合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

特別講習会<第2次口述試験合格のコツのコツ>(その2)参加者のご感想

2024年10月01日 18時20分59秒 | ●2024年度<第2次口述試験対策>
特別講習会<第2次口述試験合格のコツのコツ>(その2)参加者のご感想
(2024年9月28日開催)

●特別講習会第<2次口述試験合格のコツのコツ>の資料(キレイに印刷できます)(無料です!)
https://e7.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E597&c_no=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<第2次口述試験合格のコツのコツ>(その2)参加者のご感想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●植山先生
本日は、特別講習会<第2次口述試験合格のコツのコツ>の参加の機会をいただき、ありがとうございました。
昨日、第1次試験の合格の通知があり、第2次口述試験対策につき、何から始めてよいのか等とても不安に感じておりましたが、本日、植山先生の<特別講習会>を開催いただいたのは、貴重な機会となりました。
本日の講習会で学んだことで、口述試験の方法や対策も理解でき、植山先生よりいただいたアドバイスを参考にさせていただき、残りの受験対策をしていきたいと思いました。まだまだ合格ラインまでは、努力が必要だと思いますが、How toを教えていただけ、心より感謝しております。

☆本日の特別講習会で学んだこと:
・通訳メモの取り方:期待されているのは、逐次通訳のような詳細な訳ではなく、内容の要点を伝えることが重要。
詳細のメモを取ると、全体がわからなくなったり、忘れてしまったり、あがったりしてしまう。
植山先生の通訳のご経験からのアドバイスは、それよりも全体を捉え、映像化(ビジュアライズ)によって、格段に記憶に残るので、おすすめということ。
・宮本武蔵「五輪書」の話は、説得力がありました。
・英語訳後、条件とシチュエーションが提示されて、通訳ガイドとしての対応を問われる問題は、自分がベストと思う解決策を進めるのではなく、あくまでもお客様の希望や期待に沿った解決策を探すことが大切
⇒対応を考える上で、「キーポイント」を理解できました。
・当日あがらないような心の持ち方のアドバイスも、大変役に立ちそうです。

☆本日印象に残ったこと:
・本日参加されたメンバーは、異なったバックグラウンドで、英語だけではなく仏語や中国語の方もいらっしゃり、新たな世界を知ることができ、大変貴重な機会となりました。初対面でしたが、ご自分の失敗談や対策方法等を教えてくださり、とても嬉しかったです。
中でも、既に英語に合格されている方の経験談は大変貴重で、第2次対策にも役立つ内容が多く、キーポイントを理解することができたと思います。
余談ですが、私は約30年前に<ハロー通訳アカデミー>阿佐ヶ谷本校に通学した経験があります。今日植山先生と直接お話をさせていただき、当時を思い出しました。
ホテルのような雰囲気を感じる贅沢な空間の学校で、大教室に数百人の生徒さんが授業を受けていた光景を思い出しました。
いつもにこやかな植山先生のご様子も、記憶に残っていて、本日このように少人数で講義を受けさせていただけたのは、とても嬉しく、ご縁を感じました。
大変貴重な特別講習会、本当にありがとうございました。

●植山先生
本日は、特別講習会<第2次口述試験合格のコツのコツ>の講義をありがとうございました。休憩を挟みながらの4時間という長時間の講義でしたが、先生の豊富なご経験に基づいたアドバイスや、ユーモアを交えたお話がとても興味深く、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
特に印象に残ったのは、「通訳メモの難しさ」や「合格必勝10原則」、そして「数字やキーワードを使ったプレゼンの準備・構成方法」など、実践的な内容でした。
これらのアドバイスは、おそらくどの参考書にも書かれていない、先生ならではの貴重な知見だと思います。具体的な事例や、実際の試験でどう活用すればよいかのアドバイスが非常に参考になり、実際の試験シーンが目に浮かぶようでした。
さらに、「答えの分からない質問への対処法」や「話に詰まった時の対処法」は、先生ご自身が受験生の視点に立って考え抜かれた方法であり、受験生にとり、ある意味精神安定剤的役割を果たしてくれるのだろうと感じました。
どれも今後の試験対策に大いに役立つと確信しております。先生の優しいお人柄とお言葉に勇気づけられ、また新たな意欲が湧いてきました。有難うございました。   

●植山先生
この度は特別講習会<第2次口述試験合格のコツのコツ>の参加させて頂きありがとうございました。
第2次口述試験対策につき、27ページにびっしりとわかりやすく整理抽出された情報を得る大変貴重な機会となりました。
通訳メモの取り方:考え方、2023年度第2次口述試験問題は時間帯に分けて出題内容が正確にまとめられており、素晴らしいことにその回答例が記載されていることです。英語訳例、シチュエーション問題、どのように対応するのかが記載されています。
通訳案内士の試験対策としては正しく通訳すること、プレゼンをすることは意識して練習を繰り返しますが、シチュエーション対応は後回しになりがちです。最近は少し難しい(意地悪な)な質問があったりして事前にしっかりシミレートしておかないと上手く対応できないので、今回の資料は事前準備にとても役立たつと思います。
更にシチュエーション対応を情報提供型やヘルプ型等に整理中とのことで、ここまで実際の過去問に対して整理し考えられたQ&Aは世の中には無くとても貴重な情報だと思います。
また講習会では資料以外に植山先生のトリビア情報からの気付き、勉強方法などをお伺いできたことです。やや脱線気味の中にも、有益な情報が満載です。第2次口述試験受験者の皆さんには、是非、<2次セミナー>に参加頂いて直接先生よりお伺いする事をお勧めします。
それ以外にも参加して良かったのは他の受験者の方々との交流で意見交換ができた事です。キャリアが異なる方々と会話する事が少なく、とても良い機会となりました。
人事を尽くして天命を待つ。今回学び知り得た情報をベースにしっかり対策をしていきたいと思います。大変貴重な機会を作って頂き本当にありがとうございました。季節の変わり目ですので、体調に気をつけてお過ごしください。

●植山先生
本日は「第2次口述試験合格のコツのコツ」の講座に参加させていただき、まことにありがとうございました。
参加者の素朴な質問に答えていただいた上に、2次試験合格のために、ふつうでは知ることができないような必勝10原則や、プレゼンの重要ポイントや採点基準、困ったときの対処法など、懇切丁寧に教えていただき、大変感謝しております。
また2次試験を経験したことがある方のお話も聞けて、それも貴重だったです。私の場合は、フランス語なので、英語と同じなのだろうか、などいろいろと不安があったのですが、そのあたりのところは払拭できました。あとは自分が2次試験に向けて、どれだけ準備ができるかということだと思いました。
一緒に参加された方も優しい方ばかりで、ぜひみんなで合格出来たらいいなと思います。
2次についての対策セミナー等、まだやってくださるということですので、どうか、今後ともよろしくお願いいたします。
本日はありがとうございました。

●植山先生
今日はありがとうございました。
貴重なお話をたくさん聞けて、二次の勉強方法の手がかりを掴めました。先生のお話も全てとても面白かったです。
周りにこの資格を知る人も少なく、ネットにも情報が少ないので、他の受験者の方からの情報もとてもありがたかったです。
後は時間のある限り準備をしようと思います。

以上




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。