→ http://www.hello.ac/2018.his.seminar.pdf 

 <日本歴史動画>→https://youtu.be/Y2YSS7LDJUo 

 <日本史の時代区分と各文化の特徴> → http://hello.ac/timeline.pdf 


<一般常識>(30点) 

市販の参考書学習とハローの直前対策セミナーをDVD受講しました。ギリギリでしたが一般常識は範囲が膨大ですので、あまり学習の手は広げすぎない方が良いと思います。 

 <直前対策セミナー>(一般常識資料) → http://www.hello.ac/gappon.pdf 

 <一般常識動画>(その1) → https://youtu.be/4N_R2l6fOrM

 <一般常識動画>(その2) → https://youtu.be/8ezEeIrRimQ

 <平成30年度観光白書(要旨)→ http://hello.ac/hakusho30.youshi.pdf 


<通訳案内の実務>(46点) 

市販の参考書学習とハローの直前対策セミナーをDVD受講しました。これらをしっかり学習すれば合格点はとれると思います。 

 <直前対策セミナー>(通訳案内の実務資料) → http://hello.ac/2018.jitumu.seminar.pdf 

 <通訳案内の実務動画> → https://youtu.be/O6_IUPFXsIk 

 <観光庁研修テキスト> → http://hello.ac/jitumu.122.pdf 

③第2次試験対策 

2次セミナーをDVD受講しました。 ちなみに申込みの時のコメントを見返してみたところ1次英語で落ちていたと思ったので、以下のように記載していましたが、1次合格発表前に申し込んでおいて良かったと思います。 


●ハローへのメッセージ 

今年度は2次には進めず、1次科目合格で留まってしまうと思いますが、学院長の楽しい授業を是非受けてみたいのでDVD到着を心待ちにしております。 

 <2次セミナー>(その1)の資料 → http://www.hello.ac/2018.10.14.2nd.seminar.koukai.pdf  

 <動画> → https://youtu.be/LircL1N9sDc 


 <2次セミナー>(その3)の資料 → http://www.hello.ac/2018.11.17.seminar.conbined.pdf 

 <動画> → https://youtu.be/9zaW5t6cdNE 


 第2次口述試験対策<切腹鉄板予想問題70題> → http://www.hello.ac/teppan70.pdf 

 <プレゼンテーション・外国語訳>質疑応答予想問題60題 → http://www.hello.ac/yosou60dai.pdf 

 「通訳案内の現場で必要とされるトラブル対応方法」 → http://hello.ac/troubleshooting.pdf 


④ハローのセミナー、メルマガ、動画、教材などで役に立ったこと 
・DVDにしても YouTube 動画にしても、1.5倍速や2倍速での再生が可能で効率的に学習できました。 

・またメルマガを拝読するのも学習継続の良いペースメーカーになったと思います。 

・学院長が書かれていたとおり、あの膨大な試験範囲のポイントを絞りサマライズをするのは個人では不可能ですし、ほぼフリーで、ありえへん内容の教材をご提供頂いた慈愛の?お心にはただただ感謝の念と共に頭が下がります。改めて御礼を申し上げます。また2次対策講座でのユーモア溢れるホスピタリティーの精神は面白く学ばせて頂きました。


⑤今後の抱負 
英語の勉強は次のベンチマークを見つけて引き続き、おこなっていくつもりです。 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
2018年度<合格体験記>(59)(英語) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●英語(メルマガ読者、セミナー参加者、教材利用者) 

●受験動機 

かなり以前より退職後は、国際交流にかかわること、訪日外国人サポートなどで社会参加、貢献をしたいと思っており、その一環として通訳案内士の資格を取ることを目指していた。退職1年目の17年9月よりまず300選を購入して準備を始めた。 

●第1次試験対策 

●英語:75点  

最初は過去問を何年分かやってみたがなかなか合格点に到達できず、この科目が一番の難関だと心を決めて毎日少しずつ積み上げていった。 
「日本的事象英文説明300選」をノートに書き写し、語彙や解説を自分で記入して1日10題をノルマに暗記を繰り返す。これを一年かけて3ないし4ラウンド繰り返した。ネットで英語力診断テストを繰り返し受験(同じ問題が繰り返されるのでだんだん点数が上がりモラルアップにつながった) 

●日本地理:免除(20年以上前に合格した一般旅行業務取扱主任資格) 

●日本歴史:74点 直前対策セミナー資料、フラッシュカード

 <直前対策セミナー>(日本歴史資料)→ http://www.hello.ac/2018.his.seminar.pdf 
 <日本歴史動画>→https://youtu.be/Y2YSS7LDJUo 

 <マラソンセミナー>(日本歴史)(12講義24時間)→ https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667  
 <Flashcards Deluxe> → https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5453925522e7fc930961b9911dac446a 
  
 <日本史の時代区分と各文化の特徴> → http://hello.ac/timeline.pdf 
 <特訓1800題>を使い倒せ! → http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2 
 <Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ! → https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105 

●一般常識:40点 観光白書、直前セミナー一般常識資料 

 <直前対策セミナー>(一般常識資料) → http://www.hello.ac/gappon.pdf 
 <一般常識動画>(その1) → https://youtu.be/4N_R2l6fOrM 
 <一般常識動画>(その2) → https://youtu.be/8ezEeIrRimQ 

 <マラソンセミナー>(一般常識)(12講義24時間)→ https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667  
 <特訓1800題>を使い倒せ! → http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2 
 <Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ! → https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105 
 <平成30年度観光白書(要旨)→ http://hello.ac/hakusho30.youshi.pdf 

●通訳案内の実務:46点 観光庁テキスト、直前対策セミナー通訳案内の実務資料 

 <直前対策セミナー>(通訳案内の実務資料) → http://hello.ac/2018.jitumu.seminar.pdf 
 <直前対策セミナーの動画> → https://youtu.be/O6_IUPFXsIk 
 <観光庁研修テキスト> → http://hello.ac/jitumu.122.pdf 

●第2次試験対策 
「日本的事象英文説明300選」の繰り返し、鉄板厳選128題、切腹鉄板70題、およびその関連から自分で予測した20題ほどをプレゼン用に自分で作成。試験当日は朝一番の組で更に一番最初の受験者で緊張しましたがプレゼンの3択の中に上記の中にあった「正倉院」をみつけ迷わずこれを選択。しかし英訳問題の「平等院鳳凰堂」が全くひどい出来で正直不合格だとあきらめていました。 
いまでもなぜ合格できたかわかりませんがあえて理由を推測すると、質疑応答でカナダ人試験官とアイコンタクトをしながらゆっくりと話したこと、代替案の提案に具体的な所要時間等をいれたこと(これが出来たのは奈良や平等院あたりの土地勘があったこと)かもしれない。 
平等院の英訳は修飾が多くて複雑な文章(聞き取りさえうまくできなかった)で英訳は大失敗でしたが、来年再受験するならこのような複雑な文章でもS+V, S+Vの短文を組み合わせて大意を訳していくべきだと深く反省しました。 
私の勉強は上述のように99%はハローの教材です。 
特に「日本的事象英文説明300選」はバイブルと言って過言ではありません。 
この試験に合格するだけであればハロー教材を一生懸命にやれば大丈夫だと今は思っています。 

 <2次セミナー>(その1)の資料 → http://www.hello.ac/2018.10.14.2nd.seminar.koukai.pdf  
 <動画> → https://youtu.be/LircL1N9sDc 

 <2次セミナー>(その3)の資料 → http://www.hello.ac/2018.11.17.seminar.conbined.pdf 
 <動画> → https://youtu.be/9zaW5t6cdNE 

 第2次口述試験対策(英語)<特訓セミナー> → https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/20d3293874c2107664d6a9ed22eae8f2 
 「日本的事象英文説明300選」(本+CD)→ https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154 
 「日本的事象英文説明300選」<鉄板厳選128題> → http://www.hello.ac/teppan128.pdf 
 第2次口述試験対策<切腹鉄板予想問題70題> → http://www.hello.ac/teppan70.pdf 
 <プレゼンテーション・外国語訳>質疑応答予想問題60題 → http://www.hello.ac/yosou60dai.pdf 
 「通訳案内の現場で必要とされるトラブル対応方法」 → http://hello.ac/troubleshooting.pdf 


●今後の抱負 
年齢や現在の能力からしてプロの通訳ガイドになる可能性は低いと思いますが、善意通訳者のボランティア団体に参加しており、その活動などを通して経験を積み能力を磨いて国際交流や、地域社会に貢献していきたいと思っています。 
旅行でお世話になったデリー大学で日本語を専攻したインド人の公認ガイドによるとインドのインバウンド観光客は185万人、日本は国別では8位とのこと。 
遺跡やお城など多くの世界遺産を持ち観光資源はあるものの、交通、宿泊、衛生面、ビザなどの観光インフラも遅れており観光国としてはまだまだこれから。デリー周辺に日本語の公認ガイドは約50人いるもその何倍もいる無資格ガイドの質の悪さが国の観光の評判を落としていると嘆いていた。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
重要なお知らせ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●全国通訳案内士試験(業界)の闇(ヤミ)(まとめ) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/9e1799923f6ff327997db9ec98148d36 

・闇(その1)<第2次口述試験の合格率80%指示事件>の真相と深層! 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/f263db067120db161ac076c9505a057b 

・闇(その2)「越後屋、おぬしもワルよのぉ~」国交省も負けてはいない! 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/315df89e6a665e68df3d2e23439a69e6 

・闇(その3)「日本的事象英文説明300選」パクリ事件の全貌 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/d9c3925f26080a978665f071ac33df21 

・闇(その4)「ニセ通訳案内士団体」の驚きの実態 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ffa162d2fa08214cbf61d347b1549c76 

●2019年度全国通訳案内士試験のガイドラインが発表されました。 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/3760753379d119075f58ae8e152749ee 

●ハロー通訳アカデミーのホームページ(全面更新しました!) 
 http://www.hello.ac/ 

●公式ブログ(ほぼ毎日更新) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970 

●メルマガ(ほぼ毎日配信)(下記はバックナンバー) 
 http://e9.wingmailer.com/wingmailer/backnumber.cgi?id=E741 

・2018年の発行数:455通(一日当たり、約1.25通) 
・2017年の発行数:377通(一日当たり、約1.03通) 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
食い物にされないようにご注意ください! 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●<予備校110番> 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/e576eb3f32e964badd912f2ff87f35bd 

●<人材派遣会社110番> 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ffa162d2fa08214cbf61d347b1549c76 

●私は食い物にされました。 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/d1bdec1cb038e17a15d5b690a081812c 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
2019年度受験対策<無料合格コース>のご案内 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
通訳案内士試験の準備にお金をかける必要は一切ありません。 

創立以来40年間で、1万人を超える合格者を輩出してきたハロー通訳アカデミーの<無料合格コース>で無料合格を果たしてください。 

●通訳案内士試験2018年度<合格体験記>が雄弁に語ります! 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/6a82b85065bd867c005ab7a3e9ff9112 

●2019年度受験対策<無料合格コース>のご案内 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/47ff4f16d4a4996e4960a4a0659bebb9 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
2019年度合格を目指す<公式ブログ>のカテゴリー 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
すべて、<無料>で利用できます! 

●第1次筆記試験の【問題】と【解答】(まとめ) 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/2845f5d7a69a28560bf812b8df6e5a72 

●2019年度受験<動画学習コーナー>(無料) 
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/294759276c43d1f31a7b1a2bc4b19ad0 

●2019年度受験<音声学習コーナー>(無料) 
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/b62b0fb4e360858839cc6af220ba846c 

●2019年度受験<FlashcardsDeluxe>(無料) 
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105 

●2019年度受験<特訓1800題>(地理・歴史・一般常識)(無料) 
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2 

●第1次筆記試験(英語)対策<英語力診断テスト>(無料) 
http://www.hello.ac/guide/clinic/index.php 

●第1次筆記試験(英語)対策<ハロー英語道場>(無料) 
http://www.hello.ac/study/ 

●2019年度受験対策<重要教材、資料のダウンロードコーナー>(無料) 
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/bee220460756338dc856233ed98983ec 

●2019年度受験対策<独学合格資料>(無料) 
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/a48d5f92223aab7429f7a6981d4c4501 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
2019年度第2次口述試験対策 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
すべて、<無料>で利用できます! 

●第2次口述試験問題(2013年~2018年) 
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/084ca136d87bdf45d709c50b67f1ff75 

●ほとんどの受験者が利用している<2次セミナー> 

 <2次セミナー>(その1)の資料 →http://www.hello.ac/2018.10.14.2nd.seminar.koukai.pdf  
 <動画> → https://youtu.be/LircL1N9sDc 

 <2次セミナー>(その3)の資料 → http://www.hello.ac/2018.11.17.seminar.conbined.pdf 
 <動画> → https://youtu.be/9zaW5t6cdNE 

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。